2013年4月1日(月)
二度目ました♪

本日エイプリールフール…そして妹の誕生日☆
昨日が日曜だったのでヤカ(私の姉)家でバースデーぱ~ちぃしましたぁ(^_^)V
今年のケーキは大好きな「お菓子の館 あくつ」様♪
「道産の苺を使ったチョコを使用しない(飾りはOK)ケーキを~」っとお願いして作ってもらった作品!!

苺ババロア&苺クリームの美味しく可愛いくてほんのり甘酸っぱいケーキ(*^O^*)
店長いつもワガママすみません(汗)

何日も前からおもちゃのケーキとロウソクでふ~っを練習、やっと本物を目の前にできたねvv

あっこの方にももちろんあたりました☆★
ご飯は~
①
②
③
④
今回はメニュー表を見てお好みをオーダー、自分の好きなお寿司を各お皿に取ってもらいました。
画的に一貫ずつ取りましたが、+この他に×2貫ずつ脇に控えております(^_^;どんだけ食べるんだ~~
炙り牛ロースゆず塩や炙りえんがわ、炙りサーモン等炙りメニューもテイクアウトできるんですね(驚)
それにしても④の人の皿…お子ちゃまか??
主役

そしてやっぱ鳥せい●○店
プレゼントは~~

アリガトウ◇■ちゃん(≧∀≦)
姉夫婦から~~

母、お腹痛めず突然妹に妹のメルちゃんが誕生(画像真ん中)し姉気分でず~っとお世話してます(笑笑)
メルちゃんの人生に幸あれ。。。
私の所属するサークル、まだ娘がお腹にいる頃に結成されほとんど同じ時期に出産を控えてた地元に住むプレママからのメンバー。
初めての出産で不安な気持ちや、出産後も子育て等で相談し合う同志の様な仲間の1家族が引っ越ししてしまうので涙なみだのお別れ会。
子供達は

まだ別れの寂しさわかんないよね(^-^;)
素敵な出会いと別れがあった3月、今日から4月もスタート~春はもうすぐ近くかな◆
あっ朝から嘘ついた人、どの位いるんだろう(笑)
昨日が日曜だったのでヤカ(私の姉)家でバースデーぱ~ちぃしましたぁ(^_^)V
今年のケーキは大好きな「お菓子の館 あくつ」様♪
「道産の苺を使ったチョコを使用しない(飾りはOK)ケーキを~」っとお願いして作ってもらった作品!!

苺ババロア&苺クリームの美味しく可愛いくてほんのり甘酸っぱいケーキ(*^O^*)
店長いつもワガママすみません(汗)

何日も前からおもちゃのケーキとロウソクでふ~っを練習、やっと本物を目の前にできたねvv

あっこの方にももちろんあたりました☆★
ご飯は~
①




今回はメニュー表を見てお好みをオーダー、自分の好きなお寿司を各お皿に取ってもらいました。
画的に一貫ずつ取りましたが、+この他に×2貫ずつ脇に控えております(^_^;どんだけ食べるんだ~~
炙り牛ロースゆず塩や炙りえんがわ、炙りサーモン等炙りメニューもテイクアウトできるんですね(驚)
それにしても④の人の皿…お子ちゃまか??
主役


プレゼントは~~

アリガトウ◇■ちゃん(≧∀≦)
姉夫婦から~~

母、お腹痛めず突然妹に妹のメルちゃんが誕生(画像真ん中)し姉気分でず~っとお世話してます(笑笑)
メルちゃんの人生に幸あれ。。。
私の所属するサークル、まだ娘がお腹にいる頃に結成されほとんど同じ時期に出産を控えてた地元に住むプレママからのメンバー。
初めての出産で不安な気持ちや、出産後も子育て等で相談し合う同志の様な仲間の1家族が引っ越ししてしまうので涙なみだのお別れ会。
子供達は

まだ別れの寂しさわかんないよね(^-^;)
素敵な出会いと別れがあった3月、今日から4月もスタート~春はもうすぐ近くかな◆
あっ朝から嘘ついた人、どの位いるんだろう(笑)
2013年3月30日(土)
コラーゲン注入だぁ

とある日の夜に開催された、とある仲間達との集い☆
会場は
「平澤精肉店 帯広店」様♪
ず~っとずっと会いたかった方々&行きたかったお店なので何日も前から頭の中はホルモンの事ばかり(他に考える事…)
まずは看板メニューの

大とろホルモン焼き
こちら塩・味噌・醤油の味があり、もちのろん(?)3種類堪能で\(^^ )
同じホルモン焼きのハズなのにアッサリや濃厚、トッピングが違って全然飽きのこないメニュー!

新鮮ぷりっぷりの極上ホルモン、さすが精肉店ならです(^з^)-☆
〆は鉄板に残ったホルモンの脂とタレで作ってくれる



焼き飯と味噌チーズ焼き飯、真ん中の画像~何とハート形の焼きめしにチーズがかかってます(o゜▽゜)o

黒毛和牛100% ハンバーグ
「素材感はハンバーグというよりはタルタルステーキに近い」との説明を読みワクワクでぱくり!
合い挽きではない和牛のみのハンバーグ、旨みが口の中いっぱいに~~。
お肉の旨さを最大限に生かす為レアで提供されお店の方が目の前で半分にぱっか~ん、自分好みに鉄板で焼いてから食べるスタイルです。

馬刺しネギまみれ
しゃきしゃきネギと一緒に。馬刺しってヘルシーだから嬉しい♪(えっ今更ソコを気にするかって??)

ホルモンの甘辛揚げ
生姜やニンニク、黒胡椒が入った衣でまとわれたジューシーなホルモン、特製のタレで甘辛く味付けされています。
辛くないからと騙され(笑)赤々とした唐辛子をパクリ。。しばらく口中辛地獄(泣)

桜肉のユッケ
濃厚な卵黄を豪快にま~ぜまぜ、白米にのせたい~~。

馬肉とホルモンのミックス刺し
馬肉にミミガー・センマイ・ハチノス・コウネ・ガツ等が一緒に食べられる一皿。

マキシマムポテト
マスタードマヨネーズ?黄色いディップソース美味し(^・^)
これらのオールスター料理にはやっぱり

ですね(≧∇≦*)
ご馳走様でしたぁ!!!
楽しい仲間に美味しい料理、夢のような時間はあっちゅ~間☆
しかもメンバーの8割がB型という事実をこの日初めて知る(笑笑笑)
まぁまぁ四方八方に飛び交う自由な会話(最高だぜベイベ~)残り2割のO型様達がひいてない事を祈って。。。
プロ野球、開幕しましたね~☆★☆
我が家は生粋の…

いや少なくとも私は日ハ……やばっコレつぶやくと旦那怒るんだったぁ(汗)
会場は
「平澤精肉店 帯広店」様♪
ず~っとずっと会いたかった方々&行きたかったお店なので何日も前から頭の中はホルモンの事ばかり(他に考える事…)
まずは看板メニューの

大とろホルモン焼き
こちら塩・味噌・醤油の味があり、もちのろん(?)3種類堪能で\(^^ )
同じホルモン焼きのハズなのにアッサリや濃厚、トッピングが違って全然飽きのこないメニュー!

新鮮ぷりっぷりの極上ホルモン、さすが精肉店ならです(^з^)-☆
〆は鉄板に残ったホルモンの脂とタレで作ってくれる



焼き飯と味噌チーズ焼き飯、真ん中の画像~何とハート形の焼きめしにチーズがかかってます(o゜▽゜)o

黒毛和牛100% ハンバーグ
「素材感はハンバーグというよりはタルタルステーキに近い」との説明を読みワクワクでぱくり!
合い挽きではない和牛のみのハンバーグ、旨みが口の中いっぱいに~~。
お肉の旨さを最大限に生かす為レアで提供されお店の方が目の前で半分にぱっか~ん、自分好みに鉄板で焼いてから食べるスタイルです。

馬刺しネギまみれ
しゃきしゃきネギと一緒に。馬刺しってヘルシーだから嬉しい♪(えっ今更ソコを気にするかって??)

ホルモンの甘辛揚げ
生姜やニンニク、黒胡椒が入った衣でまとわれたジューシーなホルモン、特製のタレで甘辛く味付けされています。
辛くないからと騙され(笑)赤々とした唐辛子をパクリ。。しばらく口中辛地獄(泣)

桜肉のユッケ
濃厚な卵黄を豪快にま~ぜまぜ、白米にのせたい~~。

馬肉とホルモンのミックス刺し
馬肉にミミガー・センマイ・ハチノス・コウネ・ガツ等が一緒に食べられる一皿。

マキシマムポテト
マスタードマヨネーズ?黄色いディップソース美味し(^・^)
これらのオールスター料理にはやっぱり

ですね(≧∇≦*)
ご馳走様でしたぁ!!!
楽しい仲間に美味しい料理、夢のような時間はあっちゅ~間☆
しかもメンバーの8割がB型という事実をこの日初めて知る(笑笑笑)
まぁまぁ四方八方に飛び交う自由な会話(最高だぜベイベ~)残り2割のO型様達がひいてない事を祈って。。。
プロ野球、開幕しましたね~☆★☆
我が家は生粋の…

