2013年5月2日(木)
未体験で未経験

先月行ったのにおしおし~で載せるチャンス逃す…まだ間に合うフェアもあったのでアップします!ぎりセーフ!!
「ますやパン 麦音」様でのパン活♪
メイン画像
(左下から時計回りに)とろ~りチーズパン・ほんのり甘くフワフワなベビーパン・麦音メロンパン・オニオンブレッド
その名の通り

温めるとチーズがとろっとろ、4種の十勝産チーズがたっぷり入っています。
噂のメロンパン

夕方来店したからもうゲッツ無理だろうと諦めてたんですが、あった~~~(叫)
クッキー生地にガッツシ砂糖、このイメージを見事に破られたフワッフワでフワッフワ(2回言ってみた)やばい…こんな美味しいメロンパンがあるなんて(´д`)
期間限定のオニオンブレッド

十勝で育った玉ねぎ使用、パン生地と一緒にハムを包みチーズ・ブラックペッパー・マヨネーズで仕上げています。
こちらの期間限定はいつまでなのか未確認。。終わってたらスミマセン。。。
↓こっちは19日までだから大丈夫☆

コーナーから
チャバタサンド

ぷりぷり海老としゃきしゃき千切りキャベツ等の具に、アボガドソースを手仕込みチャバタでサンド。
もしかして…キャビア?!
どど~んなボリュームのカスクルート

十勝産小麦100%のフランスパンに厚切りベーコンとカマンベール・粒マスタードをサンドしています。
芽室産じゃがいもを皮つきのまま揚げた

フライドポテト。芋本来の甘みが味わえます、芽室町ばんざい クスッ
レジ横で発見した

ホワイトチョコのしみちょこラスク。レギュラーサイズとちょこっとサイズあり☆チョコ染み込んでる~~
実は麦音様、初めての来店(汗)
お気に入りリスト、上位入り確定o(^o^)o
いやはや、十勝に住んでいながら未体験なお店がまだいっぱいです!!
家で作ってみました~先日のピグ様でいただきウマウマだった

シャーマヨ☆
やっぱりマスターの味にはほど遠い(涙)
ジェラート店での

デート(笑)
「ますやパン 麦音」様でのパン活♪
メイン画像
(左下から時計回りに)とろ~りチーズパン・ほんのり甘くフワフワなベビーパン・麦音メロンパン・オニオンブレッド
その名の通り

温めるとチーズがとろっとろ、4種の十勝産チーズがたっぷり入っています。
噂のメロンパン

夕方来店したからもうゲッツ無理だろうと諦めてたんですが、あった~~~(叫)
クッキー生地にガッツシ砂糖、このイメージを見事に破られたフワッフワでフワッフワ(2回言ってみた)やばい…こんな美味しいメロンパンがあるなんて(´д`)
期間限定のオニオンブレッド

十勝で育った玉ねぎ使用、パン生地と一緒にハムを包みチーズ・ブラックペッパー・マヨネーズで仕上げています。
こちらの期間限定はいつまでなのか未確認。。終わってたらスミマセン。。。
↓こっちは19日までだから大丈夫☆

コーナーから
チャバタサンド

ぷりぷり海老としゃきしゃき千切りキャベツ等の具に、アボガドソースを手仕込みチャバタでサンド。
もしかして…キャビア?!
どど~んなボリュームのカスクルート

十勝産小麦100%のフランスパンに厚切りベーコンとカマンベール・粒マスタードをサンドしています。
芽室産じゃがいもを皮つきのまま揚げた

フライドポテト。芋本来の甘みが味わえます、芽室町ばんざい クスッ
レジ横で発見した

ホワイトチョコのしみちょこラスク。レギュラーサイズとちょこっとサイズあり☆チョコ染み込んでる~~
実は麦音様、初めての来店(汗)
お気に入りリスト、上位入り確定o(^o^)o
いやはや、十勝に住んでいながら未体験なお店がまだいっぱいです!!
家で作ってみました~先日のピグ様でいただきウマウマだった

シャーマヨ☆
やっぱりマスターの味にはほど遠い(涙)
ジェラート店での

デート(笑)
2013年4月30日(火)
会議中だってば~

某日、サークル会議で訪れたあのお店☆
そこはず~っとずっと行ってみたくて、お友達ブログをガン見&指くわえ眺めていためしCafe「ピグレット」様♪
楽しみだった噂の


