2018年10月9日(火)
ママナビフェスタ 2018
イベント×37

マイナビフェスタ2018帯広、出店してきました♪






☆


ママたちが楽しめるアロマやマッサージなど体験ブースや、ママたちの生活に嬉しい&子どもの体験や習い事&美容の為の企業ブースもたくさんあって、ベビーダンスやじゃんけん大会などステージ物もあり。
ママナビ会員になると当日無料で60分の託児付きで、色々と嬉しいお土産もたくさん貰えて、まさにフェス!ママの為のフェスでした☆

正面ロビーの向って左にあった、オンコの実が可愛かったです。
懐かしい。子どものころはよく、オヤツとして食べてたなぁ…。
そんなノスタルジーから、成ってる実を取って食べてみたかったけど、ホテルの敷地内に在るモノだったので止めておきました。笑
関係者の皆さま、お疲れさまでした!
☆フェスティバルY☆
この記事のURL|2018-10-09 16:46:13
2018年10月6日(土)
本日の夜は21時ごろより営業致します

本日は夜営業の日!
時間はいつもより少し遅めの、21時ごろより営業しております。
お酒類はもちろん、少し遅めのごはんや夜スイーツ&ドリンクをお楽しみください♪
秋夜のウララでウラララーイ☆
お待ちしています(*´∀`)
※10月7日㈪ 祝日、昼の営業しています!
通常通り 11時より。
祝日なので、普段はお仕事や学校などで来られない方も、お足をお運びやすいのではないでしょうか(ㆁωㆁ*)
ぜひぜひ、こちらも重ねてお待ち致しております♪
(いつでもお待ちしています)
☆フェスティバルY☆
この記事のURL|2018-10-06 19:46:24
2018年10月5日(金)
ママナビフェスタ 2018 帯広
イベント×37
さて、張り切った感じで始めました
【夏の思い出フォトコーナー】の途中ではございますが、お知らせですっ

10月6日(土)
『ママナビフェスタ 2018』
○10時〜15時まで
○場所 : グランテラス帯広
(帯広市西1条南11丁目2)
託児60分無料
(ママナビ会員限定、当日の登録無料)
事前の来場宣言で特典あり
(来場宣言はこちらから↓)
ママナビフェスタ ウェブページ
ウララは雑貨のみ出店させて頂きます♪
ご来場をお待ちしております(^^)/
☆ーーーーー☆
もうひとつ、10月7日㈰のコスプレイベントにも雑貨のみで出店予定ですが、今はまだ運営さんが台風の状況を確認している最中みたいです。決まり次第、こちらで報告させて頂きますネ。
何事もなくサッと過ぎてくださることを、切に願います。
☆フェスティバルY☆
【夏の思い出フォトコーナー】の途中ではございますが、お知らせですっ

10月6日(土)
『ママナビフェスタ 2018』
○10時〜15時まで
○場所 : グランテラス帯広
(帯広市西1条南11丁目2)
託児60分無料
(ママナビ会員限定、当日の登録無料)
事前の来場宣言で特典あり
(来場宣言はこちらから↓)
ママナビフェスタ ウェブページ

ウララは雑貨のみ出店させて頂きます♪
ご来場をお待ちしております(^^)/
☆ーーーーー☆
もうひとつ、10月7日㈰のコスプレイベントにも雑貨のみで出店予定ですが、今はまだ運営さんが台風の状況を確認している最中みたいです。決まり次第、こちらで報告させて頂きますネ。
何事もなくサッと過ぎてくださることを、切に願います。
☆フェスティバルY☆
この記事のURL|2018-10-05 08:50:14
2018年10月4日(木)
夏の思ひ出
さて、暦は10月に入りましたね。
10月ですよ、皆さん…。今年もあと残りわずか。先日我が家の郵便物ポストの中に、年賀状のお知らせが入っていました(・o・)
『ちょっ待っー!もうそんな時期ーー!』
って、思いました。
季節はすっかり秋ですが、ここいらでちょっと、今年の夏を振り返ってみませんか?
(みな say、YO☆)

6月23日㈯ 24日㈰ の夏ギャザリングから始まり、ママトコ(6/30·31)ガンケフェス(7/7)ー温ー(7/14·15)ピロロフェス(7/22)しゅん感謝祭(7/29)。
毎週末イベントに参加させて頂きました☆
たのしかった、あの夏。
もうすっかりと朝と夜は寒く、これから紅葉も始まる今時期に…。いってみましょう!
【夏の思ひ出 フォトコーナー♪】
はーじまーるよー
(全3話を予定しております)
☆ーーーーー☆

黒蜜きなこパフェ、復活しています!
ランチやお茶と珈琲はもちろんですが、こちらも是非どうぞご賞味くださいませ♪
本日は定休日とさせて頂いております。
明日以降、お待ちしていまーす♪
☆フェスティバルY☆
10月ですよ、皆さん…。今年もあと残りわずか。先日我が家の郵便物ポストの中に、年賀状のお知らせが入っていました(・o・)
『ちょっ待っー!もうそんな時期ーー!』
って、思いました。
季節はすっかり秋ですが、ここいらでちょっと、今年の夏を振り返ってみませんか?
(みな say、YO☆)

6月23日㈯ 24日㈰ の夏ギャザリングから始まり、ママトコ(6/30·31)ガンケフェス(7/7)ー温ー(7/14·15)ピロロフェス(7/22)しゅん感謝祭(7/29)。
毎週末イベントに参加させて頂きました☆
たのしかった、あの夏。
もうすっかりと朝と夜は寒く、これから紅葉も始まる今時期に…。いってみましょう!
【夏の思ひ出 フォトコーナー♪】
はーじまーるよー
(全3話を予定しております)
☆ーーーーー☆

黒蜜きなこパフェ、復活しています!
ランチやお茶と珈琲はもちろんですが、こちらも是非どうぞご賞味くださいませ♪
本日は定休日とさせて頂いております。
明日以降、お待ちしていまーす♪
☆フェスティバルY☆
この記事のURL|2018-10-04 15:52:16
2018年10月2日(火)
本別のお祭りに行ってきました!
イベント×37
☆ーーーーー
本日、10月2日(火)
スピリチュアルの日!
宜しくお願いしまーす(^^)/
ーーーーーー☆
先日、去る9月16日㈰のこと。
ウララ in 本別神社〜☆
本別町の秋祭りへ行ってきました。



出店はそう、神社の中なんです!
神聖な気持ちになれました…♪

アロマのスプレー作りがたのしい、
小1のお子さん♪

町内を回ったお神輿が帰ってた様子。
おちごサンもいたような…?私は出店の中から遠巻きに見ていたので、見えなかったのですが、獅子舞は見えました!
その後は餅まきがありました。

子ども餅まきを温かな目で見つめる、大人の皆さま。
小学生未満の子らから先に、その後は小学生以上児〜大人による、本気の餅まき…!
なんか…アガりますよね餅まき…!
異様なほど機敏さに欠けるフェスティバルYは、なんとか餅をひとつだけゲットできました!
(普段は絶対に拾えないのにすごくラッキーでした♪)





この場を与えてくださった本別神社様、
お声を掛けてくださった『ざ!てづくり市』主催者様、関係者様。
美味しいって言って楽しんでくださった皆さま、あの場にいらした皆さま。
本当にありがとうございました!
また来年も行きたいです!
I♥本別ッッ!!
☆フェスティバルY☆
本日、10月2日(火)
スピリチュアルの日!
宜しくお願いしまーす(^^)/
ーーーーーー☆
先日、去る9月16日㈰のこと。
ウララ in 本別神社〜☆
本別町の秋祭りへ行ってきました。



出店はそう、神社の中なんです!
神聖な気持ちになれました…♪

アロマのスプレー作りがたのしい、
小1のお子さん♪

町内を回ったお神輿が帰ってた様子。
おちごサンもいたような…?私は出店の中から遠巻きに見ていたので、見えなかったのですが、獅子舞は見えました!
その後は餅まきがありました。

子ども餅まきを温かな目で見つめる、大人の皆さま。
小学生未満の子らから先に、その後は小学生以上児〜大人による、本気の餅まき…!
なんか…アガりますよね餅まき…!
異様なほど機敏さに欠けるフェスティバルYは、なんとか餅をひとつだけゲットできました!
(普段は絶対に拾えないのにすごくラッキーでした♪)





この場を与えてくださった本別神社様、
お声を掛けてくださった『ざ!てづくり市』主催者様、関係者様。
美味しいって言って楽しんでくださった皆さま、あの場にいらした皆さま。
本当にありがとうございました!
また来年も行きたいです!
I♥本別ッッ!!

この記事のURL|2018-10-02 10:28:44