20111027(木)

肩凝りは揉むと楽になるのか?

肩凝りがした時に、みなさんはどんな事で対処してるでしょうか?


一般的なのは、揉むとか叩くとかではないでしょうか?



揉んだり叩いたりすることで血行が良くなり凝りは軽減されるます


しかし、強く揉むと脳から鎮痛物質を分泌し痛みを軽減しようとします

そして前回より強く揉まないと肩凝りが解消された気にならず、筋肉疲労を引き起こしてしまいます



なので、揉む叩くといった対処療法ではなく、根本的な解消が必要になってきます





カイロプラクティックでは、施術で凝りをほぐすだけではなく、肩凝りを引き起こす原因の追求から、それが起こらない生活習慣の指導なども行っています!




肩凝りで、お悩みの方は一度施術院にお越しください!







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
カイロプラクティックWALK
地道にカイロプラクティックの普及に務めてます!

年を取っても健康に歩ける体作りをして行きましょう!

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-08-26から
52,749hit
今日:34
昨日:29


戻る