2009225(水)

しぶとく生きてますよ^^;


皆さん、大変失礼をしておりました<(_ _)>

凶弾に倒れてそのまま逝ってしまったのではと心配しておられた方もいらしたのではと・・そんな奇特な方は居ないな(^^;)

前回の更新から殆ど3ヶ月もの間、いつ見てもジョンとヨーコが映ったままで大変申し訳ありませんでした。28年後も更新無く時が過ぎてたかもしれませんねガハハ(汗)。まあその時は本当に自分もこの世に居ないかもしれませんが・・・

んで、何をしてたかというと・・・それはそれは涙、涙無くしては語れませんトホホ。ウソです
もう、とにかく昨年末から2月の頭まで仕事の方が忙しいのなんの毎日残業で9時10時は当たり前、、次の日になる事もしばしばで家に帰ると風呂に入って寝るだけの生活をしてまして、土日は仕事をしない主義なのでゆっくり休ませていただいてたのですが、休みの日になるとこれまた何もしたくない症候群に罹り、ギターを弾く程度で時間が過ぎていきました(@_@)まあWith The BEATLESのイベントが終わるといつも身も心も放心状態ですが・・・
正月は実家に戻ってましたので、これまた飲んだくれておしまいアハハ(滝汗)。
そして2月8日には幕別でのLiveがありまして、1月始め頃出演が決まったのですが、ここに告知する事もなく終了(アチャー!しいません)。

画像

          
画像

ということで、なにかと忙しい日々でここに来てようやく落ち着いたというところです。
すいません、、言い訳してます(*^_^*)

このブログを開設するときに申しましたが
「無精な俺の事ですから更新も何時になるやら分かりませんが、気力の続く限り頑張っていきたいと思っております」
という事が本当になってしまって、大変恐縮しております。

これからもこんな事があろうかと思いますが、皆さんの温かい心と目をもって末永く見守っていただければ幸いです。

近いうちに、「道東ビートルズ」のLive告知が出来ると思いますので、その節は、ぜひ会場に足をお運び下さい!宜しくお願いいたします_(._.)_
また6月には再びあの「Ricky」さんがやってくる予定となっておりますので、皆さんの頭のスケジュールの中に入れておいて下さいね!詳細は決定次第ここにも告知いたしますので。

ということで言い訳書き込み更新でした、、、ナハっ!





2008129(火)

今日は凶弾に倒れて28年目・・


JohnLennonの命日!

既に昨日となってますが・・・


そう!本当はもっと早めに書き込みしておきたかったのですが、仕事が遅くまで掛かってしまい帰宅が23時過ぎ(;一_一)
まあ忙しい事は、このご時世、ありがたい事ではあるが今日くらいは早めに帰りたかったかな。
と、今ひとり大好きな焼酎を飲みながら(明日の仕事は大丈夫か!?)Johnの歌を聴きながらあの時を思い出します・・

そう!28年前のあの日、、

当時、私は名古屋に住んでおりまして・・まあある方面の勉強をしにですが・・寮生活を送ってまして、寮生が「おい!ジョンが撃たれたってニュースでやってるよ!」と教えてくれたのを今でもその光景を覚えてます!そのままTVのある寮の食堂へ急ぎそのニュースを見ました。その瞬間から俺の中に何とも言いようの無い胸を押し潰す様な感覚に陥り、その後の行動があまり覚えてません。。きっと、何度も何度も「嘘だろう!嘘だろう!」と叫んでいたと思います。
そして目から吹き出るように流れ落ちる涙・・・他の寮生にはばかりもなく号泣してた事だけは覚えてますが。。

また日本中がJohnの追悼のため、至る所で献花台とかコンサートとか自然発生的に行われていたのを覚えてます。俺も、名古屋の献花台がどこにあるかを調べて献花してきました!ただ、あまりのショックにその場所には行けたんだけど、何処だったかは覚えてないですね!ってもう28年も経ってしまったから余計だけど。。

おりしもその年にはポールがウイングスを率いて来日し、例の「大麻」事件を起こし結局コンサートは中止!名古屋でも2回のコンサートを予定してまして、俺もなんとかその2回分のチケットをGetしてましたが、、なんせ貧乏学生・・チケットの払い戻しをしてしまいました^_^;
今、思えば勿体なかったけど仕方ないですね。確かチケットあの当時でも7000円位だったかな?あまり良く覚えてません、、でも高かったな~という印象で!でも、ポールを・・しかも1980年はウイングスもバリバリの頃ですから観たかったなぁ~・・・その後、なんとか2002年にポールを東京ドームで観ることは出来ましたが、、

しかし、Johnはもうこの世にはいません!そしてジョージも・・

でも俺はいつまでもビートルズを愛し、メンバーの4人をずぅ~っと愛し続けます!