唐麺&家で作ってもう一度食べたい(でもあの味はでないな~)程美味いシャーマヨとハンバーグ・エビフライ・チキンカツのメイン三兄弟がどど~ん、ボリューミーなミックス定食。
石焼きキムチチーズとまぜまぜぇ


このメニューが目の前に到着し、気の利くメンバー○●が指に器触れ火傷未遂しつつも混ぜてくれる姿に感謝したのもつかの間。。
混ぜ終わり皆によそってくれるのかと思いきや自分の分のみ取って既に食す瞬間を目撃してしまった。。。そして爆笑(だから会議中だって)
そのまま会議は続き、アルコール抜きで夜メニュー突入(大★郎飲んだっけ?)
メイン画像にある


とろっとろチーズINの卵焼きと軟骨揚げ


メンバー絶賛のイカ一夜干しと鶏焼


タコの唐揚げにフライドポテト
そして、これは絶対に外せない


ホルモン
焼vs揚げ(いや別に闘ってる訳では…)
どっちも選べない~だってホルモンが大好きだから(≧▽≦)
あっビビンバとジンジャーエール撮るの忘れてる…
ランチメニュー食べられる時間ギリギリに入w夜メニューまで食べて出wwとっても迷惑な客ですみませんwww
会議途中、ビッ◇ダ■ィからメールきたり仕事で遅れるメンバーの連絡確認してたら右にいたりで結局楽しい会でした。。。ムフッ
次回こそは是非ビール片手で食べたいなぁ!!
↓↓↓お友達のお土産編↓↓↓
開封後で失礼します(汗)

ん?ち~ず??でも中身は

さきいか???
でも味は間違いなくチーズ(o゜▽゜)o
初めての食感でしたが美味し~これヒットだ~~
敷地内に牧場があるジェラート店にて

妹、課外授業中(笑)
そこはず~っとずっと行ってみたくて、お友達ブログをガン見&指くわえ眺めていためしCafe「ピグレット」様♪
楽しみだった噂の


唐麺&家で作ってもう一度食べたい(でもあの味はでないな~)程美味いシャーマヨとハンバーグ・エビフライ・チキンカツのメイン三兄弟がどど~ん、ボリューミーなミックス定食。
石焼きキムチチーズとまぜまぜぇ


このメニューが目の前に到着し、気の利くメンバー○●が指に器触れ火傷未遂しつつも混ぜてくれる姿に感謝したのもつかの間。。
混ぜ終わり皆によそってくれるのかと思いきや自分の分のみ取って既に食す瞬間を目撃してしまった。。。そして爆笑(だから会議中だって)
そのまま会議は続き、アルコール抜きで夜メニュー突入(大★郎飲んだっけ?)
メイン画像にある


とろっとろチーズINの卵焼きと軟骨揚げ


メンバー絶賛のイカ一夜干しと鶏焼


タコの唐揚げにフライドポテト
そして、これは絶対に外せない


ホルモン
焼vs揚げ(いや別に闘ってる訳では…)
どっちも選べない~だってホルモンが大好きだから(≧▽≦)
あっビビンバとジンジャーエール撮るの忘れてる…
ランチメニュー食べられる時間ギリギリに入w夜メニューまで食べて出wwとっても迷惑な客ですみませんwww
会議途中、ビッ◇ダ■ィからメールきたり仕事で遅れるメンバーの連絡確認してたら右にいたりで結局楽しい会でした。。。ムフッ
次回こそは是非ビール片手で食べたいなぁ!!
↓↓↓お友達のお土産編↓↓↓
開封後で失礼します(汗)