いや少なくとも私は日ハ……やばっコレつぶやくと旦那怒るんだったぁ(汗)
2013年3月28日(木)
ツボツボ~な店名

高校野球やっておりますぅ遠軽頑張れ~o(^-^)o
私の身体がら~を欲してる…とゆ~事で向かうはO町にある「ラーメン&ドリンクの店 さぼりや」様♪
スタンド跡地を利用した外観、店内はオサレなカフェ風。
ら~にドリンク?確か師匠のブログにも奥様と娘しゃんが喜ぶと書いてあったハズ??

あ~~この事かな(^▽^)
北海道ではこちらのお店しか扱っていない(ネット記事抜粋)沖縄琉球紅茶が人気だそうですよ★
さて、我々オーダーしたのは

さぼりみそと人気ナンバー1(とメニューに書いてあったので)の

からみそ(両方チャーシュートッピング)
シンプルな見た目にくどすぎないスープ、味噌の甘みと辛さの融合で口の中にしっかりおダシの味が広がります。
※ワンコインで食べられるメニューもあり

大ぶりのチャーシュー、箸で持ち上げるのがやっと(汗汗)

懐かしい(^ー^*)麩って最近見ない具だなぁ!

あっ海苔とネギはマシマシ(完パク)したらネギは別皿に盛られてきました~

どちらのラーメンにもニンニクが入っておらず、お好みで投入して下さいとの事。うん、擦り置きしてない色ですな。
半分まで食べ進めたら

血圧上昇~からの

完食♪
本当は会長とほのお副会長様が食した塩や醤油も気になったんですが~寒いとつい味噌に手が出てしまって(^o^;
ご馳走様でしたぁ!!

あっ我が家の中華まん蒸し上がり、いやいや仕上がりましたのでお昼にいかがですかぁ(笑)
今月は耳を極限まで短くしてもらいました▽・w・▽
私の身体がら~を欲してる…とゆ~事で向かうはO町にある「ラーメン&ドリンクの店 さぼりや」様♪
スタンド跡地を利用した外観、店内はオサレなカフェ風。
ら~にドリンク?確か師匠のブログにも奥様と娘しゃんが喜ぶと書いてあったハズ??

あ~~この事かな(^▽^)
北海道ではこちらのお店しか扱っていない(ネット記事抜粋)沖縄琉球紅茶が人気だそうですよ★
さて、我々オーダーしたのは

さぼりみそと人気ナンバー1(とメニューに書いてあったので)の

からみそ(両方チャーシュートッピング)
シンプルな見た目にくどすぎないスープ、味噌の甘みと辛さの融合で口の中にしっかりおダシの味が広がります。
※ワンコインで食べられるメニューもあり

大ぶりのチャーシュー、箸で持ち上げるのがやっと(汗汗)

懐かしい(^ー^*)麩って最近見ない具だなぁ!

あっ海苔とネギはマシマシ(完パク)したらネギは別皿に盛られてきました~

どちらのラーメンにもニンニクが入っておらず、お好みで投入して下さいとの事。うん、擦り置きしてない色ですな。
半分まで食べ進めたら

血圧上昇~からの

完食♪
本当は会長とほのお副会長様が食した塩や醤油も気になったんですが~寒いとつい味噌に手が出てしまって(^o^;
ご馳走様でしたぁ!!

あっ我が家の中華まん蒸し上がり、いやいや仕上がりましたのでお昼にいかがですかぁ(笑)
今月は耳を極限まで短くしてもらいました▽・w・▽
2013年3月26日(火)
スペイン旅行(した気分)

某日、それは我が夫婦結婚(式)記念日~
何かとこじつけ「お祝いだぁワッショイ」的な方向へ持っていく(笑)
そうと決まれば(ってか最初から強制的に決まっている)店選び、スペイン料理が食べたい願望アリアリのところモエカしゃんのブログで見つけてしまった…
「バイプレーン」様にてタパスコース!!
※タパスとはスペイン語で”おつまみ”という意味。らしい~~。料理名は食べる前に教えていただいたのにうろ覚え(汗)間違ってたらスミマセン(泣)
↓↓↓一気に紹介します↓↓↓
食前酒はテーブルにセッティングされていたデキャンタ入りのスペインワインで乾杯◇氷いっぱいのグラスに注いで飲むスタイル◆


サーモンオレンジとコッパサラミ(多分生ハムの事)


ババ(カレイのハズ)マリネとライスサラダ


いちじくベーコン(牡蠣だと思ってかじったらいちじく…頭の中で想像してた牡蠣の味がいちじくだった時の衝撃www)とツナ(ナスかと思ってかじったらサンマ…頭の中で~以下同文)サンド


烏賊鉄板焼きと小エビ唐揚げ


鱈コロッケ(辛・ニンニク・ノーマル3種のマヨネーズ付き)とフラメンコエッグ


蛸アイオリ(これ一番好き)とパスタパエリア

デザート(お酒がかかったアイス、かけなくもしてくれるそうです)
これらの料理に飲み放題が付いてます♪
妹は入り口の水槽が気になって何度も「シャカナミウ~(魚見る)」と要求→ほろ酔い旦那連行→代行来るまでピンチョスつまみ飲み続ける嫁 プププッ
そんな妹、もうすぐ2歳。
今年も記念撮影しに写真スタジオへGO→
一昨年、去年と不機嫌だったからきっと今年も。。
とりあえず彼女の機嫌を損ねない様、脇汗だっくだくで「お姫様みたいだね~」と褒めまくる両親と上手にあやしてくれるスタジオの方々。。。

どや顔スマイル( ̄△ ̄)コイツ…

撮影時は個人撮影NGなのでOKタイムの準備中にパシャりんこ☆
ムチムチ(爆)
薄い髪の毛(コラコラ)をまるで別人のように(そこまで?)見事増毛していただき感謝感激でございます(ToT)
ファイト地毛(涙)
何かとこじつけ「お祝いだぁワッショイ」的な方向へ持っていく(笑)
そうと決まれば(ってか最初から強制的に決まっている)店選び、スペイン料理が食べたい願望アリアリのところモエカしゃんのブログで見つけてしまった…
「バイプレーン」様にてタパスコース!!
※タパスとはスペイン語で”おつまみ”という意味。らしい~~。料理名は食べる前に教えていただいたのにうろ覚え(汗)間違ってたらスミマセン(泣)
↓↓↓一気に紹介します↓↓↓
食前酒はテーブルにセッティングされていたデキャンタ入りのスペインワインで乾杯◇氷いっぱいのグラスに注いで飲むスタイル◆


サーモンオレンジとコッパサラミ(多分生ハムの事)


ババ(カレイのハズ)マリネとライスサラダ


いちじくベーコン(牡蠣だと思ってかじったらいちじく…頭の中で想像してた牡蠣の味がいちじくだった時の衝撃www)とツナ(ナスかと思ってかじったらサンマ…頭の中で~以下同文)サンド


烏賊鉄板焼きと小エビ唐揚げ


鱈コロッケ(辛・ニンニク・ノーマル3種のマヨネーズ付き)とフラメンコエッグ


蛸アイオリ(これ一番好き)とパスタパエリア

デザート(お酒がかかったアイス、かけなくもしてくれるそうです)
これらの料理に飲み放題が付いてます♪
妹は入り口の水槽が気になって何度も「シャカナミウ~(魚見る)」と要求→ほろ酔い旦那連行→代行来るまでピンチョスつまみ飲み続ける嫁 プププッ
そんな妹、もうすぐ2歳。
今年も記念撮影しに写真スタジオへGO→
一昨年、去年と不機嫌だったからきっと今年も。。
とりあえず彼女の機嫌を損ねない様、脇汗だっくだくで「お姫様みたいだね~」と褒めまくる両親と上手にあやしてくれるスタジオの方々。。。

どや顔スマイル( ̄△ ̄)コイツ…

撮影時は個人撮影NGなのでOKタイムの準備中にパシャりんこ☆
ムチムチ(爆)
薄い髪の毛(コラコラ)をまるで別人のように(そこまで?)見事増毛していただき感謝感激でございます(ToT)
ファイト地毛(涙)
2013年3月24日(日)
週末イロイロ

