20141013(月)

10月12日~昨日のイコロ&アイラ


10月12日~昨日のイコロ&アイラ

昨日ももちろん帯広です♪

でもってトップ写真!

いつもだと、初日はイコロ、
次の日はアイラを持ってくるようにしているのですが、
昨日は朝一から衝撃的なイコロに出会ってしまったため、
今日もイコロです( ̄▽ ̄;

開園と同時に入ると、アイラの姿は見えるものの、
イコロが見えなく、
「掃除で中に入ってるのかな?」と思ったら
プールで遊んでいたのです!

しかもガス管かぶり( ̄m ̄*ぷ




画像
妹も負けずにガス管かぶり(笑)

(アイラは前日もちょっとやっていたのですが、
なかなか正面から撮れず・・・)




画像
プール後、床でスリスリ~のアイラ。

ポロロもマルルもこうやって手で顔を押さえながら
スリスリしますね(*^^*)




画像
この日は朝からイコロ側のプールの水が抜かれていて、
11時過ぎから掃除が始まりました。

しかしプール内の葉っぱのせいか、流れが悪く、
掃除も予想以上に時間がかかったようで、
12:15からイコロのガイドが始まり、
アイラ側の掃除&ゴハンまで手が回らなかったようで・・・。

写真は最近ちょくちょくもらっているらしい(?)
壁に塗られたハチミツを舐めるイコちゃん。

あと新しいポリタンももらったのですが、
ちょっと潰して、プールにポイッとして終了でした。




画像
イコロ側を覗き、
キロル版ホッチーポーズをする(?!)アイラ。




画像
13時過ぎからは扉前のところで、
座り込んだり向きを変えて横になったりしていたイコロ。




画像
アイラも私も、午後から掃除に来るのかなぁ?と
待っていたのですが、結局は来ませんでした。

その間、ほぼウォーキングだったアイラですが、
たまに座り込んだり、




画像
プールに入ったり。

葉っぱも松の葉が多く、
秋になると登場する葉っぱ仮面はほとんど見れませんでした^^;




画像
15時半近くになり、蛇口の水が止まったので、
その途端に動き出したイコロ。

さっきポイッとしたポリタンを寄せたいのか、
水を思いっきり掻いてます。




画像
しばらく頑張ったのですが、諦めてプールに入りました(笑)




画像
アイラ、もうすぐ閉園でゴハンもらえるから、
もうちょっと待っててね。




画像
イコロ側のプールの水は、最近見たことが無いぐらい
たっぷりと溜まっていました♪

水位確認用の1枚(爆)




イコロにいいことがいっぱいあった反面、
アイラが可哀相な1日でした(>_<)




でも閉園後、バス時間まで外側から見ていましたが、
イコロの姿は見えたものの、アイラが一度も見えなかったので、
おそらく扉が開いて、ゴハンを食べていたんだろうな~
と思います!



20141012(日)

10月11日~昨日のイコロ&アイラ


10月11日~昨日のイコロ&アイラ

昨日はおびひろ~♪

だったのですが・・・
異常に眠くて、
寝て→起きて→片付けやブログ作業→寝てしまう
ってのを5回ぐらい繰り返し、こんな時間のupです^^;
しかも今もあまり時間が無いので、
とりあえずちょっとだけでゴメンナサイm(_ _)m




画像
クマペレアイラ




画像
クマペレイコロ




画像
プールに入った後のスリスリ~は
いつ見ても可愛すぎるイコロ(≧▽≦)




画像
おもちゃで遊んで楽しそうなアイラ。




画像
こちらはしっとり美熊のアイラさんです(*^^*)




トップ写真は夕方のまったり~なイコロです。




昨日の帯広は、晴れ間もあったのですが、
風が異常に強くとても寒い1日でした。



2014107(火)

10月5日~一昨日のララ&デナリ&キャンディ


10月5日~一昨日のララ&デナリ&キャンディ

5日の日曜に円山へ行ってきました!

その前の土日はポロマルツアーの疲れというか、
ただひたすらボーッとしてて動けなかったので・・・^^;

そして当日upは無理だったので、
昨日upしよう♪と思ったら寝落ち( ̄□ ̄;
なので途中まではやってあったので、
今日は23:59より前にupです(笑)





この日は14時から活魚がありました。

13時半前にオリ部屋へ閉じ込められ、
すぐに活魚の準備をしていたので、
その様子が気になるララさん(^m^)




画像
14時になっていつもの場所に戻り、
プールをジーッと見ていたのですがすぐには入らず、
ふち歩きをして、近くにあったリンゴをちょいちょいっと。

(ニジマス5匹の他にリンゴ2個とスイカがありました)




画像
その後プールに入ったのですが、スイカを咥えてあがり、
この写真から分かるように
ずっとお尻をこっちに向けて食べてました( ̄▽ ̄;




画像
スイカを食べた後、ニジマスに向かってゆっくり飛び込み~。




画像
1匹目、捕まえたのは見えたのですが、
食べてる様子は後頭部しか見えず・・・。

これは食べ終わった後のペロッ(爆)




画像
もう1個のリンゴも食べて、




画像
捕まえたー!と思ったらまた後頭部です(>_<)





実は5匹中4匹が後頭部で、
残りの1匹のみ正面から見れたのですが、
その時はカメラではなくビデオを持っていたという・・・。

なので動画も載せまーす♪






画像
プール後、頭のてっぺんもスリスリ?!




画像
活魚の前も後もそうでしたが、
この日のララさんは基本ふち歩きでした。

少し前まではずっと座り込みだったけど、
涼しく(寒く)なってきたせいかな?




画像
キャンディも途中姿が見えなかったのですが、
出てきてくれました♪




画像
ちょっとうつ伏せになってたのですが、
お部屋の方から気配を感じ、すぐ起き上がってしまいました。
でもこの起き上がり方がカワイイ(*^^*)




画像
デナリもまったりで遊ぶ姿は見れませんでした。




画像
活魚の辺りは良かったのですが、
その後はかなり寒くなってきました。

でも16時ちょっと前にララッコも見れました~☆




画像
ララッコ終了であがっていく時の
カメラ目線(?)ララ。




画像
16時台のデナリはウォーキング。




画像
16時半になってすぐ扉が開いたのですが、
片足残し(時には両足残し)でなかなか入らないデナリ。

あまりに入らないので
キャンディやララの方が先にお帰りとなりました。







ほぼホッキョクグマのみのこのブログで
他の動物の話をしてもあまり説得力が無い(?)と思い、
今まで触れずに来ましたが、
風子さんのこともずっと気になっていたので、
この日、ギリギリで間に合って良かったです。

いつも誰かと誰かの間にいた風子さん。

お部屋の移動がある度に、
文句も言わず協力してくれた風子さん。

今まで本当にありがとう。

どうぞ安らかに・・・



2014105(日)

9月20日~とくしま動物園・ポロロ~開園から11時台まで


9月20日~とくしま動物園・ポロロ~開園から11時台まで

すんごい久しぶりのブログupです^^;;

前回から10日も経ってるって・・・
さすがにここまでupしないのは無かったような気が。
(あったかな?)

とにかくポロマル&上野は濃~い5日間だったので、
帰ってしばらくは気が抜けてしまい、
その後は写真チェックはちょっとずつやってるものの、
時間が経てば経つ程upしづらくなってしまいました。

個人的に20数年ぶりの同窓会もあったり、
とても残念な出来事もあったりして・・・

今月はこの後もちょっと忙しいので、
11月いっぱいまでの約2ヶ月ぐらいで、
なんとか少しずつupできたらいいなぁ~と思っております。

と言う訳で、初日のポロロからいきまーす♪




画像
開園後、お部屋から登場したポロロ。
窓際のおやつのところへ来るのを待ってたのに、
いきなりゴミ箱のフタで遊び始めました!




画像
プールの中で頭にかぶってみたり、




画像
せっかく目の前に来ても
「恥ずかしいぃぃ~」と顔を隠したり(笑)




画像
少し遊んだ後、ようやくおやつのところへ。




画像
これだけ近くで見れると、
子供たちも感動&嬉しいでしょうね(*^^*)




画像
10時過ぎ頃にゴミ箱の切れ端(1個目)をもらいました♪
(ここから似たような写真が続きます)




画像
折り曲げて飛ばしたり、




画像
プールに潜って遊んだり。




画像
顔にカブってるけどカワイイ~(≧▽≦)




画像
体は結構ガッチリしてますが、
顔と首が細長くなったように感じました。




画像
2個目の投入~!
2つあるとより楽しそうです(^m^)




この後、顔につけて「これダイスキ~」とやっていた?のが
トップ写真です。




画像
ポロロが楽しければそれでいいんだけど、
顔が見えません~( ̄m ̄*ぷ




画像
このムチムチ体型もいい味出してます(爆)




画像
ガラス面で元気に遊んでくれると、
近くで見れて嬉しい反面、
ガラスに水がかかり写真はまともに撮れないですね( ̄▽ ̄;




画像
食べる時、そして飼育員さんを見つけて走っていく時以外は、
とにかくずーっとプールに入りっぱなしだったポロロ。

常に遊んでいるわけではなく、
こうやってボーッと「次のおもちゃはなんだろな~?」
と待っていることも多かったです。



2014925(木)

9月24日~昨日のユキオ&デア


9月24日~昨日のユキオ&デア

昨日は・・・
前回と同じパターンで行くと、
朝の飛行機で帰って来て午後から仕事~となるのですが、
さすがに帰って来た日に仕事はキツかったので、
今回は1日お休みを取りました。

と言うか、実はこの前7月に釧路に行ってツヨシに会った時、
「あー、ユキオさんに会いたいっ!」と思い、
急遽24日に休みが取れるか確認し、
飛行機を朝の便から夜の便に取り直したのでした(*^^*)




と言う訳で、久しぶりのユキオさ~ん♪

相変わらず渋いなぁ~と思っていたけど、




画像
飼育員さんの方を見る時は、こんな可愛い顔になってました!




画像
これは、隣のお部屋へ移動した後、
ゴロゴロ~っとしてたステキなユキオさんです☆

いやー、上野に戻ってしまうって分かった時は
すごく残念だったけど、またこうして会うことができて
とっても嬉しかったです♪




画像
そして、はじめましてのデアちゃん!

デアちゃんも将来のことを考えると、
ご縁が出来る可能性が高い(?!)ので、
一度は会っておきたかったんです(笑)




画像
おやつタイムと言うのかな?
おやつの投げ入れが何度かあり、
(しかも結構時間をかけてやってくれます)
この浮き(穴開き)の中におやつが入っていて、
それを取り出しつつも飼育員さんの方を見ています。




画像
プールにおやつを投げると飛び込んだりして、
合間に背泳ぎもしてました。




画像
これは昨日のお昼ゴハン( ̄▽ ̄;

twitterでこれを見た時は「飲みたい!」って思ったけど、
私が行くのは9月だから、もう無いだろうって諦めて
忘れかけてたのに、たまたま見つけたので即注文。

パンダちゃんマフィンはついでです(爆)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
830,015hit
今日:20
昨日:6


戻る