新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
SEALsのBLOG
2014
年
5
月
21
日
(水)
厚岸 尻羽岬 2010/04/11
ドライブ
×
103
尻羽岬ってどこ?
厚岸の町から海を臨んで、右手奥にみえる陸地の先端です。
駐車場から、まずは案内板まで進みます。
海難物故者供養塔
帆掛岩が見えます・・・
鳥居を見に近づきます(同行カメラ女子さん撮影)
※タイトルは厚岸としましたが、尻羽岬は釧路町のエリアです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2014-05-21 22:31:47
2014
年
5
月
20
日
(火)
猫カフェWishさんへ 2010/08/15
猫カフェWish
×
92
2010年の撮影画像です・・・
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2014-05-20 21:44:13
2014
年
5
月
20
日
(火)
厚岸大橋 夜景撮影
先日の厚岸(あっけし)牡蠣まつりで
数年振りに渡った厚岸大橋
そういえば、以前夜景撮ったな~と思い出し
満杯ハードディスク、探索の旅に出ました・・・
(クロスフィルター使用しています)
橋のトラス構造とクロス光跡のコンビネーション・・・
クロスフィルターは回転させられるので、
光跡の方向変えられます。
フィルターなしバージョン
最後のカット撮ったら零時過ぎてました。
翌朝、6時には国泰寺にいました。
そして根室へと向かいました。
厚岸大橋は1972年に、
北海道初の海上橋として開通したそうです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2014-05-20 20:31:36
2014
年
5
月
18
日
(日)
道の駅 恋問にてスナップ写真 2014/05/18
09:17撮影
15:38撮影
カメラ台01
カメラ台02
道東道の延伸、楽しみですね
最新現場写真-01
最新現場写真-02
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2014-05-18 21:37:29
2014
年
5
月
18
日
(日)
厚岸 桜・牡蠣まつり 2014/05/18
桜
×
33
天候にも恵まれました~
何度か視線が交錯していた隣のグループの女性が手招きするので行ったらナマコいただきました、コリコリ美味しい!
というか
やり取りが楽し過ぎる。
この後、もう一品いただきました。
何個目かの牡蠣…
口にする前に冷静に撮ったツブ貝
お店画像
お店画像
お店画像
お店画像
子野日(ねのひ)公園の桜、前々日の雨にも風にも耐えてくれました
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2014-05-18 20:09:15
<<
1/216
5/216
10/216
15/216
20/216
25/216
30/216
35/216
40/216
45/216
50/216
55/216
60/216
65/216
70/216
75/216
80/216
85/216
90/216
95/216
100/216
105/216
110/216
115/216
120/216
125/216
130/216
135/216
136/216
140/216
145/216
150/216
155/216
160/216
165/216
170/216
175/216
180/216
185/216
190/216
195/216
200/216
205/216
210/216
215/216
216/216
>>
ABOUT
SEALs
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
ブログカテゴリ
PC
×
8
SONYアルファ7R
×
10
おびひろ動物園
×
81
キヤノン
×
34
デジタル機器
×
19
ドライブ
×
103
撮影機材
×
69
桜
×
33
比較明合成
×
84
猫カフェWish
×
92
花火
×
42
野鳥撮影
×
213
飛行機
×
102
カウンター
2009-01-07から
339,457
hit
今日:
11
昨日:
26
戻る