SONYアルファ7R(10)
2016年3月23日(水)
ソニーアルファ7R ver.3.10へ
SONYアルファ7R×10

デジカメのファームウェアはいつも最新に・・・
ケーブルが短いのでこんな場所にカメラ乗せてます。
[img:2_0000853433-400x448]
Firmware Updaterが起動
[img:2_0000853446-400x282]
[img:2_0000853447-480x333]
なぜか緊張するファームウェアのアップデート
無事終了で何よりです。
アップデート開始日は2016年3月17日でした。
アップデート内容は
ソニーの新レンズ性能を引き出す本体アップデート
(2016年より新発売のレンズ)
その新レンズに期待です。
2016年2月23日(火)
シグマ MOUNT CONVERTER MC-11 発表
2014年10月10日(金)
隅田川屋形船クルーズ 続編(スカイツリー登頂予告編)
SONYアルファ7R×10

[img:1_0000751239-480x437]
[img:1_0000751240-480x540]
[img:1_0000751241-480x374]
[img:1_0000751242-480x444]
レインボーブリッジ
[img:1_0000751243-480x653]
[img:1_0000751244-480x881]
永代橋、かな?
[img:1_0000751245-480x451]
清州橋。ドイツ、ライン川にかかるケルン橋をモデルにしているそうです。
[img:1_0000751247-480x418]
白髭橋かな?
[img:1_0000751248-480x561]
新大橋
[img:1_0000751249-480x562]
首都高速6号向島線を走る炎?(アサヒビール本社のモニュメント)
[img:1_0000751250-480x605]
桜橋
[img:1_0000751251-480x552]
[img:1_0000751265-480x372]
[img:1_0000751266-480x307]
[img:1_0000751267-480x302]
天望デッキ、フロア350の扉が開きます・・・
さらに、
天望回廊(高さ445m)を目指します。
※橋の名称等ご指摘ありましたら、
よろしくお願い致します。
2014年10月6日(月)
隅田川屋形船クルーズ 予告編
SONYアルファ7R×10

[img:1_0000750142-480x690]
移動中の車窓からスカイツリー
[img:1_0000750144-480x511]
[img:1_0000750146-480x370]
[img:1_0000750147-480x485]
お台場での撮影タイム
[img:1_0000750148-480x389]
2014年9月25日(木)
ラリー北海道 2014
SONYアルファ7R×10

[img:1_0000747423-480x416]
[img:1_0000747424-480x433]
[img:1_0000747425-480x372]
[img:1_0000747427-480x479]
夕方、偶然撮影出来ラッキーでした。
[img:1_0000747428-480x470]
<< | >> |