2014418(金)

今夜の星空つづり ISO12800にチャレンジ 04/18


今夜の星空つづり ISO12800にチャレンジ 04/18





ISO12800・・・

星の光跡がたくさん写ればいいの?

とモニター前で思いましたが。

デジカメの性能、ちょっと試してみました。

(ソニーアルファ7R使用)




なんだか(例えるなら)

リミッターを解除した?

あるいは

回転数をレッドゾーンまで上げている?

そんな感覚は味わえました。













画像
ISSの光跡














画像











画像
静かに、流れ星・・・











画像
以前から狙っていた場所から(カメラ振れしているのは反省)ポイント的には大正解、再チャレンジ







ソニーアルファ7S(日本未発売)のISO409600では、








2014417(木)

今夜の星空つづり ISO6400 04/17


今夜の星空つづり ISO6400 04/17






今夜も

ISSの通過

バッチリ撮れました~






画像
流れ星・・・(トップ画像の右上にもひとつ)












画像
航空機の光跡












画像
別カメラのISS光跡





悩みに悩んだ撮影場所の選定、正解でした。




気温 プラス3℃ 無風 でした・・・









周囲の光源環境によりますが、ISOを上げるとこんなに星がたくさん写るんだと感激しました。楽しいです。

シャッタースピード&絞りには選択の幅、があります。



2014415(火)

羽田沖合いクルーズ 続編


羽田沖合いクルーズ 続編




計4クルーズ参加したうちの、1クルーズ目の画像です。

風がとても強く、最も条件の厳しいクルーズでした。









画像











画像










画像










画像










画像











画像










画像










画像










画像










画像









画像










画像
ピカピカの機体に写る787の主翼 









画像
その主翼下にはエンジンも反射













画像
帰路、京浜運河から見る首都高羽田1号線の電光掲示とモノレール






ネットで動画見つけました。



















2014414(月)

羽田空港で撮影した日本航空機 2014/03


羽田空港で撮影した日本航空機 2014/03








画像
日本トランスオーシャン航空(JTA)の、機体にジンベエザメを描いた特別塗装機「ジンベエジェット」の2号機(ボーイング737-400型機 JA8992)












画像












画像












画像










画像











画像










画像
鶴丸まつり~(搭乗待合室へ移動中に撮影)











画像

























2014412(土)

猫カフェWishさんへ  2014/04/12


猫カフェWishさんへ  2014/04/12









画像









画像










画像










画像










画像










画像









画像











画像











画像










画像











画像












画像










画像










画像






全画像ISO6400で撮影しました。





画像









次回もよろしくお願いしま~す












<<
>>




 ABOUT
SEALs












































性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2009-01-07から
339,470hit
今日:3
昨日:21


戻る