200957(木)

GWはどうでしたか?

みなさん、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか??
帯広は晴天に恵まれましたねぇ~。
でも、昼間は暑くても夜になると、ひんやりするので、
体調を崩された方もいるのでは??

観光客も大勢いらしていたみたいで、
管外ナンバーの車や、レンタカーもたくさん走っていましたね。
みなさん、どこに観光に行ったのでしょうか?
夜の人通りも、2条通りから
『北のうまいもん通り』、『北の屋台』に向う人が、
大勢いましたよぉ~。


画像



200955(火)

ブヒっ♪3代目

とうとう生ハムのブヒっ太郎が3代目になりました。
今回は、『ハモンデトレベレス』とまたもや、
なかなか覚えにくい名前の生ハムです!

画像

トレベレス(Trevelez)は、
スペインのアンダルシア州グラナダ県の、
標高1500mほどの高地にある村らしいです。
標高が高く、乾燥しているのでハモンの長期熟成にもってこいの場所だということです。

画像

ドアップ!
セクシィー?

これまた、超超マイウ~♪なので、
ぜひ!ご堪能ください。



200954(月)

新入荷!! ウィスキー

今回はスコッチ・ウィスキーですが・・・
シングルモルトではありません。
ヴァテッド・モルト・ウィスキーです。

シングルモルト・ウィスキーどうしを混ぜ合わせた
ウィスキーのことですが、ブレンデッドとは違います。

味わいはシングルモルトそのものですが、数箇所の蒸留所が
複雑に感じられたり、メインとなる蒸留所の他に
微かに感じるぐらいにしかヴァッティングされないものなど
様々なものがリリースされています。


  ~ トリニティー Ⅳ ~

画像

アイラ・モルト3種のヴァテッド・モルト

最初の一口目からラフロイグが強烈に感じられます。
そして・・・アフターは微かにボウモア!!
いや・・・確かにボウモアを感じるんです。
しかし・・・メーカー発表は
5%しかボウモアを使用していないとか・・・

いやぁ・・・ヴァテッド・モルトも楽しいなぁ
うまいし、新鮮な感覚だし、飲み飽きないし


あっ!!
商品の説明を・・・

トリニティ・シリーズも今回で4作目となりますが今回の
Ⅳは16年のシングルモルトを絶妙にヴァティングされています。
上記の2つの蒸留所の他に、もう1つヴァティングされていますが
飲んでからのお楽しみということで・・・
アイラ・ファンならわかるはず・・
わからなくても、ウマイんだからイイじゃん!!


是非、ご賞味下さい。



200952(土)

♪チョコレート♪

お待たせしました!
新作の生チョコです♪♪

画像

今回も札幌の『丸一 菅原商事』(ピエトロ)さん外部リンクのを
使用しての生チョコです♪

これまた、超超超マイウ~です♪
スィーツってほんと人を幸せな気分にしてくれますよねぇ~。
この幸せな気分を味わいたい方は、
ぜひ!チョコとドライフルーツの盛り合わせをご賞味下さい☆☆☆



2009430(木)

1960年代のウィスキー!!

スコッチ・シングルモルト・ウィスキー

最高品質を謳う
OLD & RARE シリーズから
スペイサイドのグレンファークラス43年
蒸留年は1965年というから驚きです・・・
近年では、めったにお目にかかることはなくなった
60年代のウィスキーです。


画像

入荷してすぐの頃は、あまりパッとしなかったので
何日間か空気に触れさせていましたが・・・
今ではグラスに注いでから10分ぐらいで
よくローストされたカカオ豆のような香りから
しばらくするとカカオクリーム(ねっと~り感)
そしてチョコレートのような感じに変化していきます。

これはシングル・カスクストレングスですが
加水せずに時間をかけて楽しんでもらいたいですね。


GWは休まず営業いたしております。



<<
>>




 ABOUT
a・glass(バー エーグラス)
a・glass(エー.グラス)帯広のバー
帯広市西2条南10丁目9 
フジモトビル2F(かじのビル西向い)
カクテル・ウイスキー・ソフトドリンクなど
営業時間 
PM 7:00~AM 3:00(平日)
PM 7:00~AM 0:00(日曜・祝日)
定休日 : 月曜日


エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
a・glass
住所帯広市西2条南10丁目9 フジモトビル2階
TEL0155-27-0608
営業19:00 - 01:00
定休月曜日は定休日となります
 カウンター
2008-08-01から
242,422hit
今日:51
昨日:43


戻る