旅行(10)


201381(木)

弾丸!0泊2日の函館旅行のはずが…②

旅行×10

弾丸!0泊2日の函館旅行のはずが…②

こんばんは~

函館旅行の続きです♪


まずはGLAYの新曲をどうぞ(^o^)/






函館と言えば朝市!と言うことで朝食です(^o^)/

沢山お店があって迷いましたが、お好みの具材を選べるミニ丼とイカ刺が食べられる、どんぶり亭さんに決めました(*´∀`*)


お好み三色ミニ丼(海老・いくら・あわび)

[img:1_0000637689-500x281]


10種類の中から3種類選べるんです( ´艸`)
なんて贅沢なんでしょう(≧∇≦)



イカ刺

[img:1_0000637691-500x281]


朝取りのイカは新鮮で美味しい(*´∀`*)



その後、朝市やベイエリアを散策~(^o^)/

[img:1_0000637988-500x281]


写真は前日のものですが、どこもかしこもGLAYファンだらけ~( ´艸`)
至る所でGLAYの曲が流れているので歩いているだけでウキウキでしたよ♪



昼食はラッキーピエロです(^o^)/


チャイニーズチキンバーガー

[img:1_0000637693-500x281]


こちらも函館に来る度に食べているお気に入りのバーガーです( ´艸`)
まさか運休になるなんて思っていなかったので前日の夜に購入してしまったので出来立てが食べられなかったのが残念(T-T)
でも時間がたっても美味しい~(≧∇≦)




午前中に、なんとか今日中には帰れますように(>人<;)と言う願いは届かず全便運休が決定(T-T)
色々検討しましたが翌日の朝一の便で帰ることにしました。
幸い、駅からは少し遠いですがホテルがとれました(^-^)V

直ぐにチェックインして爆睡( ´艸`)


充分休養した私達がジッとしているはずもなく夜の街へ(^o^)/



元漁師さんが経営していると言う、昌栄丸


まずはビール

[img:1_0000637694-500x281]


お通しは自家製塩辛~(^o^)/



ツナサラダ

[img:1_0000637696-500x281]


前日は野菜サラダだったのでこちらに(^o^)/



カニ味噌

[img:1_0000637695-500x281]


贅沢なつまみ~( ´艸`)



カンパチの刺身

[img:1_0000637698-500x281]


こちらは頼まずにはいられないんです(*´∀`*)



タコの刺身

[img:1_0000637699-500x281]


吸盤が器に吸いついていました(≧∇≦)



ホッケ(小)

[img:1_0000637703-500x281]


生のホッケ焼きもあったんですが、食べきれないと諦めました(T-T)
でもこちらも充分美味しかったです(^o^)/



チーズ手羽

[img:1_0000637702-500x281]


しっかりチー活も( ´艸`)
チーズがトロッとしていて美味しい(≧∇≦)



ミックスソフト&マンゴーソフト

[img:1_0000637705-500x281]


部活動もしましたよ(^o^)/



どれも美味しくて幸せタイムでした♪




翌日は自由席確保のために5時半から並んで、なんとかゲット出来ました(^-^)V
札幌まで立ちっぱなしの人が沢山いましたよ(>_<)



そして函館最後の食事は、ハセガワストアの焼き鳥弁当にしたかったのですが、人気で30分待ちだったので諦めました(T-T)

仕方がないので作りおきの焼き鳥セット

[img:1_0000637706-500x281]


函館の焼き鳥は豚肉ですよ( ´艸`)
最終の最後まで食べてました(^_^;)



弾丸!0泊2日の函館旅行のはずが…いつの間にか函館グルメ満喫旅行になってました~(≧∇≦)

今回は予定外の事があってグッタリしましたが、不測の事態でも臨機応変に対応できる頼れる友達と一緒だったので楽しい旅になったと思います(^o^)/
そしてGLAYのライブのチケットが取れなかった人や大雨の影響で諦めた人が沢山いる中、ライブに参戦出来たのは幸せなことだなと感謝感謝です(*´∀`*)



昨日GLAYさんから、こんなものが届きましたよ(≧∇≦)

[img:1_0000638285-500x255]





夏休みどこに行こうか決まっていないあなた!

函館オススメですよ~(≧∇≦)





長文を最後まで読んで頂きありがとうございました(^o^)/



2013730(火)

弾丸!0泊2日の函館旅行のはずが…①

旅行×10

弾丸!0泊2日の函館旅行のはずが…①

こんばんは~

7月27日に開催されたGLAYのライブに参戦する為に函館に行ってきました♪


まずはライブの最初の曲をどうぞ(^o^)/


グロリアス



ライブのチケットは早々にゲット出来たのですが宿泊先が見つからない(>_<)
色々検討した結果、ライブ後の夜中に函館を出発して翌日の朝に札幌に着く夜行列車で帰ることにしました(T-T)
函館観光したかったなぁと思いながらの0泊2日の弾丸旅行です(^_^;)

帯広6時48分発のJRに乗り込み、函館に着いたのは11時53分。
長旅でしたが全く疲れてないです(^o^)/



最初に向かったのは星龍軒

[img:1_0000637283-500x281]


こちらは以前、函館を訪れた時にたまたま見つけてそれ以来、函館に行くたびにラーメンを食べに行っているお店です(*´∀`*)



塩ラーメン

[img:1_0000637285-500x281]


久しぶりに食べてもやっぱり美味しい(≧∇≦)
ラーメンはあまり食べない私ですが珍しく、また食べたいと思うラーメンです(^o^)/


[img:1_0000637287-500x300]

友達のはワンタン入り~(^o^)/



そしてライブ会場へ

[img:1_0000637311-500x304]


会場前は25000の人ですごい事になっていました(゜O゜)

黒船をイメージしたステージがカッコイイ(≧∇≦)
直前まで霧雨でしたが始まる前には止んでラッキーでしたよ(^-^)V
3時間以上の長いライブは盛り上がりました~(*´∀`*)
GLAY最高~(≧∇≦)



興奮冷めやらぬまま向かった先は谷地頭温泉


写真はありませんが、駅前から市電で15分位の位置にある日帰り入浴のできる温泉です(^o^)/
洗い場も沢山あり、とても広いのでゆっくりできて疲れが取れました(^-^)V



次に向かった先は海鮮処 函館山


まずはビール

[img:1_0000637288-500x281]


GLAYのライブの後に飲むビールは格別です(≧∇≦)


野菜サラダ

[img:1_0000637290-500x281]


ハマチ刺身&なまこ酢

[img:1_0000637289-500x281]


天使の海老塩焼き

[img:1_0000637291-500x281]


とうもろこしと枝豆のかき揚げ

[img:1_0000637296-500x281]


ザンギ

[img:1_0000637297-500x281]



どれも美味しい~(≧∇≦)
特に海老塩焼きは殻が柔らかくて、そのまま食べられるんですよ( ´艸`)
とても人気のお店で混んでましたよ(^o^)/



そして翌日の朝ごはんに、とラッキーピエロにてチャイニーズチキンバーガーを購入(*´∀`*)

[img:1_0000637343-500x281]



0泊2日の弾丸旅行と言っても充分満喫してるなぁと思いながら駅に行きました( ´艸`)



すると乗る予定のJRが運休してる(((゜Д゜;)))



函館はあまり雨が降っていなかったので何故!?と思いましたが室蘭近辺が酷い雨だったみたいです(>_<)


泊まる場所のない私達は、こちらに

[img:1_0000637347-500x244]


駅に止まっている列車の中で一夜を過ごしました( ̄□ ̄;)
グッタリしましたが、なかなか出来ない経験ですよね(^_^;)


この段階で28日の14時台までのJRの全便運休が決まっていて、それ以降の便は未定の状態でした\(◎o◎)/!


つづく



ライブの最後の1曲です(^o^)/
素敵なミュージックビデオなのでぜひ見てくださいね♪


Eternally



2012922(土)

台湾旅行③

旅行×10

台湾旅行③

こんにちは~

台湾旅行の続きです♪


今回の旅行で唯一の贅沢食事(^w^)欣葉さんで食べたもの


ナスの豚挽肉炒め

[img:1_0000541679-500x375]


海老の甘酢ソース炒め

[img:1_0000541680-500x375]


ワタリガニの台湾スタイルおこわ

[img:1_0000541682-500x375]


フカヒレスープ

[img:1_0000541681-500x375]

[img:1_0000541683-500x383]


サービスのデザート

[img:1_0000541710-500x375]


