2011年10月12日(水)
リラクゼーションコースモニター

リラクゼーションのモニターを頼んでた患者さんが、顔を出してくれました!
当施術院が行う、リラクゼーションは、筋・筋膜リリースと呼ばれるものを行います
手首や足首を手で牽引して、筋繊維を整えると言うものです。
今回、モニターになってくれたMさんは、施術中に眠りに入られたようで、たまに足がビクンとなっていました!
Mさんの声です
「とても気持ち良くねむくなりました。体がスッキリでき、すごくリラックスできました。ありがとうございました。」
との声を頂きました!
リラクゼーションコース 4000円(一回)
初診の方は受けることが出来ないので、ご了承くださいm(__)m
ぜひぜひご利用ください!
当施術院が行う、リラクゼーションは、筋・筋膜リリースと呼ばれるものを行います
手首や足首を手で牽引して、筋繊維を整えると言うものです。
今回、モニターになってくれたMさんは、施術中に眠りに入られたようで、たまに足がビクンとなっていました!
Mさんの声です
「とても気持ち良くねむくなりました。体がスッキリでき、すごくリラックスできました。ありがとうございました。」
との声を頂きました!
リラクゼーションコース 4000円(一回)
初診の方は受けることが出来ないので、ご了承くださいm(__)m
ぜひぜひご利用ください!
2011年10月6日(木)
健康施術会開催中!
2011年10月4日(火)
【試してみた】キャッツクロウ【炎症止め的な】

うちの商材で、エブリ・キャッツと言うものがあります
痛み、炎症などの症状のある患者様にお渡ししてる施術補助材のサプリメントになってます!
さあ、これを踏まえた上で
僕は、炎症にと言うところに着目!
喉の痛みが取れないので、エブリ・キャッツを摂ってみました
そして、一晩寝たところ痛みが軽くなってると言う状態になりました♪
なんでも実験するもんだなと、つくづく思いましたね^^
エブリ・キャッツは、当施術院で入手可能ですが、エブリ・キャッツは、販売用ではなく、販売用にはキャッツクロニンと言うのを用意してます!
薬はちょっとー…って方にお勧めですよ!!
痛み、炎症などの症状のある患者様にお渡ししてる施術補助材のサプリメントになってます!
さあ、これを踏まえた上で
僕は、炎症にと言うところに着目!
喉の痛みが取れないので、エブリ・キャッツを摂ってみました
そして、一晩寝たところ痛みが軽くなってると言う状態になりました♪
なんでも実験するもんだなと、つくづく思いましたね^^
エブリ・キャッツは、当施術院で入手可能ですが、エブリ・キャッツは、販売用ではなく、販売用にはキャッツクロニンと言うのを用意してます!
薬はちょっとー…って方にお勧めですよ!!
2011年10月1日(土)
今日は支部会議です!
2011年9月29日(木)
伝説的な体
実は、うちの母親は体の歪みという点では、伝説的な体をしています…
胸椎は、左右にズレを起こして居て、腰椎に関しては目で見て解るくらい全体的に左回旋してねじれてます
しかも、筋肉は凝り固まってガチガチで、片頭痛はしょっちゅう、今は右肩に激痛が走ってる状態なんです
右肩の激痛に関しては、腕を上げる際に、凝り固まった肩甲骨の下辺りの筋肉を無理矢理引き上げる事に関して起きる筋肉疲労(炎症)と思われます
なぜに、この様な体になってしまったのか?
これは、確実に生活習慣なんですね
寝るときは、飼い猫であるミミちゃんが、枕横に寄り添うように寝るために寝返りが出来ない。
運動は大嫌い、座って浅く腰をかけてる事が多い
あとは、自分の体を諦めてしまってるという状態です
ただいま、説得をして施術を開始した所です!
果たして、母親の体に変化はおとずれるのでしょうか?
続報を待っててくださいね^^
胸椎は、左右にズレを起こして居て、腰椎に関しては目で見て解るくらい全体的に左回旋してねじれてます
しかも、筋肉は凝り固まってガチガチで、片頭痛はしょっちゅう、今は右肩に激痛が走ってる状態なんです
右肩の激痛に関しては、腕を上げる際に、凝り固まった肩甲骨の下辺りの筋肉を無理矢理引き上げる事に関して起きる筋肉疲労(炎症)と思われます
なぜに、この様な体になってしまったのか?
これは、確実に生活習慣なんですね
寝るときは、飼い猫であるミミちゃんが、枕横に寄り添うように寝るために寝返りが出来ない。
運動は大嫌い、座って浅く腰をかけてる事が多い
あとは、自分の体を諦めてしまってるという状態です
ただいま、説得をして施術を開始した所です!
果たして、母親の体に変化はおとずれるのでしょうか?
続報を待っててくださいね^^
| << | >> |
