2013年2月14日(木)
ひたすら西へ

新得町にて興味深い商品が販売されているとゲッツ、それは行かねば~と連休最終日にGOGOしてまいりました=3
その前に腹ごしらえ、家から出る際の時計の針はすでに14時近く(汗)
とにかく近くのお蕎麦屋さんで~と思ったら、前日同様シャッターズ(:_;)
張り紙パシャとかする前に急ぐの優先だと大人の判断をし(当たり前)とにかく西へ→→
以前食べて美味しかった記憶を蘇らせ、胃液MAX(何かキタナい)で訪れた清水町御影にある「そば処 農志塾」様♪
やった~ギリギリ間に合った(泣)
オーダーする物は車内で打ち合わせ済みwww
っがしかし、メニュー表見て心変わりした奴が。。しかもお品書きにないメニュー。。。
店主様にお願い、快く引き受けていただきました~感謝!!
それがコチラ

冷たい蕎麦からぶっかけそば ごぼう天
サックサクのごぼう天、褐色の田舎系ですが喉越しの良い10割の手打ち麺。
お品書きにない物、何をお願いしたかって→ぶっかけシリーズにごぼう天はないんです(^-^;
蕎麦大好きなお友達は間違いない!とご満悦~~
こちらは通常メニューに載ってる

温かい蕎麦から天かしそば えび天

北海地鶏Ⅱ 甘みが強いです。
地鶏、個人的にはもっと歯ごたえある物なのかと思ってたんですが好みですよね(小声)
こちらのお店で使用されている鶏肉は全てこのお肉。
温かい麺は柔らかいかと思いきや、きちんと歯ごたえが残っていて不揃いの切り方も私は好きですv
そして何と言っても海老の大きいこと(・∀・)
割り箸で比較してみましたが…こんな感じ(汗)

夢中で食べ、舌を火傷(また?)
気付けば全員

美味しかった証です♪♪ご馳走様でしたぁ☆
そうそう、店内では旭山学園で飼育・栽培されている椎茸や卵も販売しており

ゲッツ(笑)
塾生卒業し、目指すは新得へ☆
でも新得レポートは後日…忘れないで下さい(+_+)

幼稚園での親子雪遊び、被ってるのは音更町でのフリマで酒ちゃんに買ってもらったミニーちゃん帽★
可愛い(帽子が)どこで売ってるの~?!って皆に聞かれたよん★★
更に朝、目離した数秒間

やられた(叫)
昨夜こっそり私が食べたポテチを、しかもすんごいE音で(叫叫)
~母にばれた瞬間、彼女の口から出たセリフ~
(満面の笑みで)オイチイネオカシオイチイネ
即回収…置いとく私に全責任があるんですが(涙)
味覚えたかな(号泣)
その前に腹ごしらえ、家から出る際の時計の針はすでに14時近く(汗)
とにかく近くのお蕎麦屋さんで~と思ったら、前日同様シャッターズ(:_;)
張り紙パシャとかする前に急ぐの優先だと大人の判断をし(当たり前)とにかく西へ→→
以前食べて美味しかった記憶を蘇らせ、胃液MAX(何かキタナい)で訪れた清水町御影にある「そば処 農志塾」様♪
やった~ギリギリ間に合った(泣)
オーダーする物は車内で打ち合わせ済みwww
っがしかし、メニュー表見て心変わりした奴が。。しかもお品書きにないメニュー。。。
店主様にお願い、快く引き受けていただきました~感謝!!
それがコチラ

冷たい蕎麦からぶっかけそば ごぼう天
サックサクのごぼう天、褐色の田舎系ですが喉越しの良い10割の手打ち麺。
お品書きにない物、何をお願いしたかって→ぶっかけシリーズにごぼう天はないんです(^-^;
蕎麦大好きなお友達は間違いない!とご満悦~~
こちらは通常メニューに載ってる

