20131214(土)

12月8日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ


12月8日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ

前々回はイコロメイン、前回は写真少なめだったので、
もう1回、この日全体を通して
気になったところをupしていきます^^;




画像
イコロの前にアイラをお部屋に入れようとしていた時。
イコちゃんはレールの上に足を残したり、
お尻で閉まるドアを押し返したり(笑)ですが、
アイラは右足を浮かせていたのが可愛かったです♪




画像
結局アイラは入らず、
イコロの誕生会準備をジーッと見つめるアイラ。




画像
食べてる顔は何度見ても幸せになれるので、また載せます^^;




画像
“イコロ”のブドウもキレイに食べていきます。




画像
浮きを咥えて立ち上がったり、




画像
「アイラちゃんは何かもらえたのかな?」と
心配する?イコちゃん(^m^)




画像
浮き&ポリタンのダブルで遊んだり、




画像
かと思えば突然、前日プレゼントの浮きが気になったり。




画像
この日は前日のようにバンバンプールに入ると言う訳ではなく、
おもちゃをプールに投げ入れても、
フェイントばっかりでなかなか入らない時間もありました。




この後、上に行ってスリスリ~っとしてたのがトップ写真です。
右脚の感じがカワイイ(*^^*)




画像
イコロがちょっと落ち着いてきたので、
アイラの方へ行くとつまらなさそうにしていました。

そしたら親子連れでアイラ前に来たパパが、
なんとなーく2さんっぽかったので、
嬉しそうにガン見です(≧▽≦)




画像
と思ったらイコちゃんも(爆)




画像
プールに投げたまま放置だったポリタンを取りに行ったイコロ。




画像
13時半近くなってプールでゴロゴロ遊び。

普通にしてるとあまり分かりませんが、
こうやって見ると足がかなりフサフサしてますね!





プールでゴロゴロ浮き遊びの様子は動画でもどうぞ☆


浮きの表面をガリッ!ガリッ!とかじって遊んでいました♪





画像
もうすぐ閉園の音楽が流れる中、アイラのお食事タイム。

近くにいた子供に「ブドウばっかり食べてるー!」
と言われていたアイラさん(笑)




画像
でも「お肉おいちー!」のアイラがやっぱり好きです( ̄m ̄*ぷ



20131211(水)

12月8日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ(誕生会動画)


12月8日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ(誕生会動画)

月曜の夜はブログupできなかったので、
昨日こそは!しかも動画を!と思っていたのですが・・・
動画編集→アップロード→音楽付け
のそれぞれの作業に時間がかかり、
1時半過ぎても音楽が反映されないので寝ました(>_<)

と言う訳で珍しい早朝upです♪

一応、イコロ登場から食べてる間ずっと撮ってたのですが、
イコロが画面から消えたり(苦笑)、
お尻ばっかり映ってる部分はカットして繋げてあります。






動画に手間取り、写真を選ぶ時間が無かったので数枚だけ。




前回の4枚目の口を閉じてるバージョンも可愛かったので。



画像
こちらは見事にピンボケですが・・・( ̄▽ ̄;




画像
キレイで大人っぽいアイラさん☆



画像
でもこんな風にガス管を咥えるアイラも好き(爆)



2013129(月)

12月8日~昨日のイコロ(&アイラ)


12月8日~昨日のイコロ(&アイラ)

12月9日・・・
今日はイコロ&キロルの5歳の誕生日!
おめでとう~(≧▽≦)

今のポロマルのように、
ふたり揃って&ララちゃんと一緒に円山にいたのが
ちょっと前のような気がしますが、
もう5歳なんですねぇ~。

これからも元気に大きくなっていって欲しいです♪

そしてポロマルは昨日で1歳!
おめでとうでした^^;
ポロマルも将来はララちゃんのような立派なお母さんに
なってほしいですね(*^^*)

そんなポロマル1歳バースデーの昨日は、
円山はキャンディ出産準備の観覧制限のため、
お誕生会はありませんでしたが、
お兄ちゃんのイコロ&キロルは、
それぞれの場所で1日早いお誕生会をやってもらえました♪





おびひろでは最近担当さんが変わってしまったため、
誕生会がどうなるかと心配していました。
また、昨日の朝少しお話しした時も、
「ちょっとデコレーションするぐらいで・・・」
と謙遜しておりましたが、
肉文字&果物文字、とても嬉しかったです(^m^)

「う」の横と、柱で見えませんが「イ」の下あたりにも、
ハートに見立てたスイカがあります♪




画像
登場して、肉よりも先に「イ」の下のスイカを食べたイコロ。
そしてそのまま「う」の横のスイカへ。




画像
次は「5」のお肉。

その後はラ・フランスやブドウや柿、
意外だったのはキウイも割と早いうちに食べ、




画像
リンゴやニンジンは残ったまま、スイカの皮へ(笑)




画像
全部食べ終えた後は、
こんな感じで勢いをつけて浮きをプールへ飛ばし、
プールに取りに行くものの長居はせず
すぐあがっちゃって、また飛ばす!の繰り返し。




画像
途中、一瞬でしたが浮きを咥えたままのスリスリ~
(この後天井に手をかけたので、目線が上です)




画像
遅い時間になって、
前日のようなプールでゴロゴロ~も見られました☆




画像
アイラは、イコちゃんの前にゴハンをあげたかったようですが、
なかなかお部屋に入らなかったため、
閉園間際のゴハンとなりました。

今回はイコロの誕生会なので、
アイラ側はデコレーション無しでしたが、
おもちゃは入れてもらえました^^

がしかし!
時間が時間なため、食べてる姿しか見れず、
「きっと食べた後に遊んだんだろうなぁ~」と思うと
ちょっと残念です(>_<)

ちなみに写真には写っていませんが、
アイラはガス管を気にしていましたよ。




そしてアイラの誕生会ですが、
開園日で誕生日に一番近い12月23日予定だそうです。
ただ、誕生会というほどの大々的なものではなく、
今回のようにデコレーションする程度なので
告知的なものは無いかもしれない?ということです。
でも私としてはデコレーションで十分です!

今回はイコロメインで行ったので、
アイラを見る時間が少なく、当然写真も少ない訳で・・・
(アイラごめんね~)
その分、次回はアイラのお祝いするからね~♪




※前回のブログへのコメント、
そしてキロル誕生会の詳細報告メール、
本当にありがとうございますm(_ _)m
返信できていなくてゴメンナサイ!



2013127(土)

12月7日~今日のイコロ&アイラ


12月7日~今日のイコロ&アイラ

イコキロの誕生日時期は、
2011年→浜松
2012年→帯広
だったので、今年は浜松へ行きたかったのですが・・・

職場の引っ越しの関係で、
12月の土日がいつ出勤になるかわからなかったので
浜松は諦めました(>_<)
(そのため11月下旬に行ったのです)

そして、ありがたい事にこの土日は出勤にならなかったので
帯広に来ています~(*^^*)
浜松には行けなくても帯広には来れたので、
イコロのお祝いを盛大に~!と思っていたのですが、
今日は担当さんがお休みのため、
特別メニューなどはありませんでした。
明日は出てくるそうなので、何かやってくれるみたいです♪





特別メニューは無くても、
誕生日プレゼントの黄色い浮きを入れてもらえました!
(他にもプレゼントのおもちゃがあったのですが、
今日はこの1個だけ)




画像
開園すぐは、イコロはウォーキング、
アイラもこんな感じで座り込んだり。
イコロもアイラもおもちゃで遊んだり、
プールで遊んだりする姿は見れませんでした。
(プールには少ないですが水が入ってました)




画像
イコロが黒浮きに手を出したので「おっ!」と思ったのですが、
陸に上げただけで終わっちゃいました^^;




画像
12:20からのガイドの時に浮きを入れてもらい、
少し早いですがアイラももらえましたよ♪




画像
さっきのアイラといい、イコロといい、
浮きを確保しながらのお食事タイム。




画像
イコちゃんはこの寒い中でも
プールで元気に遊んでくれました(≧▽≦)
(トップ写真も)




画像
アイラは骨っこを食べてる時間が長く、
なかなか顔が見えません・・・




画像
でも突然立ち上がって浮きをプールに投げてくれました!




