2015323(月)

3月22日~昨日のイコロ&アイラ


3月22日~昨日のイコロ&アイラ

仮upしてすぐに見てくださった方、
内容が無くてゴメンナサイm(_ _)m




えっと、昨日はおびひろへ行ってきました!
現在は閉園期間ですが、図書譲渡会というのがありました。
(児童書を寄付すると園内に入れてもらえるというもの)

なので行ってきました~^^;
3月のイコアイに会えるのは貴重ですからね!




イコロもアイラも基本はウォーキングで、
おもちゃで遊ぶ姿は見られませんでした。




この場所で何度か立ち上がってくれたイコちゃん。
カワイイ~(≧▽≦)




画像
アイラは人や音にちょいちょい反応して
プールサイドには何度も下りてきてました。
ちょっとだけガス管をいじった後の面白アイラ(^m^)




画像
プールには水が入っていたのですが、
雪の塊を押してみたり、




画像
立ち上がったり、




画像
プールの水を飲んだり。
でもプールに入ることはありませんでした。




画像
イコロも雪の島に乗って水を飲んでましたが、
島は動くので急いでプールサイドに戻る・・・ってのが3回。




画像
左脚の内股加減がステキです(笑)




画像
トップ写真のように、ここで立ち上がることも何度かあり、
その後座り込んだと思ったら、さらにダラ~ンとなって
眠そうな顔をしていました(*^^*)




画像
イコロのカイカイ~




画像
スキマ交流もあったのですが、
カメラでは1枚も撮れなかったので、
スマホの写真を1枚貼っておきます。

ちょうど仕切りで見えませんが、
アイラの手はイコロの鼻や口に届いてますね♪




予定外の3月おびひろ訪問、
特に変わったことはありませんでしたが、
イコロとアイラに会えて良かったです(*´∇`*)



2015321(土)

3月21日~今日のデナリ


3月21日~今日のデナリ

今日はアニマルファミリーの最後のイベントがあったので
円山へ行ってきました~♪

イベントの前後にデナリとキャンディが見れたらいいなーと
思ってましたが・・・
なんと!ララ親子が練習で外に出ていたようですね!

私は・・・せっかくメールで教えてもらったのに、
着いたのが遅くて見ることができず(>_<)

まぁでも今日はいいことがあったのでガマンします(笑)

キャンディの姿も確認できなかったので、
今日はデナリの写真のみ!

しかも同じような写真しか撮ってないので
たったの2枚です( ̄▽ ̄;




画像
看板の近くで「オレはデナリ」アピール?!(爆)




(そういえばララ親子を撮った方に
写真を見せてもらいましたが、
ララも「ララ」看板のすぐ横だったなぁ~)



2015319(木)

3月9日~浜松市動物園・キロル~12時台から閉園まで


3月9日~浜松市動物園・キロル~12時台から閉園まで

昨日の夜upしようと思ったら、
力尽きて気付いたら朝でした^^;

なので今日はそのやりかけを
さっさとupしちゃうぞ~♪と思ってたのに、
なんだかすごいニュースが飛び込んできたので
結局遅くなっちゃいました・・・。

シルカちゃんが日本に来るのは
とっても楽しみにしていたのですが、まさか天王寺とは!!

天王寺にはバフィン親子がいるわけで、
交替展示ってのもビミョーだし、
ってことは浜松=キロルにも
何かしら影響が出てくるのでは・・・と。

1年後にはそういう心配もすることになると思っていたけど、
なんだか今からもう色々と不安です。

でもとりあえず9日後半のキロルをupしていきます^^




お口を開けた顔もステキなキロル☆




画像
ガス管かぶってるくせにキョトンとした顔してる(笑)




画像
泳いでるけど若干溺れ気味?!( ̄m ̄*ぷ




画像
ニンジン食べてる時のタレ目~(*´∇`*)




画像
コレ、浮きをステップに
エイッ!エイッ!と押し付けているのですが、
その度に顔が水についてしまい、
ぷはーっとした時の表情がなんだか可笑しいのでした(爆)




画像
遊ぶのをやめてアシカ側をウォーキング。




画像
遊び再開。浮きをポーンと投げ飛ばしたり、




画像
ドリブルしたり、




画像
牙に引っ掛けて歩いたり。




なんとなくムキになって遊んでいるようなキロルの様子は
動画でどうぞ!






画像
またガス管かぶってアシカ側へ行ったと思ったら、




画像
ガス管を外して知らんぷり( ̄▽ ̄;




画像
もうすぐおやつタイム~♪




画像
食べてる時のニヤリ顔( ̄ー ̄)




画像
ペロッとしながら待ってます。




画像
普通に食べてる(食べようとしてる)姿も^^;




画像
おやつタイムの後はウォーキングが多く、
閉園時間が近付くとお部屋前で待っていたキロちゃんでした~。



2015317(火)

3月9日~浜松市動物園・キロル~開園から12時台まで


3月9日~浜松市動物園・キロル~開園から12時台まで

遅くなりましたがキロル4日間の写真を
少しずつupしていきたいと思いまーす(*^^*)




と、その前に・・・
ゴーゴ&バフィンの赤ちゃん、可愛いぃぃ~!!
いつになるか分からないけどポロマルツアーの帰りにでも
1回は天王寺に行こうと思ってましたが、
思わず3月の飛行機&ホテルを調べちゃいました(笑)
でも飛行機が高すぎてムリです(>_<)
LCCは怖いしなぁ~・・・。

おとなしくララの赤ちゃん公開を待ちたいと思います♪

あと、ゴーゴがアドベンで
「ゴーゴ」と紹介されていて安心しました~。





キロルに戻ります!
朝はウォーキングのキロちゃん。アシカ側だったり、




画像
プールサイドだったり。
にしても顔が幼いですね(^m^)




画像
しばらくしてから、
入れっぱなしだったガス管をいじり始めました。




画像
プールのステップのところに押し付けたり、




画像
かぶって木と遊んだり。




画像
両手を入れて背泳ぎ!




画像
ぷちおやつ&おもちゃ投入を期待して待ちの時間。




画像
昔のキロルっぽい顔してますね~。




画像
プールに入った後、スリスリ~っとしますが、
今回は立っちスリスリはあまり見られなく、
ここですることが多かったです。




画像
浮きを入れてもらったので、投げ飛ばしてダッシュ!




画像
顔面飛び込みもありました( ̄m ̄*ぷ




画像
浮きを咥えてウォーキング中、
ターンした時の可愛いキロちゃん☆




画像
両手で持って齧ってる時、ホントイイ顔してます(*^▽^*)
(見えないことも多いのですが^^;)




画像
ワンサイズ小さい浮きならともかく、
この大きさの浮きを咥えていると
「アゴ大丈夫かな?」と思ってしまいます( ̄▽ ̄;




画像
真顔のキロちゃん。




画像
振り向いた優しい表情が
なんとなくイコロっぽくも見えるキロルでした♪




次回はできたら動画もupしますね~(゜∇^*)




そして今更ですが、Twitterにも写真を載せております。
と言ってもメインは遠征中で、
あとは気になる写真があった時などたま~にですが・・・。

遠征中のブログupはどうしても夜遅くなってしまうので、
移動中や夕食時などにスマホで撮った写真を
取り急ぎupしています。
ブログよりは時間が早めで写真も違いますので、
もしよろしければそちらも見てみてくださいm(_ _)m
『@1209moco』です。

んでもって、以前Twitter上で「キロルも歩くんだよ~」
ってことを紹介するために編集した動画をupしたのですが、
こっちには載せてなかったので一応貼っておきます^^




2015310(火)

3月9日~昨日のキロル


3月9日~昨日のキロル

昨日の月曜までキロルでした♪

しかしまた家に着いたのは日付が変わってからで、
今日も仕事&片付け等で
写真チェックがまともにできてないので、
少なめですがお許しください~m(_ _)m




画像
朝はしばらくウォーキングでしたが、
前日お気に入りだった短めのガス管が入ったままだったので、
10時過ぎから少し遊んでくれました。




トップ写真は11時台になって、
普通に泳いでいた時の1枚です。




画像
お昼前に浮き(前日もらった新品の方)の
投げ入れがありました!




画像
中腰立ちで浮きを持ち替えたりして遊んでいたと思ったら、




画像
突然ポーン!と真上に投げました。

いつもは動きながら遊んでる途中で投げていたので、
静止した状態から投げているのは初めて見た気がします。




画像
昨日もよくガス管をかぶっていましたが、
途中でニンジンを食べに行く時も
かぶったままだったのでビックリ( ̄m ̄*ぷ

ただ、食べ辛かったのか、
1個食べた後にすぐ外していました(笑)




画像
しばらくして、またニンジンを食べに行った後、
壁でスリスリ~。

実はこの時モグモグしながらスリスリしていたのですが、
写真だとよく分からないですね・・・^^;




画像
こちらはおやつタイムで次のアジを待つ美熊キロルです☆



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,800hit
今日:21
昨日:15


戻る