2019年4月27日(土)
平成の思ひ出 〜締め縄づくりの日〜
さて、皆さまお待ちかね♪
『平成の内に、出店したイベントとか撮りためた写真をイッキにレポ付きで投稿しよう』のコーナーがやって参りましたよ〜。

普段こちらのブログをご覧頂いてる皆さまにとって、なんかあれ?見慣れない?と感じられる写真ではないでしょうか。
こちらでご紹介するのはほぼ初めてだと思います。

フラワーアートの先生による、
寺子屋ウララ、締め縄作りの日!!
去年12月におこなっておりました♪

講師の先生が東京へ行って参加人数分の材料を仕入れてきてくださるので、完全事前予約制&ブログでお知らせする前に締め切りとなってしまう、大人気の講座です♪
ちょくちょくウララへ通っていないと見逃してしまうかも?しれません…!
また今年の12月にも行う予定ですので、気になる方は是非!ウララに足繁く通ってください♪笑

参加者さま達の作品
不器用な方でも大丈夫。講師の先生が優しく教えてくださいます。
私もこの日参加したのですが、私ってほんと高倉健もちょっと引くレベルで不器用なのですが、先生がやさしかったです。好きです。
「私不器用だから…」
という方でも、大丈夫。
ちょっとやってみたいなぁ〜という気持ちさえあれば大丈夫!先生がフォローしてくださいますし、終わった後ランチもありますし、楽しいですよ。

お手製の締め縄で迎えるお正月。
目に麗しくて素敵ですね。

お子たちのパーティー

つられ泣き。かわいい。
おひな様のお飾りやハロウィンの時期なども同じ先生でお飾りの講座をやっておりますので、皆さんほんと常日頃からウララに足繁く通っていただけたらと!思います!!


美味しいランチや軽食、ドリンクやケーキなどを含むスイーツ、もろもろ!
皆さまのご来店を心よりお待ちしています(^^)
☆フェスティバルY☆
『平成の内に、出店したイベントとか撮りためた写真をイッキにレポ付きで投稿しよう』のコーナーがやって参りましたよ〜。

普段こちらのブログをご覧頂いてる皆さまにとって、なんかあれ?見慣れない?と感じられる写真ではないでしょうか。
こちらでご紹介するのはほぼ初めてだと思います。

フラワーアートの先生による、
寺子屋ウララ、締め縄作りの日!!
去年12月におこなっておりました♪

講師の先生が東京へ行って参加人数分の材料を仕入れてきてくださるので、完全事前予約制&ブログでお知らせする前に締め切りとなってしまう、大人気の講座です♪
ちょくちょくウララへ通っていないと見逃してしまうかも?しれません…!
また今年の12月にも行う予定ですので、気になる方は是非!ウララに足繁く通ってください♪笑

参加者さま達の作品
不器用な方でも大丈夫。講師の先生が優しく教えてくださいます。
私もこの日参加したのですが、私ってほんと高倉健もちょっと引くレベルで不器用なのですが、先生がやさしかったです。好きです。
「私不器用だから…」
という方でも、大丈夫。
ちょっとやってみたいなぁ〜という気持ちさえあれば大丈夫!先生がフォローしてくださいますし、終わった後ランチもありますし、楽しいですよ。

お手製の締め縄で迎えるお正月。
目に麗しくて素敵ですね。

お子たちのパーティー

つられ泣き。かわいい。
おひな様のお飾りやハロウィンの時期なども同じ先生でお飾りの講座をやっておりますので、皆さんほんと常日頃からウララに足繁く通っていただけたらと!思います!!


美味しいランチや軽食、ドリンクやケーキなどを含むスイーツ、もろもろ!
皆さまのご来店を心よりお待ちしています(^^)
☆フェスティバルY☆
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません