2014214(金)

勉強してます

勉強してます

日々知識を増やすために勉強してます!


体感や体軸


これが無ければ、体も歪んで来ます

筋肉などを知らずに、ただインナーマッスルを鍛えようとしても無駄が生じるので、きちんとした知識を身につけて、患者様に還元していかなくてはと思い勉強してます。


患者様には、日々健康でいて欲しいですからね!



この本の中では、脊柱が綺麗なS字湾曲が出来てないのは、どこの筋肉が弱いからだと書かれています。


自分の体はフラット型なんで、腸腰筋と言うものを鍛えれば良いと言う事が書かれてました。


ちょっと実践して、腰に前弯が出来るか実践してみたいと思います!




カイロプラクティックWALK
帯広市西7条北2丁目


090-1384-7245

要予約



2014128(火)

勉強

勉強

こんにちは!


WALKでございます

最近は、ブログを書く事も減って来てしまってすいません。



日々、色んな出会いなどがあって、充実した日々を過ごしてます



そんな中で、意識して歩いてると色んなものと出会いまして、コンビニでTarzanと言う雑誌で、肩こり&腰痛 虎の巻と言う特集をやってるのを見つけてしまいました(≧∇≦)


なかなか細かく説明されていて、宝となる一冊だったりします。


Tarzanを使って勉強して、患者様に還元出来ると良いなと思ってます



肩や腰に、不安のある方は、悪くなる前にメンテナンスをして行きましょう!



カイロプラクティックWALK
帯広市西7条北2丁目


090-1384-7245

要予約



2014114(火)

受験シーズンですね

こんにちは!


カイロプラクターの曽根です



正月や、成人の日が終わりましたね


残すは、受験でしょうかね




受験といえば、僕自身は受験と言うものは経験してないですが、大変なんだろうなと言うのは察しています。


そんな受験勉強で、疲れ切った身体をカイロプラクティックで解消させてみませんか?
筋肉のハリ、姿勢改善をすることで頭がすっきりしたり集中力があがったりします!


何事もいたわりと言うのは大切です!










電話予約受付てます!


090-1384-7245

曽根まで!



20131231(火)

今年一年

今年一年

今年も、もうわずかですね。


気分は、もう2014年に向かってます



みなさまには、今年一年本当にお世話になりました


来年は、ますます精進して飛躍の年にして行きたいと思います


来年も、またよろしくお願いします!



20131218(水)

偏る時は

偏る時は

ここ最近、肋骨を痛めてしまってる人、股関節が固まってしまってる人に、多い巡り会います。


患者さんだったり、知り合いだったり


その都度、その都度、学びがあるんでしょうね。




その方々には、本当に体が楽になってもらいたいと思ってます。


必ず、何かの要因があって不調が出てきてるのですから、的確な施術、的確なアドバイスをして行けるようにしていきます。



やっぱり、楽になって欲しいですからね。






追伸
アンドウを探してます!



<<
>>




 ABOUT
カイロプラクティックWALK
地道にカイロプラクティックの普及に務めてます!

年を取っても健康に歩ける体作りをして行きましょう!

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-08-26から
51,613hit
今日:0


戻る