2014年5月4日(日)
5月4日~今日のイコロ&アイラ
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

おびひろ2日目です♪
トップ写真はとりあえず置いといて・・・
開園してイコアイ前に着くと、
アイラはプールに入っていました!
ガス管のフタの頭乗せは、実は昨日もやっていたのですが、
今日もやってくれました(^m^)
のそ~っとした立ち方が可愛い☆
あれ?昨日の写真の続き?っていうようなイコロですが、
一応今日のものです^^;
イコロはほとんどプールに入ることはなく、
入ってもこんな感じでちょっと浸かるぐらいです。
巨大黒浮きで遊ぶことも全くありません。
壁際で立ち上がったイコちゃん。
立つと体の半分以上が水から出てしまうぐらい
水位が低いのです。
もっと水が多ければ遊ぶんじゃないかな?と思ったり・・・
そして、イコロは相変わらず細いです。
おそらく普段からホッキョクグマを
そんなに見ている訳じゃないであろうお客さんにも、
「なんかすごく細いねー」って言われるぐらい。
イコちゃんって、キロちゃんやアイラに比べて
肩の骨の出っ張りがあんまり目立たない印象が強いのですが、
その骨が今までより見えるようになっていました。
それだけ肉がついてないってことだよね・・・
前から思ってたけど「もっと太ってほしい!」
と強く思います。
飼育員さんの姿が見えたら(担当さんじゃなくても)
小走りしたり立ち上がって見たり忙しいアイラですが、
両足がカワイイ(≧▽≦)
そして今日のガイドは14:40。
それより前(13時台)に細長いガス管がもらえました!
イコロももらったのですが遊ばず(>_<)
でもアイラはいっぱい遊んでくれたうちの1枚がトップ写真です。
ホッケを食べるイコロ。
ちなみに、GWはとにかくお客さんがいっぱいで、
アイラ側へ移動しようにも人で人で場所が無く、
アイラが食べてる写真はほとんど撮れず・・・
イコロのスリスリ~が終わったところ( ̄▽ ̄;
ガス管を咥え、ほっぺがスゴイことになってるアイラ。
ちなみに、この後イコロがスキマにやってきて、
また見せびらかしていました(爆)
その後は投げ飛ばし!
遊んだ後はガス管と一緒に横になって、
少しウトウトしていたアイラでした。
(そういえばイコロは全然寝ないなぁ・・・・)
この写真のイコちゃんは、ウォーキング中に
たまたま仕切りのところまで来ただけなんですが、
アイラが仕切り付近でガス管をオリの外に出していて
イコロ側からそれが見えると、
イコちゃんも手を出したりして反応していました(*^^*)
トップ写真はとりあえず置いといて・・・

アイラはプールに入っていました!
ガス管のフタの頭乗せは、実は昨日もやっていたのですが、
今日もやってくれました(^m^)


一応今日のものです^^;
イコロはほとんどプールに入ることはなく、
入ってもこんな感じでちょっと浸かるぐらいです。
巨大黒浮きで遊ぶことも全くありません。

立つと体の半分以上が水から出てしまうぐらい
水位が低いのです。
もっと水が多ければ遊ぶんじゃないかな?と思ったり・・・

おそらく普段からホッキョクグマを
そんなに見ている訳じゃないであろうお客さんにも、
「なんかすごく細いねー」って言われるぐらい。
イコちゃんって、キロちゃんやアイラに比べて
肩の骨の出っ張りがあんまり目立たない印象が強いのですが、
その骨が今までより見えるようになっていました。
それだけ肉がついてないってことだよね・・・
前から思ってたけど「もっと太ってほしい!」
と強く思います。

小走りしたり立ち上がって見たり忙しいアイラですが、
両足がカワイイ(≧▽≦)
そして今日のガイドは14:40。
それより前(13時台)に細長いガス管がもらえました!
イコロももらったのですが遊ばず(>_<)
でもアイラはいっぱい遊んでくれたうちの1枚がトップ写真です。

ちなみに、GWはとにかくお客さんがいっぱいで、
アイラ側へ移動しようにも人で人で場所が無く、
アイラが食べてる写真はほとんど撮れず・・・


ちなみに、この後イコロがスキマにやってきて、
また見せびらかしていました(爆)


