2009年6月25日(木)
夏だ!スイカだ!
2009年6月24日(水)
グラス
2009年6月18日(木)
薬草のお酒 ウンダーベルグ

薬草・香草類のお酒は数多く取り揃えておりますが
中でも二日酔い防止としても人気があるのが
このウンダーベルグ!!
ボトルは飲みきりサイズの20mlとミニサイズですが
香りも味も本格的な薬草酒です。
飲みすぎたときに一杯でも飲んでおくと次の日が楽なんです。

本当に・・・楽なんです。
アルコール度数は40度と強めですが
本当に・・・二日酔いしないんです・・・

世界40カ国、44種類もの薬草・香草類を原料にしているために
ハーブ系の爽やかな(・・・?)香りも感じるので女性でも安心?
ウンダーベルグと生のグレープフルーツでカクテルにしたら
さらに爽快な味わいで二日酔い防止とか関係なく・・・
・・・ハマっちゃいそう!

このウンダーベルグの他にも数多くの薬草・香草類のお酒を
取り揃えているので、是非覗きに来てくださいね。
中でも二日酔い防止としても人気があるのが
このウンダーベルグ!!
ボトルは飲みきりサイズの20mlとミニサイズですが
香りも味も本格的な薬草酒です。
飲みすぎたときに一杯でも飲んでおくと次の日が楽なんです。

本当に・・・楽なんです。
アルコール度数は40度と強めですが
本当に・・・二日酔いしないんです・・・

世界40カ国、44種類もの薬草・香草類を原料にしているために
ハーブ系の爽やかな(・・・?)香りも感じるので女性でも安心?
ウンダーベルグと生のグレープフルーツでカクテルにしたら
さらに爽快な味わいで二日酔い防止とか関係なく・・・
・・・ハマっちゃいそう!

このウンダーベルグの他にも数多くの薬草・香草類のお酒を
取り揃えているので、是非覗きに来てくださいね。
2009年6月16日(火)
ニッカ・ウィスキーのラインナップ

ニッカ竹鶴21年が2007年に続き
世界ブレンデッドウィスキー金賞を獲得いたしましたが・・・
竹鶴に使われているモルトには余市のほかに宮城峡が使われています。

オフィシャルの宮城峡12年も置いていますが
宮城峡の蒸留所でしか販売されていない樽出原酒が入荷いたしました。
宮城峡10年 原酒
宮城峡12年 シェリー・カスク
宮城峡15年 原酒
ニッカ好きには、たまらない独特な個性とモルトの深みが
感じるウィスキーで12年のシェリーは香りにシェリー由来の
甘い香りがするものの味わいはドライめでオススメ。
15年はバーボン樽を使用したもので熟成による
ナッツチョコやメープルを思わせるような香りです。
3種類とも、それぞれの個性があり余市と飲み比べるのも面白いかも・・・
秋には余市の原酒も入荷予定なので、竹鶴の原酒として使われる
余市と宮城峡のオリジナル・バテッド・ウィスキーが出来るかも・・・
世界ブレンデッドウィスキー金賞を獲得いたしましたが・・・
竹鶴に使われているモルトには余市のほかに宮城峡が使われています。

オフィシャルの宮城峡12年も置いていますが
宮城峡の蒸留所でしか販売されていない樽出原酒が入荷いたしました。
宮城峡10年 原酒
宮城峡12年 シェリー・カスク
宮城峡15年 原酒
ニッカ好きには、たまらない独特な個性とモルトの深みが
感じるウィスキーで12年のシェリーは香りにシェリー由来の
甘い香りがするものの味わいはドライめでオススメ。
15年はバーボン樽を使用したもので熟成による
ナッツチョコやメープルを思わせるような香りです。
3種類とも、それぞれの個性があり余市と飲み比べるのも面白いかも・・・
秋には余市の原酒も入荷予定なので、竹鶴の原酒として使われる
余市と宮城峡のオリジナル・バテッド・ウィスキーが出来るかも・・・