どれも美味しかったのですが特に海老炒めと、おこわが美味しかったです(≧∇≦)

フカヒレは初めて食べました(^-^)v

店員さんの対応も良く、オススメのお店です(^-^)/


台湾料理は日本人に合うらしく、何を食べても美味しかったですよ~(^o^)



最後に記憶に残った写真達です\(^o^)/


台湾式マッサージのお店の制服

[img:1_0000541711-500x375]

こちらのマッサージ店は志村けんさんが来たことがあるのが売りみたいです(^w^)


台湾式シャンプーをしたお店の美容師さん

[img:1_0000541713-416x390]

私は自分の髪で出来た角を撮ったつもりが、ちゃっかりピースしてました(笑)


淡水で見た夕日

[img:1_0000541716-470x480]

とっても綺麗でした(≧∇≦)



すごく暑かったですが、天気にも恵まれ楽しい旅行でした(≧∇≦)

またいつか行きたいなぁ\(^o^)/



2012920(木)

台湾旅行②

旅行×10

台湾旅行②

こんばんは~

台湾旅行の続きです♪


台湾はフルーツも美味しいんですよ~(^-^)/


と言うことで、フルーツの専門店に行ってきました♪


フルーツ盛り合わせ

[img:1_0000540892-500x375]

食べたことのないフルーツが沢山!!
新鮮で美味しい(^o^)


マンゴーかき氷

[img:1_0000540905-500x375]

かき氷が見えないほどマンゴーがのっていました(≧∇≦)
オマケにマンゴーアイスまでのっていました~♪
マンゴー、みずみずしくて甘味が強くて美味しい(^o^)


パッションフルーツジュース

[img:1_0000540904-500x473]

注文してから搾ってくれるんですよ~(^-^)/
パッションフルーツを食べたことがなく、酸っぱくてビックリしましたが、やっぱりフレッシュジュースは違いますね♪



夜市にも2回行きました♪


水煎包

[img:1_0000540909-500x375]

これ1個30円もしないんですよ( ; ゜Д゜)
めちゃめちゃ美味しいです(≧∇≦)

割包

[img:1_0000540907-500x375]

これはバーガーっぽいんですが何故か甘い、きな粉見たいな粉が入っていて、私はそれが苦手でした(T_T)
それが入っていなければ、とっても美味しいと思います(>_<)


この他に自分の顔よりも大きいフライドチキンも食べましたが、テンション上がりすぎで写真を忘れました(^o^;)
美味しかったのになぁ(T_T)


この他にも私は食べていませんが、沢山安くて美味しそうな食べ物がありましたよ♪


[img:1_0000540911-500x272]

[img:1_0000540912-500x281]

[img:1_0000540913-500x588]




つづく



2012918(火)

台湾旅行①

旅行×10

台湾旅行①

こんばんは~

先ほどテレビで台湾の事を放送していましたね(^o^)

実は夏休みを利用して台湾に行ってきました♪

旅行中に私が食べたものを何回かに分けてアップしようと思います(^-^)/



台湾グルメと言えば「小籠包」と言うことで2店行ってきました(^o^)/



超有名店の鼎泰豊


小籠包と海老チャーハン

[img:1_0000540416-500x375]

[img:1_0000540427-500x372]

[img:1_0000540417-500x375]


小籠包は皮が薄くてスープがたっぷりで美味しい\(^o^)/

海老チャーハンは大きな海老が沢山入っていて美味しいですよ(^-^)/

こちらのお店はかなりの有名店なので、入店するのに4、50分待ちました(T_T)

でも美味しいので、待つ価値ありです\(^o^)/




[img:1_0000540415-500x375]

京鼎樓


小籠包と海老シュウマイ


[img:1_0000540412-500x375]

[img:1_0000540414-500x375]

[img:1_0000540413-500x375]


小籠包はスープがあっさりしていて美味しい(≧▽≦)
私はこちらのお店の方が好みでした♪

海老シュウマイも小籠包、並にスープがたっぷり入っていて、美味しいんです\(^o^)/

こちらのお店も有名店ですが、ピーク時間を外したら意外と直ぐに入店出来ました(^-^)v



どちらも美味しいかったですよ~\(^o^)/


つづく



<<
>>




 ABOUT
ゆり

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2012-04-03から
0hit
今日:0


戻る