2009年9月9日(水)
あや~、帯広動物園 09.9.2
2009年8月31日(月)
オレンジのお空
2009年8月27日(木)
タイガ・ココアの 母 チョコ 2005.7.30
釧路動物園×3
「始めまして お嬢さん」 2005.7.30
一人では寂しそうだな まだまだ 遊び盛り
釧路動物園アムールトラ チョコ ♀ 1歳2ヶ月
「グッ、ガッ グーッ」 挨拶の言葉が続いた。
尾を高く持ち上げて歩くのは「嬉しさ 」の証。
年に1回しか行かないが・・・
どうやら彼女は 俺を認識 している感じがする。
思い過ごしかもしれないが・・・
遭うたび しっかり 挨拶してくれる。
出産! それを聞いた時 驚いた。
彼女は まだ 早い!
障害持つ子供 愕然となった・・・。
2009.4.24 彼女の仔 タイガ・ココア
遭った 驚いた!全く 悲壮感がなかった。
二人とも 動き 不自由を感じさせたが、
きらきら 生き生きしてた。
全く 「可愛そう」。の言葉 浮かんでこなかった…。
タイガの命は途切れたが、意思はつながる。
死ぬことはない。
2009年8月26日(水)
タイガ 永眠・・・・・・・・・・
釧路動物園×3

悲しすぎる
タイガ 釧路動物園 アムールトラ。
可愛そうに、もがき苦しんだ んだろうな。
自由に動かせない 身体=自分
悔しかっただろう・・・。
タイガ 残念な結果となったが、
君は 多くの人に 活きる力を与えた。
タイガ 貴方は他のトラにできないことを
教えてくれた。
ありがとう タイガ.
安らかに・・・。
遭ったのは 2009.4.24 一度だけだが、
タイガ 輝いていたよ。
びっくりした。 驚いた!
これからは ココアの力に なってくれ。
■タイガ&ココア 2009.4.24 PHOTO
タイガ 釧路動物園 アムールトラ。
可愛そうに、もがき苦しんだ んだろうな。
自由に動かせない 身体=自分
悔しかっただろう・・・。
タイガ 残念な結果となったが、
君は 多くの人に 活きる力を与えた。
タイガ 貴方は他のトラにできないことを
教えてくれた。
ありがとう タイガ.
安らかに・・・。
遭ったのは 2009.4.24 一度だけだが、
タイガ 輝いていたよ。
びっくりした。 驚いた!
これからは ココアの力に なってくれ。
■タイガ&ココア 2009.4.24 PHOTO

2009年8月12日(水)
帯広動物園 お盆
帯広動物園×76

やるわ! 帯広動物園
8月企画展「戦争で消えたどうぶつ」
可愛そう・・・
惨い・・・
やるせない・・・
でも、 仕方が無い…と、なるんだろうが・・・
それは、人間から見た場合だ。
当時の彼らは 捕獲されて無理やり
人間の支配下にさせられた 奴隷:動物だ。
そのような、幾多の事実:歴史があるから、
見世物小屋 動物園から ほんのわずかに
野生動物 本来の行動を見せる事が出来つつある。
と、考えるべきか....
人間も動物。
それを、解っていながら拒否している!
エゴイズム 人間は常に 主導権を執りたがる。
心のどこかで、違う! と、思っている。
帯広動物園 これは動物達の お盆。
良い 計らいです。
◆このブースで 赤い花柄ハンカチ
忘れ物 ありました。 園事務所に届けてあります。
■このブースで、全てを読み 涙したのでしょう…
其のハンカチは 濡れていました・・・。
■2行は え~ 作りました・・・。 すいません。
★ 帯広動物園 HPで
忘れ物などの コーナー 掲げれば良いのに・・・。
8月企画展「戦争で消えたどうぶつ」
可愛そう・・・
惨い・・・
やるせない・・・
でも、 仕方が無い…と、なるんだろうが・・・
それは、人間から見た場合だ。
当時の彼らは 捕獲されて無理やり
人間の支配下にさせられた 奴隷:動物だ。
そのような、幾多の事実:歴史があるから、
見世物小屋 動物園から ほんのわずかに
野生動物 本来の行動を見せる事が出来つつある。
と、考えるべきか....
人間も動物。
それを、解っていながら拒否している!
エゴイズム 人間は常に 主導権を執りたがる。
心のどこかで、違う! と、思っている。
帯広動物園 これは動物達の お盆。
良い 計らいです。
◆このブースで 赤い花柄ハンカチ
忘れ物 ありました。 園事務所に届けてあります。
■このブースで、全てを読み 涙したのでしょう…
其のハンカチは 濡れていました・・・。
■2行は え~ 作りました・・・。 すいません。
★ 帯広動物園 HPで
忘れ物などの コーナー 掲げれば良いのに・・・。