画像
立ち上がって扉のところに手をかけようとする直前の
可愛いイコロ(^m^)




画像
この顔も可愛かったので暗いけど載せちゃおうっと( ̄▽ ̄;




画像
アイラはまた骨っこカジカジ中ですが、
食べてる顔もやっぱりカワイイ(爆)




画像
アイラもプールに入って遊んでくれましたが、
イコロよりためらっていたので短めでした。
そのためプールで遊んでるまともな写真が無くて・・・




画像
プールに足を伸ばして座ってるのがカワイイのに、
イコちゃんったら右手前角でやるもんだから、
角度的に撮るのがとても難しいです。




画像
プールの水が少なめなので、飛び込みづらそうでしたが、
こういうゴロゴロが見れたのは良かったです(笑)




画像
黄色い浮きって初めて見ましたが、
出っ張ってる部分の付き方もちょっと変わっていて、
イコロもアイラも気に入ったようでしたよ☆




画像
閉園時間になっても遊び続けていたイコちゃんでした♪




明日はご馳走&別の新しいおもちゃがもらえるかなぁ~?



2013123(火)

12月1日~一昨日のララ&ポロマル


12月1日~一昨日のララ&ポロマル

どんどんズレ込んでいってます^^;

土曜日、ただでさえ2時間という短い時間なのに、
お部屋の中にいた時間もあったため消化不良(?)で、
日曜日もなんとか頑張って行ってきました~♪

土曜日の写真とあまり変わらない?!ですが、
記録として載せまーす。




画像
氷を食べてるポロロ。




画像
ちょっと上向きなのが可愛いマルル(*^^*)




画像
土曜日と同じようなアングルのララとマルル。

マルルの顔に茶色い点々があるのは・・・
ご想像におまかせします(爆)

この後、お部屋の中で授乳タイムとなりました。
前日も私は見えなかったのですがお部屋で授乳があり、
その後お昼寝となったためしばらく出てこなかったのですが、




画像
この日は授乳後すぐ出てきてくれました。(ポロロ)

(ララちゃんはそのままお部屋の中にいて、
しばらく顔しか見えませんでしたが・・・)




画像
マルルは相変わらずここの台でまったり~。




でもそんな時に後ろからポロロがやってきたのが
トップ写真です。




画像
ポロロはゴロゴロ率高めです。




画像
この日は土曜日以上にレスリングがありました。
って言うか、ポロロ(右)がかなりしつこかったです( ̄▽ ̄;

ポロロが仕掛けてくると、マルルは「うるさい!」って感じで
噛み付くような仕草をしますが、
ポロロは得意気な顔でマルルをかわし張り手!
というパターンが多いですね。




画像
ララを舐めるポロロ。




画像
マルルは今度はプールサイドでまったりしていたのですが、




画像
ポロロ(右)がやってきました(^m^)




画像
でもレスリングにはならずマルルに顔を乗せたり(≧▽≦)

写真だとこのまま寝そうに見えますが、
結局ちょっとガウガウやって、すぐ離れてしまいました。




画像
横顔ですが、ララさん、目が大きくてカワイイ☆




画像
雪が散らつく天気だったので、ポロロも、




画像
マルルも空を見上げたりしていました♪




画像
最後に・・・起き上がる瞬間のララさん(笑)
イコロのこの格好はよく撮りますが、
ララさんはあんまり撮ったことない気が・・・



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
830,097hit
今日:30
昨日:24


戻る