新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
umeumeきまぐれ写真館
2012
年
2
月
15
日
(水)
広尾町 黄金道路・・・でっかい太陽!
久しぶりに海へ・・・
ワイングラスっぽい太陽
ラブラブかもめ君
フンベの滝へも寄ってみました
氷結!
海の日の出は
あっという間・・・
太陽が見えてから
3分程度で上りきってしまう感じ・・・
写真撮るのも大忙しです
コメント(
18
)
|
この記事のURL
|
2012-02-15 21:07:38
2012
年
2
月
13
日
(月)
タイムスリップ・・・?
これ
よくよく見ると不思議な写真・・・
手前の古い民家の後ろに現実的な都会
中間の毛嵐は時間の流れか・・・
なんか
タイムスリップしたみたい
蜃気楼?
土曜日の十勝が丘展望台
ここは
幻想的で不思議な光景に出会える場所です
コメント(
14
)
|
この記事のURL
|
2012-02-13 22:39:27
2012
年
2
月
11
日
(土)
上士幌バルーンミーティング・・・初フライト!
初フライトです!
乗ったのコレ・・・
ホントは
ドラえもん↓に乗りたかったのですが
込んでいたので・・・
体験搭乗でも
けっこう気持ちイイ(下見なければ・・・)
明日もやってますよ
体験搭乗なんと無料!
コメント(
16
)
|
この記事のURL
|
2012-02-11 20:37:47
2012
年
2
月
10
日
(金)
おびひろ愛国町・・・親子の木
帯広市内から20分くらい行った
愛国町の
畑の真ん中でみつけた
「親子の木」・・・
「トーちゃん 手つなごぉ~」
近い場所なので
これから通ってみます
コメント(
26
)
|
この記事のURL
|
2012-02-10 21:03:37
2012
年
2
月
8
日
(水)
おびひろ以平(イタイラ)町・・・サイロのある風景
やっぱ
「とかちおびひろ」と言ったら
サイロのある風景
近年は
「サイロ」でなく
手前の「牧草ロール」が主役
でも
やっぱサイロがある風景がいい・・・
なんとしても
残して欲しい風景・・・
もう用のないサイロ・・・
保存のための
「補助制度」もありかも
コメント(
18
)
|
この記事のURL
|
2012-02-08 21:22:19
<<
1/122
5/122
10/122
15/122
20/122
25/122
30/122
35/122
40/122
45/122
50/122
55/122
57/122
60/122
65/122
70/122
75/122
80/122
85/122
90/122
95/122
100/122
105/122
110/122
115/122
120/122
122/122
>>
ABOUT
umeume
性別
♂
エリア
十勝
属性
個人
ブログカテゴリ
おびひろの話題
×
7
がんばれファイターズ
×
9
とかちの花火
×
2
エゾリス君
×
8
カズとヒデ
×
2
サイロのある風景
×
2
トマム雲海テラス
×
4
冬の風景
×
12
冬の風景
×
16
初冬風景
×
9
初夏
×
7
夏の風景
×
12
夕焼け
×
2
春の風景
×
24
最近の話題
×
13
森のフクロウ
×
2
秋の風景
×
12
野生動物
×
21
カウンター
2007-11-07から
213,847
hit
今日:
4
昨日:
2
戻る