新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
umeumeきまぐれ写真館
2012
年
2
月
7
日
(火)
なんぼ寒くても・・・! 十勝が丘展望台
最近は
シバレが緩みましたが
また寒くなるようですね
とかちの冬
今しか見ることができない光景を求めて
あっちも行きたい
こっちも行きたい
この日は
とかち平野が一望できる
十勝が丘展望台へ
日の出前
日の出後
なんとも言えない
幻想的な朝
この日も-20℃・・・
なんぼ寒くても
とかちの人たちの
ふつうの一日が始まります
とかちの人たち
みんな
強いですね
コメント(
12
)
|
この記事のURL
|
2012-02-07 20:36:20
2012
年
2
月
5
日
(日)
精悍! 阿寒のオジロワシ君・・・
天然記念物
オジロワシ君
精悍顔つきで
獲物を狙います
同じく
天然記念物の丹頂君とバトル!
コメント(
18
)
|
この記事のURL
|
2012-02-05 19:36:33
2012
年
1
月
30
日
(月)
マイナス30℃の世界・・・さらべつ原野
28日土曜日の早朝
さらべつ原野は
車載気温計で-30℃・・・
静かな
真っ白な世界
日が昇りはじめ
ちょっと
ほんわり暖色
現着してから
ずっと-30℃
念のため車の取説調べたら
「-30~+50℃を表示します」・・・って
ほんとは
もっと寒かったかも!
妻は
日曜日から1週間の予定で
+20℃の沖縄名護入り
もちろんファイターズキャンプに・・・
同じ国内でも
ずいぶん違いますね
コメント(
28
)
|
この記事のURL
|
2012-01-30 20:34:38
2012
年
1
月
26
日
(木)
白鳥
写真たくさん撮っていると
「これいいべや!」ってのがたまに撮れます
たとえばこれ・・・
シャッター速度1/30での流し撮りです
わざと「ブレ」させ動きを表現する撮り方です
(失敗率90%以上?)
メイン画像もそうですが
自分的には
お気に入り写真です
シャッタースピード1/3200
普通の撮り方です
これはこれできれいだけど・・・なんか物足りない
最近
いろいろな撮り方に挑戦しています
写真って楽しいですね
コメント(
32
)
|
この記事のURL
|
2012-01-26 21:18:41
2012
年
1
月
24
日
(火)
雪のハルニレ・・・豊頃町
前から
雪の日のハルニレを撮りたくて
日曜日
念願叶いました・・・
雪のハルニレも
またイイ感じ・・・
コメント(
24
)
|
この記事のURL
|
2012-01-24 21:20:56
<<
1/122
5/122
10/122
15/122
20/122
25/122
30/122
35/122
40/122
45/122
50/122
55/122
58/122
60/122
65/122
70/122
75/122
80/122
85/122
90/122
95/122
100/122
105/122
110/122
115/122
120/122
122/122
>>
ABOUT
umeume
性別
♂
エリア
十勝
属性
個人
ブログカテゴリ
おびひろの話題
×
7
がんばれファイターズ
×
9
とかちの花火
×
2
エゾリス君
×
8
カズとヒデ
×
2
サイロのある風景
×
2
トマム雲海テラス
×
4
冬の風景
×
12
冬の風景
×
16
初冬風景
×
9
初夏
×
7
夏の風景
×
12
夕焼け
×
2
春の風景
×
24
最近の話題
×
13
森のフクロウ
×
2
秋の風景
×
12
野生動物
×
21
カウンター
2007-11-07から
213,847
hit
今日:
4
昨日:
2
戻る