少しウトウトしていたアイラでした。
(そういえばイコロは全然寝ないなぁ・・・・)

たまたま仕切りのところまで来ただけなんですが、
アイラが仕切り付近でガス管をオリの外に出していて
イコロ側からそれが見えると、
イコちゃんも手を出したりして反応していました(*^^*)
2014年5月3日(土)
5月3日~今日のイコロ&アイラ
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

やっっっとGW~!! 連休!!
ってことで帯広に来ています~♪
貴重なまとまった休みなので
ポロマルのところへも行きたいのですが、
2月の冬期最終土日に帯広へ行く予定だったのが
風邪で行けなかったので、
まずはやっぱり帯広です(*^^*)
ポロマルのところへ行くことによって、
イコキロアイラに会いに行くのを減らしたりは
絶対にしたくないですしね!
(とは言え金銭的&時間的余裕も無いので、
なかなか難しいところですが・・・^^;)
↑
今日のガイドは11時半からで、
その前に1回だけプールに入ってくれたイコちゃん♪
(アイラは私が着いてからガイドまでは1度も入らず)
イコロ側から掃除をしたので、
その様子を見ているアイラですが、
角度的に頭でっかちに見えるのがカワイイ☆
リンゴおいちーのイコロ。
スリスリ中、耳が折れてるのがステキなイコロさん。
プールへの階段でスリスリ~のイコロ。
この写真だと、本物のイコロより小さく見えます。
(手足は長いですが・・・)
プールの中のポリタンを、
プールに入らないで取ろうとするアイラ。
こちらはフツーの(?)アイラですが、
ここに写ってる骨っこを・・・
スキマに持って行きました!
「え? あげるの? 優しいね~!」
と話しているお客さんもいたのですが、
一旦スキマに置いた骨っこを、
イコロが来たらひょいっと咥えあげたので、
「なーにー? 自慢かい?!」
と言われていました( ̄m ̄*ぷ
こちらはアイラですが・・・
今までほとんど思ったことないけど、
なんとなくイコロに似てきたような。
お昼に行くタイミングを逃し、13時半過ぎになって
ようやく行こうとベンチで荷物整理をしていて、
ふと気付くとアイラ側に人だかりが!
お客さんの視線からして「プールに入ったな~」と思い
慌てて見に行ったら木の枝で遊んでいました。
さっきまでは無かったので、
誰かが投げ入れたんでしょうね・・・
アイラのポリタン投げ飛ばし技も見れましたぁ(≧▽≦)
この時は控えめ(?!)でしたが、
次に飛ばした時はオリに命中し、
その付近にいたお客さんには水がかかってました(笑)
イコちゃんはウォーキングしている時間も長く、
「こっちはコワイ顔してるねー」
って言われたりもしてましたが、
ちゃんと見れば相変わらずの優しい顔です♪
この角度だと分かりづらいですが、
ハゲもあまり目立たなくなったので良かった~^^
めずらしく女の子らしい座り方のアイラ(爆)
ってことで帯広に来ています~♪
貴重なまとまった休みなので
ポロマルのところへも行きたいのですが、
2月の冬期最終土日に帯広へ行く予定だったのが
風邪で行けなかったので、
まずはやっぱり帯広です(*^^*)
ポロマルのところへ行くことによって、
イコキロアイラに会いに行くのを減らしたりは
絶対にしたくないですしね!
(とは言え金銭的&時間的余裕も無いので、
なかなか難しいところですが・・・^^;)
↑
今日のガイドは11時半からで、
その前に1回だけプールに入ってくれたイコちゃん♪
(アイラは私が着いてからガイドまでは1度も入らず)

その様子を見ているアイラですが、
角度的に頭でっかちに見えるのがカワイイ☆




(手足は長いですが・・・)

プールに入らないで取ろうとするアイラ。

ここに写ってる骨っこを・・・

「え? あげるの? 優しいね~!」
と話しているお客さんもいたのですが、

イコロが来たらひょいっと咥えあげたので、
「なーにー? 自慢かい?!」
と言われていました( ̄m ̄*ぷ

今までほとんど思ったことないけど、
なんとなくイコロに似てきたような。

ようやく行こうとベンチで荷物整理をしていて、
ふと気付くとアイラ側に人だかりが!
お客さんの視線からして「プールに入ったな~」と思い
慌てて見に行ったら木の枝で遊んでいました。
さっきまでは無かったので、
誰かが投げ入れたんでしょうね・・・

この時は控えめ(?!)でしたが、
次に飛ばした時はオリに命中し、
その付近にいたお客さんには水がかかってました(笑)

「こっちはコワイ顔してるねー」
って言われたりもしてましたが、
ちゃんと見れば相変わらずの優しい顔です♪
この角度だと分かりづらいですが、
ハゲもあまり目立たなくなったので良かった~^^

2014年4月27日(日)
4月26日~昨日のララ&デナリ&キャンディ

最近急に暑くなったため、
寝苦しかったせいで寝違えて足を痛くし、
いつもの「土曜の円山通い」を諦めかけたのですが、
昼過ぎにはかなり良くなったので、
やっぱり円山へ行ってきました^^;
↑
着いてすぐ「デナリがオリ部屋にいるなぁ~」と思ったら、
キャンディの場所へ繋がる扉も閉まってました。
クマ友さんに聞いたところ、
午前の給餌の時に閉められた・・・とのことでした。
ララちゃんはウォーキング。
キャンディは最初お部屋の中にいたのですが、
こっちに顔を見せてくれました。カワイイ~(*^^*)
その後、出てきてくれましたが、
デナリの方が・・・と言うか、
閉められた扉が気になるみたいです( ̄▽ ̄;
そのうち、ララはウォーキングをやめて座り込み。
ふと気が付くとデナリがプールに入っていました。
(特にバシャバシャ音がした訳でもなかったので・・・)
短時間であがっちゃいましたが、
期待していたオリでのスリスリもありました(^m^)
キャンディがタイヤの近くへ行ったので
「遊ぶかな?」と思ったけど遊ばず。
デナリはララが気になる?!
ララは全く気にしてないようですがね(爆)
「扉が開くまで(ゴハンまで)静かに待つわ」
と言った感じのララでした~。
寝苦しかったせいで寝違えて足を痛くし、
いつもの「土曜の円山通い」を諦めかけたのですが、
昼過ぎにはかなり良くなったので、
やっぱり円山へ行ってきました^^;
↑
着いてすぐ「デナリがオリ部屋にいるなぁ~」と思ったら、
キャンディの場所へ繋がる扉も閉まってました。
クマ友さんに聞いたところ、
午前の給餌の時に閉められた・・・とのことでした。


こっちに顔を見せてくれました。カワイイ~(*^^*)

デナリの方が・・・と言うか、
閉められた扉が気になるみたいです( ̄▽ ̄;


(特にバシャバシャ音がした訳でもなかったので・・・)

期待していたオリでのスリスリもありました(^m^)

「遊ぶかな?」と思ったけど遊ばず。



と言った感じのララでした~。
2014年4月24日(木)
4月20日~円山動物園・ララ&デナリ&キャンディ

ラライベントがあった日の昼間の様子です。
デナリとキャンディは顔を突き合わせて寝ていました。
ララはほぼウォーキング。
基本ずっと奥の方を左右に行ったり来たりで、
扉が開いてるせいか、
お部屋の中もウォーキングコースになっていました。
たま~にプールのふちを歩いたりも。
さらに、前回に引き続きあっという間でしたが
ララッコも見れました(*^^*)
あくびしながらスリスリ~(笑)
なかなか起きなかったデナリ&キャンディでしたが、
この時ようやくちょっとだけ動きがありました^^;
デナリが立ち上がって、ピッタリとキャンディの近くにいたのが
トップ写真です。
揃ってカメラ目線♪
こんな微笑ましい場面も見られました。
キャンディちゃんの手がカワイイ(*^^*)
デナリが下に行き、戻ってくると
キャンディが上で待っていました。
とは言っても、キャンディが動こうとすると、
デナリが目の前にずっと陣取ってるので思うように動けず、
声を出したり~ってのもありました。
結局動けないのでまた横になるキャンディ。
ラライベントで一旦動物園センターへ行き、
また戻ってきてもこんな感じで、
進展はなくても、「仲はそんなに悪くないな~」と感じた
この日のデナリ&キャンディでした。


