2014519(月)

5月18日~昨日のララ&デナリ&キャンディ


5月18日~昨日のララ&デナリ&キャンディ

昨日は円山へ行ってきました♪

実は先週も行くつもりだったのに、
GWのおびひろの疲れが意外と抜けず、
頑張って続けていた
「毎週土日どちらか1日(できれば2日とも)の動物園通い」
が途切れてしまいました^^;




画像
キャンディが以前のゴマキさんのお家にいるところを
初めて見ました!
(水飲み中)




画像
その後、キャンディの元々のお家に鶏がセットされ、
こちらに戻ってきました。
(後から扉が閉められ、結局はずっとこっちにいました)




画像
ララさんも、隣のオリ部屋に鶏とメロンがセットされ、
少ししてやっと食べ始めたのですが、
メロンは口をつけず残っていました。




画像
デナリももらったのかもしれませんが、
ララ&キャンディを見ていたのでわからず。

ウォーキング中、プール近くまで来たので、
「遊んでくれるのかな?」と思いきや、




画像
水を飲んだだけで終了( ̄▽ ̄;




画像
キャンディはしばらくこの体勢で固まったままで、




画像
ララもこんな感じで座り込み。

なのでお昼へ。




画像
戻ってくると、ララは場所移動して座り込み^^;

後ろの壁でよくスリスリするので、抜けた毛が見えます。

そしてキャンディは私がいない間に遊んでいたようで
残念~と思っていたら・・・




画像
この方が突然遊び始めました!




画像
ララッコ風(笑)




画像
楽しくて笑ってるように見えます(^m^)




画像
このデナリもまたイイ顔してますね♪




画像
ちょっと立ち上がっただけで面白いのは何故?!(爆)




そんなデナリのプール遊びの一部を動画でどうぞ。



10分位は遊んでいたのですが、
プールからあがり、ボールをプールへ投げ入れた後、
「また飛び込むかな?」という期待もむなしく、
その後はウォーキングへ戻ってしまいました。




画像
キャンディわんこ。




画像
ララさんは場所は移動してるけど、
ウォーキングより座ってることが多かったです。

閉園までいましたが、大人の女性達は静かなままでした・・・。




そしてとうとう今日からキロル邸の工事が始まりましたね。
前回より日数が長いので心配ですが、
なんとか頑張って耐えて欲しいです!



2014517(土)

5月6日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~お昼過ぎから閉園まで


5月6日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~お昼過ぎから閉園まで

5月6日午後のイコアイです♪




と、その前に、前回のupに間に合わなかった
6日お昼前のアイラのプール遊びの様子を動画で。






そして午後にもちょっとだけプールに入ってくれて、
黒浮きからひょこっと登場のイコロ(*^^*)




画像
そして定番スリスリですが、
やっぱり異常に手が長いと言うかお腹周りが細いと言うか・・・




画像
この日のガイドは14時でアイラから。
以前にも見たことがありますが、
この差し入れの牛スジ肉はかなりのお気に入りのようです!




画像
前々回に似たようなイコロを載せましたが、
あれはもっと上向きで、今回は正面です(笑)




画像
最後のニンジンを食べるイコちゃん。
鼻にちょんと付いてるのがカワイイ(^m^)




画像
イコロもアイラも大好きな牛スジ肉。
よっぽど美味しいのか、しばらく床や手を舐めていました。

このアイラは「兄ちゃん何してるかな~?」って覗いたら
ペロペロしていたので、
それを見て自分もペロペロし始めたトコ(爆)




ペロペロしてる様子も可愛いので、動画アップしてみました。






画像
食べた後はまったり~のアイラ。




画像
飼育員さんが見えたのかな?
ワンコ座りで待つイコちゃん。




画像
一方、アイラは大きなあくび( ̄m ̄*ぷ

ってか、あくびしてるところって好きなんです♪




画像
アイラのことが気になったのか?
珍しくイコロが仕切りを押していました。
(アイラのようにドーン!とアタックとかでは無く、
あくまでも優しく押してました・笑)




画像
プールでおもちゃ遊び中に振り向いたアイラは
やっぱり目が飛び出そう!




画像
プールへの階段に座り込んで足を舐めていたイコロ。




画像
と、頑張っていろんなイコロを載せてきましたが、
ほとんどはウォーキングです。

しかもこの顔はまだいい顔で、
もっとしかめっ面でウォーキングしてることが多いので、
見ていて本当に切なくなります・・・。




画像
この日はガス管のフタを仕切り近くで外に出していたアイラ。
イコちゃんも頑張って手を出しています。

(ガス管のフタはなぜかいつもアイラ側にしかありません)




画像
その後、イコロが諦めた後も、
フタをオリに押し付けて遊んでいた美熊アイラでした☆



2014514(水)

5月6日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~開園からお昼まで


5月6日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~開園からお昼まで

相変わらずなかなかブログupができません・・・(>_<)

2月のポロマルも3月のキロルも、
「時間ができたら~」と言いながらupできないまま
とうとう5月になってしまいました^^;

とりあえず、GWのおびひろ分は
頑張ってもうちょっとupしたいと思います!




この日も朝から遊んでくれたアイラ。




画像
黄色いおもちゃ3つで「幸せだなぁ~」

いや、「いい湯だなぁ~」かな?(爆)




画像
飼育員さんが通ったので、気にするイコロ。




画像
もちろんアイラも。




画像
イコロのプールインは、基本的にかなり短い時間なので、
なかなかまともな写真が撮れません。

これはあがる間際に穴を覗いてるトコ(笑)




画像
でも、プールインの時間は短くても、
スリスリ~は必ずやってくれます(*^^*)




画像
おすまし顔の可愛いアイラ(≧▽≦)




画像
これからガス管のフタをドリブルしようと
気合いの入った後ろ姿がステキすぎるアイラ( ̄m ̄*ぷ




画像
イコロはアイラを見ている訳ではなく、
代番さんがアイラ側の掃除を始めたので、
それが気になって仕方ないようです。




画像
プールの方へ来たので「おっ!また入るの?」と思ったら
水を飲んだだけであがっていくイコちゃん( ̄▽ ̄;




画像
舌引っ込めアイラ。

この時はイコロ側が掃除中でした。




画像
掃除が終わり、お部屋から出てくると
ホッケが1匹だけあったので、
それを食べながらも他にも無いか確認中のイコロ。

(ちなみにアイラはすぐに部屋から出ないせいか、
ホッケは3匹でした)




画像
上に来ても探していました。




画像
「ガス管のフタはかぶるもの」とでも思ってるんじゃ?
ってぐらい、とにかくフタをかぶりまくっていたアイラ。

この写真はまだ目が見えるのでいいけど、
目から鼻の辺りに乗せてることが多く、
顔が見えない写真が大量にあります・・・。




画像
最後はキラキラアイラで☆



201458(木)

5月6日~一昨日のイコロ&アイラ


5月6日~一昨日のイコロ&アイラ

一昨日の6日までもちろん帯広でしたぁ~♪

しかし!
最近はキロル4日通いも出来てなかったので
久しぶりの4日間だったのですが、
帰ってきてから予想以上に疲れが出て、
6日の夜は片付けもせずに寝ました(笑)

そして7日はせっせと片付けをしたので、
写真チェックがさっぱり進んでないのですが、
とりあえずupします^^;




トップ写真は、アイラが15時台に
プールで遊んでくれた時の写真ですが、目がデカッ!




画像
ここからはいつも通り時系列なので、
この写真は9時台ですが、
プールに入って無くてもやっぱり目が大きいです。




画像
イコロの午前のプールインは、
それまでの3日間に比べて早めでした。
ポリタンの近くに行ったので「遊んでくれないかな?」
って思ったけど遊ばず・・・。




画像
その代わり(?!)アイラは振り回して遊んでくれました(爆)




画像
この日はイコちゃんが午後にもプールに入ってくれたぁ!