温かい蕎麦から天かしそば えび天

北海地鶏Ⅱ 甘みが強いです。
地鶏、個人的にはもっと歯ごたえある物なのかと思ってたんですが好みですよね(小声)
こちらのお店で使用されている鶏肉は全てこのお肉。
温かい麺は柔らかいかと思いきや、きちんと歯ごたえが残っていて不揃いの切り方も私は好きですv
そして何と言っても海老の大きいこと(・∀・)
割り箸で比較してみましたが…こんな感じ(汗)

夢中で食べ、舌を火傷(また?)
気付けば全員

美味しかった証です♪♪ご馳走様でしたぁ☆
そうそう、店内では旭山学園で飼育・栽培されている椎茸や卵も販売しており

ゲッツ(笑)
塾生卒業し、目指すは新得へ☆
でも新得レポートは後日…忘れないで下さい(+_+)

幼稚園での親子雪遊び、被ってるのは音更町でのフリマで酒ちゃんに買ってもらったミニーちゃん帽★
可愛い(帽子が)どこで売ってるの~?!って皆に聞かれたよん★★
更に朝、目離した数秒間

やられた(叫)
昨夜こっそり私が食べたポテチを、しかもすんごいE音で(叫叫)
~母にばれた瞬間、彼女の口から出たセリフ~
(満面の笑みで)オイチイネオカシオイチイネ
即回収…置いとく私に全責任があるんですが(涙)
味覚えたかな(号泣)
2013年2月12日(火)
もうすぐVD

お友達のダークな気分が早く晴れます様に☆
もうすぐバレンタイン!
甘~い香り漂うチョコレート、今年は何個買おうかなぁ自分に(笑)
そうそう、ソファーで寝ちゃった時にみた夢zzz
木☆★哉さんが何故か旦那の設定で、私に「俺は自由な時間が欲しいんだよ」っと言い放ちすぐに夢から覚めた(-。-)y-゜゜゜
あっそうですか的な(汗)
それからってもの、テレビで木◆さん観るとドキドキする。。。あたしゃMか(泣)
先日の池田ドライブ編、実は続きがありまして~(自分で終わったくせに)
前々から気になってた、TSUTAYA札内&西帯広店様の駐車場で販売されている「sweets & donuts Do.」様に寄り道♪
初めて行ったのに、そう感じさせない明るいスタッフの方々とドーナツ以外の話で盛り上がる事10数分(笑笑)

現在提供しているスタンダートメニューは全8種類、その中からオーダーしたのはメイン画像左下から→シンプルを食べたい方にオススメのプレーン
人気№2のチョコレート、甘すぎない大人なチョコ。
人気№1のホイップクリーム、フワッフワのクリームが生地にピッタリ。
ホイップクリームにコーヒーパウダー?がまぶしてあるカフェクリームともう一個チョコ♪♪
5個以上買うと割引いてくれるんだ~ラッキー!
更に、バレンタイン商品で限定販売パック(3個入り)
っのうちの一つ、ホワイトチョコドーナツ♪

ちょwwせっかくのチョココーティングに指紋がwww
撮影しながら我慢できなくてつい手が伸び…ってのは冗談で、試作品にも関わらず出来たてを分けていただいたのが本当の理由^^;
チョコが固まりきる前にパッキングしてもらったので若干跡がついちゃいました(汗)
本当は個別売りしてないですよ~←ココ重要
コレ美味(≧∇≦*)是非ともメニューに加えてほしいッス!!
14日っっっバレンタインぱーちぃだなv

お友達から毛ガニのプレゼント~ありがたい(´Д`)
カニを食べる時ってやっぱり無言になります?
食べ方も色々ありますよねぇ一本ずつ食べながら剝くとか=3
面倒臭がりの私は

この状態にするまでひたすら剝き剝き~手を汚すのは1度で済ませるタイプ でへへ
~兄から一言~

その情報はいらないよねぇ
もうすぐバレンタイン!
甘~い香り漂うチョコレート、今年は何個買おうかなぁ自分に(笑)
そうそう、ソファーで寝ちゃった時にみた夢zzz
木☆★哉さんが何故か旦那の設定で、私に「俺は自由な時間が欲しいんだよ」っと言い放ちすぐに夢から覚めた(-。-)y-゜゜゜
あっそうですか的な(汗)
それからってもの、テレビで木◆さん観るとドキドキする。。。あたしゃMか(泣)
先日の池田ドライブ編、実は続きがありまして~(自分で終わったくせに)
前々から気になってた、TSUTAYA札内&西帯広店様の駐車場で販売されている「sweets & donuts Do.」様に寄り道♪
初めて行ったのに、そう感じさせない明るいスタッフの方々とドーナツ以外の話で盛り上がる事10数分(笑笑)

現在提供しているスタンダートメニューは全8種類、その中からオーダーしたのはメイン画像左下から→シンプルを食べたい方にオススメのプレーン
人気№2のチョコレート、甘すぎない大人なチョコ。
人気№1のホイップクリーム、フワッフワのクリームが生地にピッタリ。
ホイップクリームにコーヒーパウダー?がまぶしてあるカフェクリームともう一個チョコ♪♪
5個以上買うと割引いてくれるんだ~ラッキー!
更に、バレンタイン商品で限定販売パック(3個入り)
っのうちの一つ、ホワイトチョコドーナツ♪

ちょwwせっかくのチョココーティングに指紋がwww
撮影しながら我慢できなくてつい手が伸び…ってのは冗談で、試作品にも関わらず出来たてを分けていただいたのが本当の理由^^;
チョコが固まりきる前にパッキングしてもらったので若干跡がついちゃいました(汗)
本当は個別売りしてないですよ~←ココ重要
コレ美味(≧∇≦*)是非ともメニューに加えてほしいッス!!
14日っっっバレンタインぱーちぃだなv

お友達から毛ガニのプレゼント~ありがたい(´Д`)
カニを食べる時ってやっぱり無言になります?
食べ方も色々ありますよねぇ一本ずつ食べながら剝くとか=3
面倒臭がりの私は

この状態にするまでひたすら剝き剝き~手を汚すのは1度で済ませるタイプ でへへ
~兄から一言~

その情報はいらないよねぇ
2013年2月11日(月)
なかなかついてない~

から揚げ断トツ人気。。なるほど~勉強になりましたヽ(^0^)ノ
昨日は午前で仕事終わり帰宅した相方&チビを引き連れ、久々!ら~活やるべし!!
張り切って向かうは師匠が最近2度も来店、アップされた画像に私の胸ガッツリ打ち抜かれた「麺や いつき(樹)」様へれっつらGO→
頭の中では、肉まき味噌にするか~自分がネギら~にして相方に塩頼ませるか(酷い)散々迷いながら到着する事13時半すぎ。
昼の混み合う時間帯じゃない今なら、チビもいるから他のお客様に迷惑かからないぞぉぉぉ
車を降りて店前までたどり着く。
あれ?張り紙??

嘘…だよね(‥;)
夢じゃないかと相方のほっぺをつねってみる(酷すぎる)
痛がってるので夢じゃない(泣)
この空腹、15時まで待てないと諦める一行(涙)絶対リベンジしますからぁ(号泣)
じゃどこ行く?!ってなり、色々考えたあげくら~モードのスイッチオンだったのでアノお店に向かう事に!
近づくなりデカデカと見える文字…定休日……
もう一軒だけとら~に望みを託し願願願
そこからすぐ近くにある「麺屋 木之葉」様、やったぁ営業してる~(´д`)
オーダーは食券購入スタイル、ここは迷わずに油ラーメンでしょ!

秘伝油そばにネギ&半熟たまごトッピング
器に沈んでいる特製ダレを温かい麺ごと下からよ~く混ぜ混ぜ、具と絡ませます。

新メニューの油そば 黒ごま坦々に半熟たまごトッピング
こちらは既にピリ辛の黒ごまダレが麺に絡まっていて、挽肉やもやし・ニラ等の野菜がのっています。

チャーシュートッピングすれば良かったぁ肉食獣後悔の巻(汗)
更にサービスで

かけ放題。

途中から酢、いってみました♪
大盛りも無料ででき、とってもサービス満点でお腹も満足♪♪
ご馳走様でしたぁ☆
そして池田町へドライブ~~目指すは「ハッピネスデーリィ」様★
B型ハピハピしゃんにB型的なご挨拶して~パン買って~
あっハピハピしゃん、お休み ガ~ン
あっっパン、冬期間お休み ガ~ンガ~ン
絶対一行の誰か、運勢悪いわ←決して自分とは思いたくない
でもでも

美味しいジェラートには無事ありつけました(*^ー゜)
左)伊予柑シャーベット&ハスカップミルフィーユ
右)ミルクチョコレート&ホワイトバニラ
果肉の入ったしっとりシャーベッツ、半端ない美味さ!!
2種類のうち、いつも決まって頼むのはハスカップ♪
今月のお味「ずんだもち」をせっかくすすめていただいたのに。。冒険できなくてごめんなさい。。。

お土産のチーズとお使い物のチョコレートもゲッツし、波瀾万丈な旅は幕を閉じるのでありました~~
~兄、過去の画像からドライブバージョン~

ざまぁみやがれ(笑)
昨日は午前で仕事終わり帰宅した相方&チビを引き連れ、久々!ら~活やるべし!!
張り切って向かうは師匠が最近2度も来店、アップされた画像に私の胸ガッツリ打ち抜かれた「麺や いつき(樹)」様へれっつらGO→
頭の中では、肉まき味噌にするか~自分がネギら~にして相方に塩頼ませるか(酷い)散々迷いながら到着する事13時半すぎ。
昼の混み合う時間帯じゃない今なら、チビもいるから他のお客様に迷惑かからないぞぉぉぉ
車を降りて店前までたどり着く。
あれ?張り紙??

嘘…だよね(‥;)
夢じゃないかと相方のほっぺをつねってみる(酷すぎる)
痛がってるので夢じゃない(泣)
この空腹、15時まで待てないと諦める一行(涙)絶対リベンジしますからぁ(号泣)
じゃどこ行く?!ってなり、色々考えたあげくら~モードのスイッチオンだったのでアノお店に向かう事に!
近づくなりデカデカと見える文字…定休日……
もう一軒だけとら~に望みを託し願願願
そこからすぐ近くにある「麺屋 木之葉」様、やったぁ営業してる~(´д`)
オーダーは食券購入スタイル、ここは迷わずに油ラーメンでしょ!

秘伝油そばにネギ&半熟たまごトッピング
器に沈んでいる特製ダレを温かい麺ごと下からよ~く混ぜ混ぜ、具と絡ませます。

新メニューの油そば 黒ごま坦々に半熟たまごトッピング
こちらは既にピリ辛の黒ごまダレが麺に絡まっていて、挽肉やもやし・ニラ等の野菜がのっています。

チャーシュートッピングすれば良かったぁ肉食獣後悔の巻(汗)
更にサービスで

かけ放題。

途中から酢、いってみました♪
大盛りも無料ででき、とってもサービス満点でお腹も満足♪♪
ご馳走様でしたぁ☆
そして池田町へドライブ~~目指すは「ハッピネスデーリィ」様★
B型ハピハピしゃんにB型的なご挨拶して~パン買って~
あっハピハピしゃん、お休み ガ~ン
あっっパン、冬期間お休み ガ~ンガ~ン
絶対一行の誰か、運勢悪いわ←決して自分とは思いたくない
でもでも

美味しいジェラートには無事ありつけました(*^ー゜)
左)伊予柑シャーベット&ハスカップミルフィーユ
右)ミルクチョコレート&ホワイトバニラ
果肉の入ったしっとりシャーベッツ、半端ない美味さ!!
2種類のうち、いつも決まって頼むのはハスカップ♪
今月のお味「ずんだもち」をせっかくすすめていただいたのに。。冒険できなくてごめんなさい。。。

お土産のチーズとお使い物のチョコレートもゲッツし、波瀾万丈な旅は幕を閉じるのでありました~~
~兄、過去の画像からドライブバージョン~

ざまぁみやがれ(笑)
2013年2月10日(日)
そうるふ~どで乾杯!

プチメで書いたのに、誰も納豆のタレもらってくれない(涙)
本当にいらない??
そういえば先週の土曜日は地震が。。もう一週間経つんですねぇ(>_<)
時間経過と共に恐怖も薄れていく。。。いま一度気を引き締めなければ キリッ
そんな事を考えつつ、昨夜は家族ぐるみでお付き合いしてもらってるお友達(またもや9割B型)と「若どりの鳥せい」様で遅ればせながらの新年会(ってもう2月なんですが汗)
チェーン店の中でも、私達がお気に入りの●店♪
塩加減はじめスタッフ皆様、気持ちの良い接客(ココ大事)なのでいつも通ってます(^_^)ノ
カンパ~イのメイン画像、あれれ?ビールに紛れてお子ちゃまのスパウトが(笑)
まずは

野菜サラダ&枝豆

鳥精肉塩&タレ

砂ぎも

つくね

ひな皮

タン

ポテトフライ

おチビ達
ん?肝心の~~?
↓↓↓さぁここで質問た~いむ↓↓↓
皆さんは鳥せい様といえばどちらをメインにオーダーします??

若どり 炭火焼き
OR

若どり から揚げ
真っ二つに意見分かれる(2個しか比べてないんだから当たり前か)と思いますが、私の周りにはから揚げ派が若干多め(・∀・)
ちなみに私、昔は断然炭火焼き派だったんですが現在は6:4でから揚げ優勢←微妙な差
っとゆ~か実家で炭火焼きばっか食べてたせいか、から揚げの存在をほとんど知らなかったとゆ~残念な青春時代(泣)
さぁアナタは???

兄)酔っ払ってお土産のから揚げと僕を並べながら母の言いたいセリフはわかってるから言わないで じ~(怒)
※最近写真がぶれてるような(汗汗)初老の始まり トホホ
本当にいらない??
そういえば先週の土曜日は地震が。。もう一週間経つんですねぇ(>_<)
時間経過と共に恐怖も薄れていく。。。いま一度気を引き締めなければ キリッ
そんな事を考えつつ、昨夜は家族ぐるみでお付き合いしてもらってるお友達(またもや9割B型)と「若どりの鳥せい」様で遅ればせながらの新年会(ってもう2月なんですが汗)
チェーン店の中でも、私達がお気に入りの●店♪
塩加減はじめスタッフ皆様、気持ちの良い接客(ココ大事)なのでいつも通ってます(^_^)ノ
カンパ~イのメイン画像、あれれ?ビールに紛れてお子ちゃまのスパウトが(笑)
まずは

野菜サラダ&枝豆

鳥精肉塩&タレ

砂ぎも

つくね

ひな皮

タン

ポテトフライ

おチビ達
ん?肝心の~~?
↓↓↓さぁここで質問た~いむ↓↓↓
皆さんは鳥せい様といえばどちらをメインにオーダーします??

若どり 炭火焼き
OR

若どり から揚げ
真っ二つに意見分かれる(2個しか比べてないんだから当たり前か)と思いますが、私の周りにはから揚げ派が若干多め(・∀・)
ちなみに私、昔は断然炭火焼き派だったんですが現在は6:4でから揚げ優勢←微妙な差
っとゆ~か実家で炭火焼きばっか食べてたせいか、から揚げの存在をほとんど知らなかったとゆ~残念な青春時代(泣)
さぁアナタは???

兄)酔っ払ってお土産のから揚げと僕を並べながら母の言いたいセリフはわかってるから言わないで じ~(怒)
※最近写真がぶれてるような(汗汗)初老の始まり トホホ
2013年2月8日(金)
パン活したよ~

ドカ雪との格闘、お疲れ様でした。。
何でかなぁこんな降らなくても。。。
運動不足の身体が一気に解消され、只今バキバキ中(>.<)
旦那が…ね(笑)
こんな事もあろうかと天気の日にパン買っといて良かったぁ(>_<)
私が…ね(爆笑)
芽室町にあるアットホーム・パン工房「リスどん」様♪
このお店の施設内に工房があり、手作りの様子も見れちゃいます!
人気店なので、お気に入りを求めて行っても売り切れの場合がしばしば…実際この日も食パンを買うつもりが既にナシ(泣)
電話注文する方もいるそうなので、次回から確実にゲットする為そうします(涙)
メイン画像のパン達(真ん中下時計回りに)→芽室町のごぼうと人参を使用したこぼうサラダパン

