皮革製品について(9)
2015年6月9日(火)
困っている方が多いようなので
2014年6月14日(土)
最近のバック修理
2013年7月22日(月)
半端革5円から販売
皮革製品について×9

7月26日・27日の2日間
当店にて制作したバックやウエストポーチなどから出た半端革を超特価にて販売します。
タグ付けやパッチワーク・アクセントなどにお使いいただけますのでハンドメイドをされている方には又と無いチャンスです!
厚みは1.0mm前後と扱いやすいです。
バックのタグ程度の大きさで5円から販売!!
一番高くても200円までの牛革・羊革・クロコ型押し・オーストリッチ型押しなど種類も色も豊富にご用意しますが、売り切れの際はご容赦ください。
※今回の半端革に関する電話での予約・お問い合わせはお受け致しかねますので、是非ご来店いただいてご自分の目でお確かめください。
営業時間 10:00~18:30
当店にて制作したバックやウエストポーチなどから出た半端革を超特価にて販売します。
タグ付けやパッチワーク・アクセントなどにお使いいただけますのでハンドメイドをされている方には又と無いチャンスです!
厚みは1.0mm前後と扱いやすいです。
バックのタグ程度の大きさで5円から販売!!
一番高くても200円までの牛革・羊革・クロコ型押し・オーストリッチ型押しなど種類も色も豊富にご用意しますが、売り切れの際はご容赦ください。
※今回の半端革に関する電話での予約・お問い合わせはお受け致しかねますので、是非ご来店いただいてご自分の目でお確かめください。
営業時間 10:00~18:30
この記事のURL|2013-07-22 16:15:24
2012年8月22日(水)
オーストリッチ革入荷しました!
2012年8月10日(金)
少しだけお答えします。
皮革製品について×9

Q.バックの内袋のベタベタは修理できますか?
A.経年劣化による加水分解の現象かと思われます。
剥がれる前の状態(ベタベタ感だけ)であれば特殊な
コーティング処理で復元出来る場合があります。
剥がれ落ちてきている場合は袋ごと取替になります。
Q.キャリーバック等のキャスター修理はできますか?
A.メーカーの純正品とはいきませんが、代用品にて対応が
可能な場合が多いようです。
Q.バックに付いている錠前や金具の修理は可能ですか?
A.可能な限り現品に近いものを探して取替可能です。
Q.ファスナーが閉じずに途中から開いてしまう。
A.スライダー(つまみ部分)の調整で直る場合が70%位で
す。レール側の溝が減っている場合はそっくり取替になり
ます。
より良い方法で復元再生できるように頑張ります。
当然、見積もりは無料です。
あきらめないで、当店までお持ちください。
A.経年劣化による加水分解の現象かと思われます。
剥がれる前の状態(ベタベタ感だけ)であれば特殊な
コーティング処理で復元出来る場合があります。
剥がれ落ちてきている場合は袋ごと取替になります。
Q.キャリーバック等のキャスター修理はできますか?
A.メーカーの純正品とはいきませんが、代用品にて対応が
可能な場合が多いようです。
Q.バックに付いている錠前や金具の修理は可能ですか?
A.可能な限り現品に近いものを探して取替可能です。
Q.ファスナーが閉じずに途中から開いてしまう。
A.スライダー(つまみ部分)の調整で直る場合が70%位で
す。レール側の溝が減っている場合はそっくり取替になり
ます。
より良い方法で復元再生できるように頑張ります。
当然、見積もりは無料です。
あきらめないで、当店までお持ちください。
この記事のURL|2012-08-10 17:45:16
<< | >> |