たった今、いや結構前(どっちだ)ワタクシ闘いに勝利してきましたぁヽ(^o^)丿
一体何に?
話は約3時間前にさかのぼる…
本日我が家に朝から電気関係の点検が入るというのでマメを連れて散歩に出掛け~何時までかかるかわからなかったので車でGO→
いつもの眼鏡・スッピンだったのであんまり遠くに行けないなぁっと歌いながらドライブしてたらすっかりO町に入ってた(笑)
せっかくこの時間(9時)にいるなら。。挑んでしまった。。。
「柳月 スイートピアガーデン」様に~~~
店舗前には人人人ぉ(叫)頑張れアタシ!
まずはメイン画像にあるハニークロワッサン、こちら土日限定のみ数量限定で販売されているとの事でゲッツ♪
大きさは

うん、標準(笑)
はちみつとリンゴ果汁のフィリングを全粒小麦粉と小麦ふすまをブレンドしたバター生地で包んだクロワッサン(説明まんま)
食べてみたらあらま~外側パリッパリ、中はモチモチで酸味&甘みのリンゴが良いアクセント!
そして本命は

三方六ちゃ~ん、ショコラの端っこ☆

一人一袋しか購入できないのでお友達と仲良く分けました(^_-)
そのO町にて開催のフリマ、私は土曜に参上。
今日の姿では行けなかったぁ酷すぎて(涙)
レンレン母・酒ちゃんにい~ぱい買ってもらった可愛いお洋服達


早く暖かくなって紫のシャツ合わせて着せたいなぁ♪
いつも沢山ありがとう!!
好きなブランドの服まで(こちらは違うフリマ会場でレンレン母に購入してもらった)


バックプリントも可愛い~★
パシャしてたらちょいちょい現れるマメ、大丈夫よ君にもお土産あるからヾ(^^ )


デザイナーaya作品、モコたんとおっそ~♪
サイズもぴったしぃフード好きだわぁ!!


次回はさぼ子をゲッツしに行くよ~(≧∇≦*)
妹はあゆPしゃんの娘ちゃまにベッタリ、ずーっと手を引っ張ってあちこち連れ回してました(汗)
ゴメンね娘ちゃん(汗汗)


そしていつもの集合写真、チームちゅみか(いつの間に笑)
ガッチリはぐに成功したこた殿母とあゆP親子は早退によりイラストでお楽しみ下さい♪
一体何に?
話は約3時間前にさかのぼる…
本日我が家に朝から電気関係の点検が入るというのでマメを連れて散歩に出掛け~何時までかかるかわからなかったので車でGO→
いつもの眼鏡・スッピンだったのであんまり遠くに行けないなぁっと歌いながらドライブしてたらすっかりO町に入ってた(笑)
せっかくこの時間(9時)にいるなら。。挑んでしまった。。。
「柳月 スイートピアガーデン」様に~~~
店舗前には人人人ぉ(叫)頑張れアタシ!
まずはメイン画像にあるハニークロワッサン、こちら土日限定のみ数量限定で販売されているとの事でゲッツ♪
大きさは

うん、標準(笑)
はちみつとリンゴ果汁のフィリングを全粒小麦粉と小麦ふすまをブレンドしたバター生地で包んだクロワッサン(説明まんま)
食べてみたらあらま~外側パリッパリ、中はモチモチで酸味&甘みのリンゴが良いアクセント!
そして本命は

三方六ちゃ~ん、ショコラの端っこ☆

一人一袋しか購入できないのでお友達と仲良く分けました(^_-)
そのO町にて開催のフリマ、私は土曜に参上。
今日の姿では行けなかったぁ酷すぎて(涙)
レンレン母・酒ちゃんにい~ぱい買ってもらった可愛いお洋服達


早く暖かくなって紫のシャツ合わせて着せたいなぁ♪
いつも沢山ありがとう!!
好きなブランドの服まで(こちらは違うフリマ会場でレンレン母に購入してもらった)


バックプリントも可愛い~★
パシャしてたらちょいちょい現れるマメ、大丈夫よ君にもお土産あるからヾ(^^ )


デザイナーaya作品、モコたんとおっそ~♪
サイズもぴったしぃフード好きだわぁ!!


次回はさぼ子をゲッツしに行くよ~(≧∇≦*)
妹はあゆPしゃんの娘ちゃまにベッタリ、ずーっと手を引っ張ってあちこち連れ回してました(汗)
ゴメンね娘ちゃん(汗汗)


そしていつもの集合写真、チームちゅみか(いつの間に笑)
ガッチリはぐに成功したこた殿母とあゆP親子は早退によりイラストでお楽しみ下さい♪