2016108(土)

第18回日本スポーツ整復療法学会(札幌大会)


第18回日本スポーツ整復療法学会(札幌大会)

平成28年10月29日・30日に「第18回・日本スポーツ整復療法学会」が今年は札幌市で開催されます。
公開講座(一般参加可)心臓リハビリテーションの実際の他、各スポーツ領域に頻発する運動中の外傷治療例、健康維持のための研究、盛りだくさんの内容になっております。

特別講演・市民公開講座は参加料無料です。
市民公開講座以外に参加する会員以外の方の参加は7000円(二日間共通)

ご興味のある方
詳しくは、日本スポーツ整復療法学会 公式ホームページをご覧ください。

http://www.e.chiba-u.jp/~mshigeji/JSSPOTH/JSSPOTHP.html



2016107(金)

高気圧酸素O2-ROOM・効果的な使い方


高気圧酸素O2-ROOM・効果的な使い方

高気圧酸素O2-ROOM・効果的な使い方

◆けが
急性期(骨折・脱臼・重度の捻挫・筋挫傷・肉離れなど)
負傷による急性炎症・腫れを大きくせず早期に減少させて損傷部位の修復を早めることがポイントです。
負傷当日から損傷程度により1week~2weekのご使用がおすすめです。

回復期(骨折・脱臼・重度の捻挫・筋挫傷など)
回復に伴いROOM内でストレッチなどリハビリを同時に行うのがポイントです。
週に2~3回程度のご使用がおすすめです。

※症状によっては回復に個人差があります。詳細な使い方は当院受診時の判断になります。

◆疲労回復
日々活動を続ける私たちにとって、疲労はけっしてゼロになることはありません。また、元気な方ほどマックスを超えて、人によっては200%、300%をため込む方もおられるでしょう。

疲労はご自身の忍耐力、我慢強さと比例して蓄積の量も増加します。
疲労により筋肉や関節もコリ固まり動作が制限されて血行も悪くなりがちです。
この場合は週に2回~3回ご利用いただき、ROOM内ではストレッチなどを行ってください。

気圧を高めた室内では均等に圧力がかかるため、緊張の強い筋肉や関節内の圧力を整えて体がほぐれやすくなり柔軟性が回復する効果が期待できます。

◆より多くの酸素を取り込むために
O2-ROOM内では、腹式呼吸をおすすめしています。
通常の状態(1気圧)でも腹式呼吸を行うことにより酸素の取り込む量が増え、同時に溶解型酸素量も増えることが確認されています。
高気圧環境の下、腹式呼吸を行うことで、より一層の効果を実感できることでしょう。



2016928(水)

10月のお知らせ


◆10月1日より柔道整復施術療養費の料金(一部)が改正されます。
詳細は窓口でお尋ねください。

◆10月1日から翌年4月までの期間は土曜・日曜の治療時間を変更します。
新しい治療時間
土曜日⇒16時終了・日曜日⇒13時終了
※平日についての変更はありません

◆休診のお知らせ
第18回・日本スポーツ療法学会出席のため
10月29日(土曜日)~10月31日(月曜日)まで休診します。



2016729(金)

8月お盆期間中のお知らせ


8月11日(木曜/祝)休診
  15日(月曜)休診・16日(火曜)休診

※12日(金曜)~14日(日曜)は通常営業です



201678(金)

コラーゲンマシーン&高気圧酸素で効果更にup!


コラーゲンマシーン&高気圧酸素で効果更にup!

今話題のコラーゲンマシーンはいかがでしょうか。

コラーゲンマシーンは光の中の可視線を使い、美肌効果を期待するための美容機器です。
現在はエステ等で話題になりましたが、可視線は古くから医療現場でも利用され様々な疾病に対する治療法が確立されて目的によりその使用方法が異なります。
コラーゲンマシーンとしてお使いの場合は、一般的に一カ所への照射20分~30分、通常最初の一カ月間は週に2回~3回程度ですが、お肌の状態により使用回数は異なります。

利用料金
コラーゲンマシーン30分1000円
高気圧酸素60分2800円がコラーゲンマシーンをお使いの方は2300円でご利用になれます(高気圧酸素回数券で更にお得に)

使い方のワンポイント
コラーゲン生成には大量の酸素を消費します。
高気圧酸素を併用されると、その効果は更にアップします。
コラーゲンマシーンは全長180cm・コラーゲンチューブ8本を使用のベッドに寝る全身・半面用タイプですので、体の表裏を照射される場合は、60分でご利用下さい。

ご利用時のお願い
※個室へのご案内になり完全予約制です
※ベッドに敷きお使いになるタオル類はご持参ください
※メイクは落としてご利用ください

注意事項
紫外線のように日焼けを促進する光線ではないので日焼けの心配はありませんが特に光の反応が肌に出やすい方はご注意ください。
•光アレルギーがある、または光に敏感になる薬を服用している方
•ポリフィリン症にかかっている方
•てんかんを起こすことがある方
•コルチゾン(合成副腎皮質ホルモン剤)またはステロイドを注射した方
•抗生物質、睡眠薬をのまれている方(常用してる薬がある方)
•その他、医師による治療を受けている方は、主治医にご相談ください。



<<
>>




 ABOUT
katahira整骨院
◆柔道整復師
◆JATACスポーツコンディショニングトレーナー
◆(社)民間活力開発機構健康づくりアドバイザー

健康情報などを発信してます。
YouTube 
●21世紀健康キーワードはミネラルと酸素デス!
◎野島式超ミネラル岩の力 販売店

◎高気圧酸素設置高気圧酸素情報サイト
■日本バルク工業株式会社
http://sansoroom.com/index.html



性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
片平整骨院〜からだ健康応援部併設~
住所帯広市東2条南17丁目10-1(若葉通り)
TEL0155-21-0717
期間急患者様の対応につきましては、いつでもご連絡ください。
定休毎週月曜定休※祝祭日は不定休
 カウンター
2008-01-22から
198,761hit
今日:4
昨日:3


戻る