2015年2月1日(日)
1月11日~とくしま動物園・ポロロ~12時台から閉園まで
とくしま動物園ポロロ×25

ポロロ11日分の後半です~♪
窓のすぐ近くで遊んでたと思ったら、
コーンを持って立ち上がろうとしたので・・・
追いかけましたが、見事にボケボケです(笑)
かなり壊れてきましたが、まだ全部くっついてる状態なので、
かぶりながら咥えたり^^;
タイヤのところでじっくり壊すことにしたようです。
トップ写真のパッチリおめめも、この時に撮った1枚。
またコーンを追ってプールへ~!
コーンの土台を首につけるとライオンのたてがみ風ですが、
これだと鼻が長くなってゾウさんのつもり?!
このちょっと困ったような可愛い顔がポロロらしいです♪
随分ボロボロになったコーンを咥えて嬉しそう(*^ー^*)
また奥に持っていって破壊作業をしていたのか・・・
さらに欠片が増えて、2コ持ちの飛び込みです( ̄▽ ̄;
今度は土台部分もバラバラにしたいようで、
窓の近くで寝転びながら引き裂こうとしていました。
この時の様子を一部動画でどうぞ~。
この動画の後、また別の場所でもゴロゴロしていたのですが、
そこにはうん○があったので・・・
背中が茶色に^^;
でもおやつタイムでプールに入ったので、
すぐキレイになりました!
この日は活魚だったせいか、捕まえるのに少し苦労した分、
食べる時はいつもより笑顔~(*´∇`*)
15時台後半になると「そろそろお部屋に入る時間だ!」と、
飼育員さんが来るのを気にし始めるポロロですが、
そんな時もコーンの欠片を咥えてました(^m^)
以上で1月のポロロ2日間は終了です!

コーンを持って立ち上がろうとしたので・・・


かぶりながら咥えたり^^;

トップ写真のパッチリおめめも、この時に撮った1枚。


これだと鼻が長くなってゾウさんのつもり?!





窓の近くで寝転びながら引き裂こうとしていました。
この時の様子を一部動画でどうぞ~。
この動画の後、また別の場所でもゴロゴロしていたのですが、
そこにはうん○があったので・・・


すぐキレイになりました!

食べる時はいつもより笑顔~(*´∇`*)

飼育員さんが来るのを気にし始めるポロロですが、
そんな時もコーンの欠片を咥えてました(^m^)
以上で1月のポロロ2日間は終了です!
2015年1月31日(土)
1月11日~とくしま動物園・ポロロ~開園から12時台まで
とくしま動物園ポロロ×25

今日はポロロ1日目(1月11日分)をupしていきまーす♪
12日分でもありましたが、
この場所にいるポロロはいつもぼんやりして見えます(笑)
頭(顔?)をカイカイ。
手をカジカジ。
たまたまかもしれませんが、
もしかしたら他の子よりちょっと痒がりで、
それが薄毛と関係してくるのかなぁ~?とも思ったり。
この日の朝は、すぐにはプールに入らなかったので、
陸でポリタンを持って遊んでいた?のがトップ写真です。
出た! キロルもお得意のおっさん座り( ̄m ̄*ぷ
プールに入るかな?と思ったら、
顔をちょっと水につけただけ・・・ってのが何回かありました。
ポリタンを勢いよくプールに飛ばそうとしてますが、
飛ばした後に入るわけでもなく。
プールに投げ入れてもらったピンクの浮きも放置されてます。
そのピンク浮きを、プールに入らずして
なんとか取ろうとしてます^^;
10時40分過ぎにやっとプールに入り、
ポリタンを持ってきたり、
また入ったり♪
見づらい写真ですが・・・
普通に飛び込む時もあるのですが、
こんな感じで、陸のすぐ近くから入る時もあるので、
この時に体が擦れるんじゃないかな?と心配になったり。
「はーい」と挙げてた手がカワイイ~(≧▽≦)
浮きを抱えてプールに潜る姿もまた可愛い☆
黄色いコーンが入ってからは、完全にスイッチON!
マルルとはちょっと違いますが、
激しく遊んでいましたよ~(^m^)
壊れかけてきたのがまた楽しいもんね(゜∇^*)

この場所にいるポロロはいつもぼんやりして見えます(笑)