ん?ち~ず??でも中身は

さきいか???
でも味は間違いなくチーズ(o゜▽゜)o
初めての食感でしたが美味し~これヒットだ~~
敷地内に牧場があるジェラート店にて

妹、課外授業中(笑)
2013年4月28日(日)
粉物探求心

お久しぶりの「田舎パン」様、開店前だとゆ~のに長蛇の列…相変わらずの人気ぶりですねヾ(^v^)k
ブログでの~本日のお品書き~(こういう名前ではないけど汗)をガン見→ふむふむ、はちみつリングが出るっと♪クロワッサンはナシ(涙)
あと三人、二人…と順番待ちしてついに次!って時に売り切れるはちみつリング が~ん
そしてきなこうずまきも。。まめぱんもない。。。汗汗
気を取り直してげっつした品々のメイン画像
(左下から時計回りに)オレンジココアブリオッシュ・ライ麦レーズン・チーズパン・ショコラブレッド・ミニバタートップ・あんぱん
田舎パン様と言えばもっちもち食感☆アンパンにハマッたのもこのお店で食べてから~(*^_^*)
次回は家を1時間前に出発しなくて待機せねば(誰だ~山って言ったの!!)
その足で向かうは新店舗のパン香房「こうばしや」様vv
にゃんちゃんから情報を得、3こびしゃんの記事を見てオープン2日目の昼過ぎに訪れたら完売御礼…なので今回ははしごしてでもと鼻息あらし=3
売り切れ多数の中、待っていてくれた子達↓↓
塩粒あんぱん

トッピングされた岩塩が甘みを引き立ててくれます。

しっとりなめらかな餡は十勝産小豆を使用。
きなこぼうる

卵・乳製品を使っていないクリームパン。豆乳生地にぱっか~ん

豆乳きなこクリームがIN。一口目、豆腐?!を思わせる程豆乳が濃厚に感じました。
じゃガレット

じゃがいも・玉ねぎ・ベーコンがトッピング。ザ★北海道なパン(ザ★が地味にマイブーム笑)
パン屋のクロワッサン

表記されている様に、まさにサックサクでじゅわ~。食べる前には下にお皿か新聞紙を用意するのをお忘れずに!
こうばしやま

大麦の粉「麦こがし」入り。袋を開けた時の香りがまさにこうばしい!!ほんのり甘い食パンです。
こちらのお店、どのパン生地にも食品添加物や保存料は加えておらず「無添加で、たべもの本来の味わいを大事に」がコンセプト(^ー^*)
女性店主様がお一人でガラス越しに見える店内工房にて焼き、お母様が接客。お二人とも素敵な笑顔でした☆
美味しくて安心な物を提供してもらえるお気に入りのお店、また一つ増えました♪
しか~し、まだミッションは終わっていない→→→
アピしゃん情報、M町にあるまちの駅で待ってるほかほか蒸しパンをお迎えに行かなくては~o(^-^)oワクワク
場所教えてもらったハズなのに場所間違える自分。。間違えたお店でちゃっかり


購入(笑)
迷子になりつつ(何故?)辿り着き、一心不乱に蒸しパンどこだ~のキョロキョロ(完全不審者)
通常はチョコ等2種類の味があるそうなんですが、GWという事もありこの日は季節限定の

よもぎ味。
十勝産の小豆甘納豆を混ぜ込んでおり、温めるとよもぎの爽やかな香りが~生地もモチモチしていてかなり好きな味ぃ(=^..^=)
これで1個100円って安すぎ~でも値段はそのままでいてほしい(願)

zzz
(なぜかトリ前の画像、しかもまたリード笑)
ブログでの~本日のお品書き~(こういう名前ではないけど汗)をガン見→ふむふむ、はちみつリングが出るっと♪クロワッサンはナシ(涙)
あと三人、二人…と順番待ちしてついに次!って時に売り切れるはちみつリング が~ん
そしてきなこうずまきも。。まめぱんもない。。。汗汗
気を取り直してげっつした品々のメイン画像
(左下から時計回りに)オレンジココアブリオッシュ・ライ麦レーズン・チーズパン・ショコラブレッド・ミニバタートップ・あんぱん
田舎パン様と言えばもっちもち食感☆アンパンにハマッたのもこのお店で食べてから~(*^_^*)
次回は家を1時間前に出発しなくて待機せねば(誰だ~山って言ったの!!)
その足で向かうは新店舗のパン香房「こうばしや」様vv
にゃんちゃんから情報を得、3こびしゃんの記事を見てオープン2日目の昼過ぎに訪れたら完売御礼…なので今回ははしごしてでもと鼻息あらし=3
売り切れ多数の中、待っていてくれた子達↓↓
塩粒あんぱん

トッピングされた岩塩が甘みを引き立ててくれます。

しっとりなめらかな餡は十勝産小豆を使用。
きなこぼうる

卵・乳製品を使っていないクリームパン。豆乳生地にぱっか~ん

豆乳きなこクリームがIN。一口目、豆腐?!を思わせる程豆乳が濃厚に感じました。
じゃガレット

じゃがいも・玉ねぎ・ベーコンがトッピング。ザ★北海道なパン(ザ★が地味にマイブーム笑)
パン屋のクロワッサン

表記されている様に、まさにサックサクでじゅわ~。食べる前には下にお皿か新聞紙を用意するのをお忘れずに!
こうばしやま

大麦の粉「麦こがし」入り。袋を開けた時の香りがまさにこうばしい!!ほんのり甘い食パンです。
こちらのお店、どのパン生地にも食品添加物や保存料は加えておらず「無添加で、たべもの本来の味わいを大事に」がコンセプト(^ー^*)
女性店主様がお一人でガラス越しに見える店内工房にて焼き、お母様が接客。お二人とも素敵な笑顔でした☆
美味しくて安心な物を提供してもらえるお気に入りのお店、また一つ増えました♪
しか~し、まだミッションは終わっていない→→→
アピしゃん情報、M町にあるまちの駅で待ってるほかほか蒸しパンをお迎えに行かなくては~o(^-^)oワクワク
場所教えてもらったハズなのに場所間違える自分。。間違えたお店でちゃっかり


購入(笑)
迷子になりつつ(何故?)辿り着き、一心不乱に蒸しパンどこだ~のキョロキョロ(完全不審者)
通常はチョコ等2種類の味があるそうなんですが、GWという事もありこの日は季節限定の

よもぎ味。
十勝産の小豆甘納豆を混ぜ込んでおり、温めるとよもぎの爽やかな香りが~生地もモチモチしていてかなり好きな味ぃ(=^..^=)
これで1個100円って安すぎ~でも値段はそのままでいてほしい(願)

zzz
(なぜかトリ前の画像、しかもまたリード笑)
2013年4月26日(金)
揚げたてパクリッ

お友達の家で久々に食べた天ぷら、美味しいのでどこのか聞いたら。。やっぱりあのお店だったか~!!
ならば揚げたての天ぷらを求め、いざ藤●様地下へ→→→
かま栄様の

噛むとほのかに香る柚子蒲&シャキシャキのゴボウと人参が入ったきんぴら

熱々とろっとチーズちくわ

ちくわの穴にスティックチーズがたっぷり
女性に人気な

マヨサンド、サンドウィッチみたいなビジュアル(笑)

少し甘めの天ぷらにピリッと唐辛子がアクセント
揚げたてを火傷覚悟(M?)でかじるのも良し、フライパンで焼き目つけて大根おろしとぽん酢をかけるも良し…色んな食べスタイルで楽しんでます♪
そういえば上で菓子フェスやってたんだった…おーまいがぁ(叫)
~番外編~
かま栄様と言えばパンロール!の方も多いと思いますが

こちらのかまぼこも絶品ですヽ(^0^)ノ
じゃ~ん

ズワイガニのむき身がかまぼこの上にど~んとのっており、味もザ★蟹(笑)
蟹好きにはたまりませぬ~ワサビ醤油か柚子胡椒つけて日本酒でぇ ジュルリ
昨日は兄→トリミング(画像はトリ前)
妹→幼稚園でこいのぼり製作(*^^)

トリからの~

中華まん、まだ肌寒い日にいかがですか(笑)?
ならば揚げたての天ぷらを求め、いざ藤●様地下へ→→→
かま栄様の

噛むとほのかに香る柚子蒲&シャキシャキのゴボウと人参が入ったきんぴら

熱々とろっとチーズちくわ

ちくわの穴にスティックチーズがたっぷり
女性に人気な

マヨサンド、サンドウィッチみたいなビジュアル(笑)

少し甘めの天ぷらにピリッと唐辛子がアクセント
揚げたてを火傷覚悟(M?)でかじるのも良し、フライパンで焼き目つけて大根おろしとぽん酢をかけるも良し…色んな食べスタイルで楽しんでます♪
そういえば上で菓子フェスやってたんだった…おーまいがぁ(叫)
~番外編~
かま栄様と言えばパンロール!の方も多いと思いますが

こちらのかまぼこも絶品ですヽ(^0^)ノ
じゃ~ん

ズワイガニのむき身がかまぼこの上にど~んとのっており、味もザ★蟹(笑)
蟹好きにはたまりませぬ~ワサビ醤油か柚子胡椒つけて日本酒でぇ ジュルリ
昨日は兄→トリミング(画像はトリ前)
妹→幼稚園でこいのぼり製作(*^^)