壁の段差部分に葉っぱが乗ってたのが気になったようです。




画像
ガイドは14時から。
この日は副担さんだったので、ゴハンが1ヶ所に置かれました。

いただきものの牛スジ肉から食べ始めたアイラ。




画像
イコちゃんはホッケを1匹食べた後、牛スジ肉へ。

これはもう違うものを食べてる時の写真ですが、
顔が可愛かったので(≧▽≦)




画像
何が気になったのか突然立っちして、
遠くを見ながら手を右前→左前→右前・・・
と交互に動かしていたイコロ。




画像
前日に比べると、アイラのプール遊びも少なめでしたが、
16時近くになって元気に遊び始めました☆

(トップ写真もこの時のものです)




画像
色が変ですが・・・^^;

スキマのところへ来たイコちゃん。
タレ目なんだけど、
ちょっと前のキロちゃんに似てるような気がします。




画像
閉園時間になり横になったイコロ。

この後、バスが来るまで外から見ていたのですが、
その間もずっと横になったままだったので、
顔は見えないけど寝てる姿が見れて良かったです♪



201455(月)

5月5日~今日のイコロ&アイラ


5月5日~今日のイコロ&アイラ

はい、おびひろ3日目でーす♪

トップ写真は、またとりあえず置いといて( ̄▽ ̄;




画像
とにかくひたすらウォーキングのイコロですが、
何かが気になって、ちょっと止まった時。
両足が可愛すぎる~(*^ー^*)




画像
昨日、イコロとアイラに1本ずつもらった細長いガス管ですが、
朝行ったら、なぜかアイラの方に2本入ってました^^;

そのうちの1本で遊ぶアイラさん。
両手で押さえながら右足で押して(?)ます。




画像
今日のアイラは、昨日までの2日間に比べ、
ダントツでいっぱい遊んでくれました!
(なのでアイラ写真多めになっちゃってます)




画像
フタを齧ってる時のまんまるお目目がカワイイ♪




画像
イコロは「遊ばないけど午前中に1回プールに入る」
ってのが一昨日・昨日と続いたので、
「今日もかな?」と思ってたら予想通りでした。

でも昨日までは黒浮きの横や下を通り過ぎるだけでしたが、
今日はギュッと掴んでくれたので、
顔があんまり見えないけどupしちゃいます(笑)




画像
あがったら、柱でスリスリ~☆




画像
フタ帽子のアイラ(≧▽≦)




画像
以前の激しく遊ぶアイラが戻ってきた!って感じで、
飛び込んだり、他にも
上でおもちゃを蹴飛ばして走ったりする姿も見れましたぁ。
(写真がありすぎて載せきれず・・・>_<)




画像
そして午後になり、プールの水が抜かれました。

どんどん減っていく水が気になったのか、
午後も一瞬だけプールに入ったイコちゃん。

その後、ここでスリスリ?




画像
と思ったら、やっぱりいつもの場所で(笑)




画像
今日はガイドの予定がありませんでしたが、
プールの水抜きの後に掃除があり、ガイドもやってくれました!

今日はイコロ側にこの細長いガス管は無かった訳ですが、
ブドウを仕込むために、
昨日のよりちょっと長いのを出してきました。
元々あったのね・・・



そしてブドウを出すために、
ガス管を持って立ち上がったのがトップ写真です。
(ブドウが数粒落ちてきてます)




画像
肝心の食べ物が写ってませんが、
よくリンゴを刺したりしていた部分に昆布がセットされたので、
その昆布を食べてるイコロです(汗)




画像
さらに食べ物が写ってませんが、
何かを美味しくいただくアイラです(汗汗)




画像
今日は、昨日とは逆で、
イコロが仕切り付近でガス管をオリの外に出してたので、
アイラは激しく反応してました(爆)




画像
閉園間際になって、
プール端の細い段差部分に昆布を見つけたアイラでした♪





Tっくーさん&M太郎さん&K太郎さん、
返信は明日以降になってしまいそうです。
ゴメンナサイm(_ _)m



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
830,025hit
今日:10
昨日:20


戻る