たまたまかもしれませんが、
もしかしたら他の子よりちょっと痒がりで、
それが薄毛と関係してくるのかなぁ~?とも思ったり。
この日の朝は、すぐにはプールに入らなかったので、
陸でポリタンを持って遊んでいた?のがトップ写真です。


顔をちょっと水につけただけ・・・ってのが何回かありました。

飛ばした後に入るわけでもなく。
プールに投げ入れてもらったピンクの浮きも放置されてます。

なんとか取ろうとしてます^^;

ポリタンを持ってきたり、


普通に飛び込む時もあるのですが、
こんな感じで、陸のすぐ近くから入る時もあるので、
この時に体が擦れるんじゃないかな?と心配になったり。




激しく遊んでいましたよ~(^m^)

2015年1月27日(火)
1月10日~熊本市動植物園・マルル~11時台から閉園まで
熊本市動植物園マルル×25

マルルの続きでーす♪
と言ってもあまりいい写真が無かったので、
似たようなのが続きます( ̄▽ ̄;
またガス管をかぶってくれた時の1枚ですが、
こうやって見るとブカブカ?!ですね。
この後、窓の近くに座ってイイ顔していたのが
トップ写真です(*^^*)
場所移動してここでもまったり~。
朝から激しく遊んでいたのでちょっと疲れたかな?
これは13時過ぎ。
担当さんはお休みだったのでおやつタイムはありませんが、
この時間に裏に代番さん?か誰かが来るようで、
部屋の中を気にしたり、
気配が無くなるとお客さんの方を確認したりしていました。
またプール遊び再開。
基本は黄色い浮き1個でしたが、この時は2個遊びです♪
高台からのキレイな飛び込み。
マルルさーん、浮きを投げ飛ばすのに夢中で、
顔がどうでもよくなってますよー(爆)
高台の側面を蹴っての飛び込み。
今度はひねり飛び込み。
きっと普通に飛び込もうとしたら、
浮きが手前にあったのでこうなったのかな~?と。
今度は合成写真のような飛び込み^^;
(スミマセン、飛び込みはこれでラストです)
この日は早めに待ちの時間に入ってしまいました。
ウォーキングしてる途中で、何かが気になったのか、
お客さんの方を見つめるマルル。
顔がこっち向いてる写真を選んでしまいましたが、
この時も窓のところにいるお客さんにサービス中です。
浮きにちょんと手を出すも、
この時間帯(15時以降)は遊ぶことはありませんでした。
ずっとプールに入らないので、
浮きがキレイに整列されています。
閉園15分前、飼育員さんが裏に来たので、
上にある小窓を見てるのかな?
オレンジの浮きを持っては来たけど、
「早く開けて~」と入口をちょいちょいするマルルでした☆
と言ってもあまりいい写真が無かったので、
似たようなのが続きます( ̄▽ ̄;

こうやって見るとブカブカ?!ですね。
この後、窓の近くに座ってイイ顔していたのが
トップ写真です(*^^*)

朝から激しく遊んでいたのでちょっと疲れたかな?

担当さんはお休みだったのでおやつタイムはありませんが、
この時間に裏に代番さん?か誰かが来るようで、
部屋の中を気にしたり、
気配が無くなるとお客さんの方を確認したりしていました。

基本は黄色い浮き1個でしたが、この時は2個遊びです♪


顔がどうでもよくなってますよー(爆)


きっと普通に飛び込もうとしたら、
浮きが手前にあったのでこうなったのかな~?と。

(スミマセン、飛び込みはこれでラストです)

ウォーキングしてる途中で、何かが気になったのか、
お客さんの方を見つめるマルル。

この時も窓のところにいるお客さんにサービス中です。

この時間帯(15時以降)は遊ぶことはありませんでした。

浮きがキレイに整列されています。

上にある小窓を見てるのかな?

「早く開けて~」と入口をちょいちょいするマルルでした☆
2015年1月26日(月)
1月10日~熊本市動植物園・マルル~開園から11時台まで
熊本市動植物園マルル×25

ポロロ2日目が終わったので、次にポロロ1日目をやると、
またマルルまでなかなか進まず・・・
なーんてことになりかねないので、
飛び飛びですが、マルル2日目の1月10日分をupします♪
↑
2日間ともマルル邸に向かっている途中から、
浮きのうるさい音が聞こえてきて、
朝から元気に遊んでいました(*^^*)
そんなうるさい音は写真では分からないので動画で(笑)
マルルさん、すごい格好ですよー( ̄▽ ̄;
浮きの穴に指を入れてるのがカワイイ~☆
しばらく元気いっぱい遊び続けます。
これは浮きを飛ばすのに助走をつけて・・・ってところですが、
ポロロのように全身ではないですが、
マルルもまだらに薄毛になってます。
緑具合は以前よりは良くなったかな?
黄色い楕円穴あき浮きで遊ぶことがほとんどでしたが、
たま~に違うおもちゃにも手を出したり。
これは飛び込む時に手を組むようにしていたのが
可愛かったので載せてみました^^;
目を見開いて遊ぶのも真剣です。
こんな風に咥えることも出来るよ~(^ー^)
耳がすごく大きくて、いつもとちょっと雰囲気が違うマルル。
排水口をほじほじ。
激しいおもちゃ遊びの合間にはララッコも見せてくれました!
これはマルルらしい笑顔(*´∇`*)
ここの階段を昇る姿がなんとなく新鮮に感じました。
顔がイコロっぽい?
とにかく投げ飛ばす時の勢いがスゴイなーと。
昔、アイラが激しく遊んでいた時、お客さんに
「シロクマが暴れてるー!」と言われていたけど、
今回のマルルもそんな感じだな~と思いました( ̄m ̄*ぷ
プールの中でおもちゃを手足で抱え込むマルル。
これはキロルもよくやりますね♪
またマルルまでなかなか進まず・・・
なーんてことになりかねないので、
飛び飛びですが、マルル2日目の1月10日分をupします♪
↑
2日間ともマルル邸に向かっている途中から、
浮きのうるさい音が聞こえてきて、
朝から元気に遊んでいました(*^^*)
そんなうるさい音は写真では分からないので動画で(笑)




ポロロのように全身ではないですが、
マルルもまだらに薄毛になってます。
緑具合は以前よりは良くなったかな?

たま~に違うおもちゃにも手を出したり。

可愛かったので載せてみました^^;







顔がイコロっぽい?

昔、アイラが激しく遊んでいた時、お客さんに
「シロクマが暴れてるー!」と言われていたけど、
今回のマルルもそんな感じだな~と思いました( ̄m ̄*ぷ

これはキロルもよくやりますね♪
2015年1月22日(木)
1月12日~とくしま動物園・ポロロ~13時から閉園まで
とくしま動物園ポロロ×25

ポロロの続きでーす♪
前回の最後でコーンの土台をかぶりましたが・・・
なんとなく嬉しそうです^^;
でも以前upした通り、自分でちゃんと取ったので一安心。
今度はペール缶のフタを、
エイッ!と。
ポロロ日和にも出ていましたが、
自分はプールに入らないでプールのおもちゃを取る姿も
何度か見られました。(トップ写真)
そのまま窓際で仰向けになりながら遊んでくれたり(≧▽≦)
横咥えもサマになってる?!
何をしている訳でもないけど、なんとなく嬉しかった1枚。
赤い浮きももらったので投げ飛ばします!
この後、またコーンの土台をかぶって遊んでいた時の様子は
短めですが動画でどうぞ。
さっきより裂けてゆるくなっているので、
これなら安心です(*´∇`*)
青いおもちゃを1ヶ所に集めてみたポロロ(笑)
(コーン・ペール缶のフタ・ポリタン)
飛び込み~を正面から。
水中ブクブクポロロ。
15時台になって、電柵の近くまで顔を持っていったり、
手で何かを掘ったりしていました。
よーく見ると雑草を咥えてます。
ポロロ~、そんなの美味しくないよー(>_<)
16時10分前。
もうそろそろ帰る時間だと分かっているようで、
飼育員さんが来ないかキョロキョロ。
まだかな~?
帰れるのが嬉しいのか穏やか~な顔をしていたポロロでした☆

なんとなく嬉しそうです^^;

今度はペール缶のフタを、

ポロロ日和にも出ていましたが、
自分はプールに入らないでプールのおもちゃを取る姿も
何度か見られました。(トップ写真)




この後、またコーンの土台をかぶって遊んでいた時の様子は
短めですが動画でどうぞ。

これなら安心です(*´∇`*)

(コーン・ペール缶のフタ・ポリタン)



手で何かを掘ったりしていました。
よーく見ると雑草を咥えてます。
ポロロ~、そんなの美味しくないよー(>_<)

もうそろそろ帰る時間だと分かっているようで、
飼育員さんが来ないかキョロキョロ。