トリからの~

中華まん、まだ肌寒い日にいかがですか(笑)?
2013年4月23日(火)
ギャザ~でとぅげざぁ

お友達の間で流行ってるじゃがりこアボカドチーズ、うんマイルドなお味(*'▽'*)
どうやら売り切れのお店もチラホラあるみたい~急いでセブンイレブンへGO→
えっと~週末開催されたギャザリング、遅ればせながらアップ…
↓↓↓今回絶対にゲッツしたかった(むしろしなければならない)↓↓↓

なっち~母しゃん作のネームタグ♪
やっと出会えたねぇ☆素敵だぁ☆★初めまして母しゃん!
今度は横着せず、ちゃんと細い油性ペン購入して名前書きます(汗)
もっと色々なお店見たかったのに、会場到着したのが残り5分前(爆)
あっちゅ~間に終わりのアナウンスが~~~
それでもなにか!何か?!nanika!!
脇汗かきながらキョロキョロしてたら
あ”~~~~~(心の声、かなり大きめ)キーナ様だぁ(≧∇≦*)
以前、かじゅ様のブログで見てから食べたくて×②
そう、バレンタインの時から。。。
自由が丘のフクハラ様駐車場を何度確認した事か。。。ず~っとフラれ続けていたのにまさか会えるなんて!

生チョコケーキ、無事げっつ!!
しっとりとしたガナッシュチョコとスポンジが甘すぎずに食べやすい~(*´Д`*)
こんな感じで堪能したギャザギャザ、楽しかった~(負け惜しみ?)
夜は

旦那の実家で義父&妹のWバースデーぱ~ちぃ♪♪
豆乳鍋&ちらし寿司でかんぱ~い(誰が作ったかは聞かないでいただきたい)
ケーキはクランベリー様の

紫芋( ^-^)
鮮やかな紫~でも芋々してなく(表現おかしい?)クリームと合わせる事で滑らかな口当たり。
甘酸っぱい苺が良いアクセントになっています。

中にも苺がたっぷり。
テンションあげあげの妹は

またもや張り切ってふ~してました(今年3回目)
ってか顔近っっっ
そして欲しがってた

アソパソマソの掃除機、チラッと見える兄の姿www
掃除機にちょっかい出しに行ったら妹に怒られた為、大人しく馬アキレスをカジカジしてました ち~ん
どうやら売り切れのお店もチラホラあるみたい~急いでセブンイレブンへGO→
えっと~週末開催されたギャザリング、遅ればせながらアップ…
↓↓↓今回絶対にゲッツしたかった(むしろしなければならない)↓↓↓

なっち~母しゃん作のネームタグ♪
やっと出会えたねぇ☆素敵だぁ☆★初めまして母しゃん!
今度は横着せず、ちゃんと細い油性ペン購入して名前書きます(汗)
もっと色々なお店見たかったのに、会場到着したのが残り5分前(爆)
あっちゅ~間に終わりのアナウンスが~~~
それでもなにか!何か?!nanika!!
脇汗かきながらキョロキョロしてたら
あ”~~~~~(心の声、かなり大きめ)キーナ様だぁ(≧∇≦*)
以前、かじゅ様のブログで見てから食べたくて×②
そう、バレンタインの時から。。。
自由が丘のフクハラ様駐車場を何度確認した事か。。。ず~っとフラれ続けていたのにまさか会えるなんて!

生チョコケーキ、無事げっつ!!
しっとりとしたガナッシュチョコとスポンジが甘すぎずに食べやすい~(*´Д`*)
こんな感じで堪能したギャザギャザ、楽しかった~(負け惜しみ?)
夜は

旦那の実家で義父&妹のWバースデーぱ~ちぃ♪♪
豆乳鍋&ちらし寿司でかんぱ~い(誰が作ったかは聞かないでいただきたい)
ケーキはクランベリー様の

紫芋( ^-^)
鮮やかな紫~でも芋々してなく(表現おかしい?)クリームと合わせる事で滑らかな口当たり。
甘酸っぱい苺が良いアクセントになっています。

中にも苺がたっぷり。
テンションあげあげの妹は

またもや張り切ってふ~してました(今年3回目)
ってか顔近っっっ
そして欲しがってた

アソパソマソの掃除機、チラッと見える兄の姿www
掃除機にちょっかい出しに行ったら妹に怒られた為、大人しく馬アキレスをカジカジしてました ち~ん