基本ずっと奥の方を左右に行ったり来たりで、
扉が開いてるせいか、
お部屋の中もウォーキングコースになっていました。


ララッコも見れました(*^^*)


この時ようやくちょっとだけ動きがありました^^;
デナリが立ち上がって、ピッタリとキャンディの近くにいたのが
トップ写真です。




キャンディが上で待っていました。

デナリが目の前にずっと陣取ってるので思うように動けず、
声を出したり~ってのもありました。
結局動けないのでまた横になるキャンディ。

また戻ってきてもこんな感じで、
進展はなくても、「仲はそんなに悪くないな~」と感じた
この日のデナリ&キャンディでした。
2014年4月21日(月)
4月20日~昨日のララ(アニファミイベント)

昨日は、円山でのアニマルファミリー・ララ感謝イベントに
行ってきました♪
ちなみに去年の昨日はポロマルプールデビューでしたね!
1年前の写真をちょっとだけ見たのですが、
ポロマルが小さくてビックリしました(笑)
とりあえず今日はラライベントの様子を。
もちろん、イベント前から行ってたので、
デナリ&キャンディの様子は明日以降upします^^;
3ヶ所にクラッシュアイス&牛肉&ハチミツ&カットフルーツ
(マンゴーやパパイヤなどもあり!)がセットされました。
ここは真ん中の高台ですが、とりあえず肉!
向かって右側でも肉!!
向かって左側でもやっぱ肉!!!(爆)
合間にちょこっとフルーツも食べてたと思うんですが、
しばらくは牛肉を食べてた印象が強いです( ̄▽ ̄;
そしてフルーツを食べ始めた時の可愛いペロッ☆
じっくり腰を下ろして食べていました。
プールには1個スイカがあったのですが、
ララがなかなか取りに入らなかったので、
S飼育員さんがもう1個を投入!
様子を見に行くものの、プールにはあまり入りたくないのか、
すぐには行かず、
少ししてようやくスイカGETとなりました♪
陸に上がってスイカを食べた後は、
プールに入って体が痒くなったのでスリスリ~。
普段はあまり思わないけど、なんとなくアイラに似てる?!
場所を変えて耳折れスリスリ~(^m^)
その後は“悩殺イコロポーズ”(≧▽≦)
って、ララが親なんだから、
元祖はララなんでしょうけどね^^;
壁の段差部分に頭を押し付けてたのもカワイかったです♪
そして、もう1個のスイカは食べるのを見れないまま
帰ることになるかな~・・・と思っていたら、
プールサイドギリギリの位置までスイカが流れてくれたので、
プールに入らずして取ることができました(笑)
この直後の笑顔がトップ写真です(*^^*)
行ってきました♪
ちなみに去年の昨日はポロマルプールデビューでしたね!
1年前の写真をちょっとだけ見たのですが、
ポロマルが小さくてビックリしました(笑)
とりあえず今日はラライベントの様子を。
もちろん、イベント前から行ってたので、
デナリ&キャンディの様子は明日以降upします^^;

(マンゴーやパパイヤなどもあり!)がセットされました。
ここは真ん中の高台ですが、とりあえず肉!


合間にちょこっとフルーツも食べてたと思うんですが、
しばらくは牛肉を食べてた印象が強いです( ̄▽ ̄;



ララがなかなか取りに入らなかったので、
S飼育員さんがもう1個を投入!

すぐには行かず、



普段はあまり思わないけど、なんとなくアイラに似てる?!


って、ララが親なんだから、
元祖はララなんでしょうけどね^^;


帰ることになるかな~・・・と思っていたら、
プールサイドギリギリの位置までスイカが流れてくれたので、
プールに入らずして取ることができました(笑)
この直後の笑顔がトップ写真です(*^^*)
