2010910(金)

イチロー??

イチロー??

イチローといえば???
世界のイチローですが。
今回は、日本のウイスキーのイチローズモルトのご紹介♪

埼玉県秩父市にある、世界で一番小さな蒸留所。
と言われるベンチャーウイスキー社。
規模は小さいものの、
高品質かつ個性的なモルトウイスキーを造り出しています。
社長の名が『肥土一朗』なのです!

めざすは、ウイスキー界でも世界のイチローです♪



201099(木)

ティラミス

ティラミス

ティラミスのドアップ!!!
ティラミスが流行ったときは、衝撃的でしたねぇ~。
チョコなのか?クリームなのか?チーズなのか???
一時の勢いはなくなったものの、まだまだティラミス好きは多いですよねぇ~。

画像

お皿に盛ってませんが、こちらも本日のデザートのケーキです。
横のカップには、エスプレッソが入っています。
見えないし・・・。
お好みでエスプレッソをティラミスに少しずつかけながら、
お召し上がり下さい♪
大人なティラミスです。



201097(火)

すだち

すだち

徳島県から『すだち』が届きました♪
すだち?かぼす?ゆず?外部リンク
違いがイマイチ・・・。
ゆずは、黄色だったような???

「ゆず」は強い酸味と独特の芳香
青い時から黄色になるまで、長く利用され、各地で栽培される。

「すだち」はゆずの近縁で、小さい果実です。
ゆずに似た香りだが、ゆずより爽快で、8~11月に出回る。

「かぼす」はゆずと同じくらいかやや大きめで、8~12月に出回る。
酸味が強く、独特の風味があり、特にふぐ料理には欠かせないもの。

ってコトらしい。
食べ比べしてみないと、イマイチわからない。
食べ比べしても、わからないかも???テヘッ!

すだち、ライムのかわりに絞ってカクテルに使ったりします♪
って、ライムとの違いって・・・^_^;



201096(月)

正解は???

正解は???

昨日のトップ画像は、
ステキなボトルのラベルになりましたぁ~♪

カーテン?じゅうたん?トイレットペーパー???
って3択じゃなかったの~
こりゃ失敬^_^;

って正解の↑画像もイマイチ上手く撮れていなくて、
ステキなデザイン画がよくわからない~。
これまた失敬(~_~;)

ほんと絵の上手な人は、スゴイですよねぇ~。
別な意味での画伯なら、知ってますが・・・。

本日、月曜日は定休日となります。



201095(日)

本日の営業

本日の営業

本日はバーテンダー協会帯広支部の親睦会の為、
21時からの営業となります。
ご迷惑をおかけします。
ご了承ください。

この↑画像が、ステキなものになりました♪

1.カーテン
2.じゅうたん
3.トイレットペーパー

さぁて、何だ???

次回のブログをお楽しみに!!!



<<
>>




 ABOUT
a・glass(バー エーグラス)
a・glass(エー.グラス)帯広のバー
帯広市西2条南10丁目9 
フジモトビル2F(かじのビル西向い)
カクテル・ウイスキー・ソフトドリンクなど
営業時間 
PM 7:00~AM 3:00(平日)
PM 7:00~AM 0:00(日曜・祝日)
定休日 : 月曜日


エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
a・glass
住所帯広市西2条南10丁目9 フジモトビル2階
TEL0155-27-0608
営業19:00 - 01:00
定休月曜日は定休日となります
 カウンター
2008-08-01から
238,897hit
今日:7
昨日:60


戻る