2013323(土)

ヒット連発祭り

ヒット連発祭り

用事の合間に少し時間があったので、そろそろパン活を~と思い向かうは「プチ★ブラン フルート」様へ。

2度チャレンジの末(1度目シャッターズ・2度目パン売り切れ状態)やっと間に合いました♪

嬉しさのあまりパンを選ぶトングは止まらず(笑)


(左上から時計回り最後中央)福豆さんの甘納豆(金時)ブレッド・フランス★あん(こしあん)・クロック☆チキン・チーズ★フォンデュ・卵不使用のイングリッシュ★マフィン

まめパン(名前違うし)きっとこの厚さなら2袋入りなんだろうな~と思い袋から開けた瞬間!!!


画像


厚切り1枚でした(汗)

我が家の女性陣は大きな口でいただくので問題ないんですがvvカットしていただけるかは購入時お聞き下さい(頼りない)


画像

歯ごたえアリですが固すぎないフランスパンに、しっとり滑らかなこしあん。この組み合わせ、好きだ~ヽ(^0^)ノ


画像

チーズは外せない。。しかもフォンデュ。。。ぱっか~んするとトロトロがこぼれてきそう!

ち~部の方々、是非食べていただきたい!!

ただ私ならチーズの量3倍でもいけます ブブッ

そしてお約束の(いややらせて汗)


画像

塩クロワッサン。卵を使用していないので食べたくても我慢していた方必見です。甘くないので食事としてもGOOD


画像

イタリアン☆ホットサンドのパニーニちゃん(*´Д`*)

コレに会いたかった~中身は


画像

こんな感じ。温めると更に美味しいらしいのでチ~ンると


画像

間違いないッスwww

パンの名前がつ●だ☆ひろみたいで面白いですが、がっぽしハマッた感じです私。。出遅れてる。。。さすが皆さんオススメするお店♪

それぞれのパンに合うチーズが違うのも嬉しいデス(*^^)

どれ食べても美味しかったぁご馳走様でした!!


画像

まだまだお外寒いよ~~~



2013322(金)

まぁぜまぜ~

まぁぜまぜ~

話題(なのか?)の油ラーメン。

酒ちゃんが新作に手を出したのでコチラは元祖(私達の中)で自宅ら~活を


画像

スミマセン…開封後(汗汗)

付属のタレに固めに茹でた麺をしっかり湯切りし熱々のまま丼にIN→お好みの具をトッピングで出来上がり~☆


画像

底に沈んだタレと麺を絡ませる様に下からま~ぜまぜ、一緒に酢も混ぜ×3。

私的に若干タレが濃い目に感じるので半分は丼に、残りはトッピングの野菜と炒めてます♪

うん、汁ナシでも立派にら~でございます(^з^)


画像

旦那がお土産で買って来てくれたポン達。

正直。。生と普通の違いが。。。食感の違いだとは思いますが(^_^;

ボケ舌で不完全なレポ申し訳ないッス~~


画像

士幌のポテチ、私が大好きな事を知ってるお友達のママしゃんがわざわざ買いに行ってくれました~しかも箱買い!!

優しすぎる…らびゅ~ママしゃん&コンソメ(笑)

こたしゃま~コレでございますよ♪


画像

吹雪によりお散歩に白旗あげた母、情けないなぁ(;¬_¬)



2013320(水)

過去の記憶を記録で

過去の記憶を記録で

相当日数経ってます…せっかく行ったのでアップしようと画像変換のみしていたもののチャンスを失い~(多分1ヶ月前位)

なので


画像

コチラと


画像

コチラ(たちのみぞれ天ぷら?)

あるか定かではなく。。時期物ですよね(汗)

ランチで訪れたお店


画像

がサービスしてもらえます。

おまけに子供には


画像

茹で野菜も(若干食べてますが)

ここからは通年あると思われるお皿達↓↓


画像

あわび


画像

ねぎトロ


画像

海老


画像

ウニ


画像

あん肝(あるよね??)

どうしても食べたくなるサイドメニュー


画像

モッツァレラチーズ揚げ


画像

チーズスティック

その他ザンギやポテトなど(;¬_¬)

写真がないのはきっとお喋り&食べるのに夢中だったと思われ(汗汗)

食レポ失格~~!