その表現方法の一つが『道東ビートルズ』です!

なんて俺は幸せ者かといつも思います。好きな音楽を自分で演奏して楽しめるんだもの、こんな素敵な事はないです。ましてや一緒に楽しんでくれる多くの人達がいる。本当に全てに感謝です!
名古屋ではビートルズに関してあまり良い思い出はないのですが、今の道ビーのリンゴはなんと名古屋出身。その意味では、やはり何か俺と名古屋とビートルズは因縁めいたものが有るのかな?なんて・・
だけど、道ビーのリンゴは本当に素晴らしいドラマーで、道ビーには欠かせない存在で、人間的にも最高です!というか、道ビーのメンバーはみんな最高にHappyな奴らですよ!みんなありがとう!(少々、酔い気味・・)

それにしてもJohnの歌声は”セクスゥイ~~~!”そしてカッコいいです!

なんか、とりとめのない書き込みになりましたが・・皆さんも追悼はしてくれたかな?




2008128(月)

満員御礼!


With The BEATLES 2008にお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました。スタッフ一同、厚く御礼を申し上げますm(__)mまた、イスが足りなく多くの立ち見のお客様に大変ご迷惑をお掛け致しましたにもかかわらず約3時間にも及ぶ長丁場に最後までお付き合いいただき、感謝感激でございます。
このように、沢山のお客様に支えられてここまで来たイベント・・改めてビートルズの凄さを思い知らされると共に、皆さんと一緒に同じ時間を楽しく過ごせる事に本当に嬉しく思いますし、ますますこれからも頑張ってまた皆さんと一緒に楽しい時間を共有できればと思いますので、これからも応援、宜しくお願い致します。

そして、スタッフの皆さんお疲れ様でした。また来年も楽しいイベントにしましょう!



2008125(金)

いよいよ明日です!


このブログを始めるきっかけとなったメインイベント・・With The BEATLES 2008!が明日に迫りましたぁ~(^_^)/

我ら道東ビートルズも昨晩、最後のスタジオ練習に臨み、最終チェックを行って明日に備えました!仕上がりは・・・万全かと思いきや、所々危うい部分もありますが(汗)当日には修正して涙もんのパフォーマンスをお届けできると思いますので、是非、興味のある方はメガストーンまで足を運んで下さい。今の所チケットは大丈夫だと思いますが、なにせ当日にも多くのお客様が押し寄せる(大げさか、、!?)ので会場に入りきれるかが心配されますので、なるべく早めにお越し下さい。

毎年、アルバムから挑戦してます道東ビートルズですが・・今回は「HELP」!もちろんご存知の方はビートルズ2本目の映画のサントラ盤である事も周知だと思いますが、このアルバムにはいろんな曲が納められておりますので、聴く側にとってもとても楽しめるアルバムだし、演奏する側もそれだけ難しい所もありで逆にやりがいのあるアルバムです。そして、それに挑む『道東ビートルズ』の演奏に期待してて下さい!
また、我らの他に3バンドが個性豊かなビートルズサウンドを聴かせてくれますので、こちらもご期待下さい!


12月6日明日の夜は、メガストーンでビートルズナイトを満喫しましょう!お待ちしております!!




20081124(月)

次は「With The BEATLES」!!


Rickyソロライブにお越し下さいました皆様、、本当にありがとうございましたm(__)m予想を上回るご来場者に心から感謝申し上げます。
会場一体となって盛り上がる楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、、また次回もあるので、今回来られなかった方は見逃さないようにしまようね!

そして、次は・・・いよいよ「With The BEATLES」です。12月6日、、皆さん、お待ちしておりますよ!!

道ビーもますます練習に気合が入り、当日は皆さんに喜んでいただけるパフォーマンスをお届けしたいと思いますので、期待してて下さい!今回は「HELP!」からとなります。



12月6日はビートルズで盛り上がりましょう(^O^)/



<<
>>




 ABOUT
Paulyasuko
道東ビートルズのPaulyasukoです!
ビートルズ&浜田省吾さんに関するイベント等を紹介します。

"With The BEATLES"

Please Please Me

With The BEATLES

爺Boys(浜省コピーバンド)

性別
年齢60代以上
エリア全国
属性個人
 カウンター
2008-10-17から
82,403hit
今日:68
昨日:52


戻る