中身~こんなにタップリ入ってます( ´艸`)
甘さ控えめでサイズは小さめですが2個入りのメロンパン
こちらも芽室町で採れたごぼうにかつおぶしをまぶして和風に仕上げたごぼうスティックパン
少し甘めの生地でピリ辛カレーを包み、上にかかったチーズがパリパリになるまで焼いたチーズカレーパン
このお店が所有する畑で作ったメークインと芽室町の玉ねぎを使用、塩と黒胡椒のみで味付けされたジャーマンポテト
その他、天然酵母のパンやパウンドケーキもありますよ♪
暇だったので土鍋煮込みハンバーグ作ってみました↓↓

画像分かりづらいですね(汗)
ハンバーグは豚挽肉・豆腐・卵・エノキ・玉ねぎをコネコネ~表面をサッと焼くぅ面倒くさいので玉ねぎは炒めません(さっき暇だって言ってた癖に)
あのメーカーの専用ソースを購入してみたんですが、ん~イマイチ(だからアップしません)。。なので残ってたハッシュドビーフのルーを加えてみました!
ってか見た目(笑)
分量?もちろん量りませんよっ何とかなるのでw
一緒に冷蔵庫に入ってたブロッコリーときのこ、ミニトマトもグツグツ煮込んで卵を落とせばハイできあがり!!
調理時間数十分、私のようなズボラ主婦にオススメですよv
ねっミートボール君!

僕は唐揚げってあだ名じゃなかったっけ??
皆様良い週末を~~(^_^)/
何でかなぁこんな降らなくても。。。
運動不足の身体が一気に解消され、只今バキバキ中(>.<)
旦那が…ね(笑)
こんな事もあろうかと天気の日にパン買っといて良かったぁ(>_<)
私が…ね(爆笑)
芽室町にあるアットホーム・パン工房「リスどん」様♪
このお店の施設内に工房があり、手作りの様子も見れちゃいます!
人気店なので、お気に入りを求めて行っても売り切れの場合がしばしば…実際この日も食パンを買うつもりが既にナシ(泣)
電話注文する方もいるそうなので、次回から確実にゲットする為そうします(涙)
メイン画像のパン達(真ん中下時計回りに)→芽室町のごぼうと人参を使用したこぼうサラダパン

中身~こんなにタップリ入ってます( ´艸`)
甘さ控えめでサイズは小さめですが2個入りのメロンパン
こちらも芽室町で採れたごぼうにかつおぶしをまぶして和風に仕上げたごぼうスティックパン
少し甘めの生地でピリ辛カレーを包み、上にかかったチーズがパリパリになるまで焼いたチーズカレーパン
このお店が所有する畑で作ったメークインと芽室町の玉ねぎを使用、塩と黒胡椒のみで味付けされたジャーマンポテト
その他、天然酵母のパンやパウンドケーキもありますよ♪
暇だったので土鍋煮込みハンバーグ作ってみました↓↓

画像分かりづらいですね(汗)
ハンバーグは豚挽肉・豆腐・卵・エノキ・玉ねぎをコネコネ~表面をサッと焼くぅ面倒くさいので玉ねぎは炒めません(さっき暇だって言ってた癖に)
あのメーカーの専用ソースを購入してみたんですが、ん~イマイチ(だからアップしません)。。なので残ってたハッシュドビーフのルーを加えてみました!
ってか見た目(笑)
分量?もちろん量りませんよっ何とかなるのでw
一緒に冷蔵庫に入ってたブロッコリーときのこ、ミニトマトもグツグツ煮込んで卵を落とせばハイできあがり!!
調理時間数十分、私のようなズボラ主婦にオススメですよv
ねっミートボール君!

僕は唐揚げってあだ名じゃなかったっけ??
皆様良い週末を~~(^_^)/