こちらのお店、小上がりの個室もありお子様連れにはオススメ。

オーダーしたお寿司をお部屋まで持ってきてくれます。

予約すると大体入れますが、予約ナシだと準備が大変なのかほとんど断られ…なので事前に電話すると良いかも☆


画像

たそがれマメ兵衛♪



2013319(火)

忘れ時間継続中

忘れ時間継続中

野球負けちゃいましたね…昨日は試合終わるまでTVにかじりつき(涙)

甲子園に向けて気持ち切り替えて~(誰なんだ?)

定例会、一次会「大地のあきんど」様を後に向かうは二次会へ~ヽ(^o^)丿

行き当たりばったりの私達、とりあえず十勝乃長屋で大玉たこ焼を頬張り(えっ食べたばっかりじゃ??)作戦ネリネリ☆

友達の一人が行ってみたいお店と提案した「Harry’s Rod Cafe」様へGO→あっコノお店、同級生働いてるんだったぁ(°°)

いっつも混んでるから入れるかと思ったら、少しの待ち時間で席を用意してくれて久々に入店できました♪

まずはビールで乾杯…のハズが我々頼んだオーダーは(結局ビールも頼んだけど)


画像

十勝産地鶏の唐揚げ 旭ポンズ添え

そうそう、さっき唐揚げ食べるの忘れてたもんね(ってオイッ)


画像

マルゲリータ

あ~生地のないピザは食べたけどやっぱ生地も恋しくて(汗汗汗)


画像

カシススムージー

ここにきてやっとドリンク…いやスィーツなのか?

ヨーグルトテイストでさっぱりヒンヤリ!!


画像

おとなのチョコレートフォンデュ

チョコがビターで食べやすい(*'▽'*)

フルーツにチョコ、合うね~~~(いやそゆ事ではなくて)

更に先程言ってた同級生も加わり(働け)ピーな話炸裂で夜は更けていきました(笑)

その頃我が家の2人は…


画像

怒りんぼがいないので皆和気あいあい楽しくやっていた様子です(´▽`)

少し泣くとかはないのかね~?



2013318(月)

たまには家事を忘れて

たまには家事を忘れて

昨夜はフィギュア、今朝は野球とスポーツ三昧ですね~日本頑張れ!


中学からの仲間達とある日の定例会☆

旦那も子供も抜きで思いっきりはしゃげる時間は1分1秒が貴重だわ~(そこまで?)

舞台は街中にある「直営レストラン 大地のあきんど」様!

まずはかけつけ1杯、お通しは長いもの千切り(^O^)v

飲んではマシンガントークのはじまりはじまり~、このメンバー私筆頭に全員めっちゃ大食い&酒豪(笑)

2ヶ月に1回の集まりなんだもの、せっかくなら食べたい物食べようや的なセリフを毎回豪語しながら(爆)


画像

(左下から時計回り)ビールに鉄板メニューのとり軟骨唐揚げ・玉ねぎ・大根・キャベツに檄ウマドレッシングがかかった大地のサラダ・つぶバター炒め・大正産ごぼうスティック(若干食べてます汗)


画像

(手前から)甘さに感動した長ネギ一本焼き・味噌だけでも食べたいナスのピリ辛味噌


画像

かかしピザ→熱々鉄板で出てくる生地のないピザ。
道産野菜とマヨネーズ、チーズがたっぷりかかっています。


画像

ホルモンヌなら頼むであろうぶたホルモン串・塩


画像

脂ノリノリ~なサーモンの刺身


画像

しゃっきしゃきの大正産長いもステーキ


画像

(左から)ジューシーな十勝牛ステーキ・さっぱりモツポン

さすがは農家さんが運営するお店♪

なるべく使う食材は道産物をというこだわりぶり、野菜が新鮮でとても甘みがあります★

一つの野菜から作られる料理のバリエーションが豊富で、メニューの種類が多多多(゜◇゜)

「自分の畑で採れた野菜を食材にした料理を提供。自ら店頭に立ち消費者であるお客様と交流を深める中で、自分の生産した農作物への評価を農業にフィードバックし、品種や栽培方法にもこだわる」事がコンセプト。

もちろん完食、このお店なら道外から来たお客さんを連れて行っても喜ばれそう!

楽しいお酒は美味しいな~そして良い気分で2次会へと向かう私達vまずはご馳走様でしたぁ(ノ^^)ノ


画像

中身ナシの鯛焼きを頬張る妹、シャカナ~と喜びながら食べてます ぷぷっ



<<
>>




 ABOUT
マメたん
1旦那1息子1娘と十勝のどこかで暮らしております!

どうか皆様仲良くして下さい!!

性別
年齢30代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2010-01-10から
131,260hit
今日:2
昨日:2


戻る