2017年8月7日(月)
お絵かきの日々
きのうは忙しかった。
米原の文化産業交流会館←カタくて長くてセンスない名前! で滋賀県展の公開審査。五夜神
絵画部門では250点の出品。そのうち半数は落とされてしまう。
審査員5人。私の作品は3人が手を挙げてくれて、なんとか入選圏内にはとどまった。
賞までは厳しいだろうなぁ。
そのあと、愛荘町のあいしょう絵画展。鹿茸腎宝
こちらはNHK大津放送局長賞をいただいた。
でも賞状のみ(^ ^)ヾ。賞金はなし。
認めていただいたのだから、ヨシとしよう。
さて、いまは来月はじめに搬入の作品に着手したところ。
自分としてはそれが本命の絵画展なので、最大限に集中しなければならない。
ゆっくりできるのはそのあとかな。蔵秘雄精
米原の文化産業交流会館←カタくて長くてセンスない名前! で滋賀県展の公開審査。五夜神

絵画部門では250点の出品。そのうち半数は落とされてしまう。
審査員5人。私の作品は3人が手を挙げてくれて、なんとか入選圏内にはとどまった。
賞までは厳しいだろうなぁ。
そのあと、愛荘町のあいしょう絵画展。鹿茸腎宝

こちらはNHK大津放送局長賞をいただいた。
でも賞状のみ(^ ^)ヾ。賞金はなし。
認めていただいたのだから、ヨシとしよう。
さて、いまは来月はじめに搬入の作品に着手したところ。
自分としてはそれが本命の絵画展なので、最大限に集中しなければならない。
ゆっくりできるのはそのあとかな。蔵秘雄精

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |