2009年4月9日(木)
ステイポーズのなんちゃって練習! (旦那)

最近は、ちょっと気の強すぎるチョコリングくん!!
どんなワンコが近づいて来ても、堂々と立ち向かう。。。
おいおい・・・
まだ、3ヶ月ですが、この気の強さは今まで
うちのワンコ達にはないタイプ!!
ってか、最近里親探しする気ゼロ(笑
すっかりうちの子になってまぁ~す!!
なので、まだお散歩は行けませんが
リードに慣れてもらうために、早くも特訓が
始まっています。
今の段階では、少しばかり体が大きいので
ショーに出るのは難しいかもしれませんが
万が一、この大きさで止まった時
1回くらいは、ショーに出てみたいので
ただ今、ステイポーズをとる練習を始めたわけです!!
大型犬見ても、怯まないしいつも胸張って
堂々としているので、良いかなぁ?
とか、思っちゃったりしています!!
ただ、体は大きいけど、まだまだ仔犬ちゃんなので
何せ落ち着かない・・・
でも、うちに来て約2週間?
ぽちゃぽちゃ体形の仔犬ちゃんから
大分絞れてきて、結構全体的にしっかりがっちり
してきているので、お散歩できる日まで
待ち遠しい。
最近では、あちこち走り回っているので
ジャンプ力も3ヶ月にしては、たいした物を持っています!
凄いぞチョコリングくん。。。
これから、辛く険しい道のりが待っているけど
2人で頑張ろう!!
最初にも書きましたが、里親探す気が
殆どないので、うちの子として今は接しています。
探す気がないというか、も~離れられない状態に・・・
これじゃ、ショップとしてはダメダメなので
これからは、うちで販売するのではなくて
ブリーダーさんを、紹介しようかなぁ?
っとか。考えています。
でも、今回のチョコリングくんみたいに
よっぽど自分が気に入った子だったら
連れてこようかとも、検討中。。。
販売も自分は、1日でも2日でも一緒に居たら
情が移ってしまって、販売は向いていなかったかも???
手放せなくなっちゃうんですよ。。。
商売として、区別を付けるのは
思っていた以上に難しいです。
どんなワンコが近づいて来ても、堂々と立ち向かう。。。
おいおい・・・
まだ、3ヶ月ですが、この気の強さは今まで
うちのワンコ達にはないタイプ!!
ってか、最近里親探しする気ゼロ(笑
すっかりうちの子になってまぁ~す!!
なので、まだお散歩は行けませんが
リードに慣れてもらうために、早くも特訓が
始まっています。
今の段階では、少しばかり体が大きいので
ショーに出るのは難しいかもしれませんが
万が一、この大きさで止まった時
1回くらいは、ショーに出てみたいので
ただ今、ステイポーズをとる練習を始めたわけです!!
大型犬見ても、怯まないしいつも胸張って
堂々としているので、良いかなぁ?
とか、思っちゃったりしています!!

何せ落ち着かない・・・
でも、うちに来て約2週間?
ぽちゃぽちゃ体形の仔犬ちゃんから
大分絞れてきて、結構全体的にしっかりがっちり
してきているので、お散歩できる日まで
待ち遠しい。
最近では、あちこち走り回っているので
ジャンプ力も3ヶ月にしては、たいした物を持っています!
凄いぞチョコリングくん。。。
これから、辛く険しい道のりが待っているけど
2人で頑張ろう!!
最初にも書きましたが、里親探す気が
殆どないので、うちの子として今は接しています。
探す気がないというか、も~離れられない状態に・・・
これじゃ、ショップとしてはダメダメなので
これからは、うちで販売するのではなくて
ブリーダーさんを、紹介しようかなぁ?
っとか。考えています。
でも、今回のチョコリングくんみたいに
よっぽど自分が気に入った子だったら
連れてこようかとも、検討中。。。
販売も自分は、1日でも2日でも一緒に居たら
情が移ってしまって、販売は向いていなかったかも???
手放せなくなっちゃうんですよ。。。
商売として、区別を付けるのは
思っていた以上に難しいです。
この記事のURL|2009-04-09 01:51:49
2009年4月8日(水)
元気なワンちゃん! (旦那)

今日も、トリミングにワンちゃん達が
来てくれましたよ!!
最初に来てくれたのは、ゴールデンレトリバーの
バーディーくんです!!
バーディーくん、今回も元気いっぱいで
お散歩しながら来てくれました。
14才には、見えないですよね?
ゴールデンの中でも、バーディーくんは
大きい!!
クルタより2回りは大きいかなぁ?
でも、お年のせいか後足が、ちょっと弱ってきたよう。。。
前回来てくれた時は、つまずかなかったのに
今回足に力が入っていませんでした・・・
大型犬は、見ていて辛くなりますね。
でも、元気良すぎるんですよ!!
帰りのお迎えの時も、またのんびりお散歩しながら
帰って行きました。
ただ、遊びたくて遊びたくて、
終わった後は、なぜか飼い主さんの方ではなく
自分のところに来て、
ちょっと遊んでよ!!
って、リードくわえてじゃれていました!!
大きいワンコのじゃれ付きは、力があって面白い!?
続いては、元気いっぱいグリーンちゃんです。
今回はシャンプーのみです。
お店に来たら、まずは遊びます!!
そして、今日は2時間?位遊んでたかなぁ???
ただ、ワンコ嫌いのグリーンは
お店にいる、チョコリングくんに
かなりビビッていました・・・
仔犬も怖いとは、かなりの重症(笑
まぁ、お店の人間に懐いていてくれれば
それで良い!!
無理して、ワンコと遊ばなくても
楽しい事は、いっぱいあるさ!!
グリーンの兄弟が欲しかったお母さんは
諦めモード。。。
新しい子のために、ケージまで用意していたそうです!
きっと、いつかは新しい家族を迎えれる日が
来ますよ!!
続いては、今日最後に来てくれたモナカちゃんです。
画像はトリミング前でごめんなさい・・・
も~何度も来てくれているのですが
やっぱトリミングは嫌いみたいです。。。
前回から、顔のカットはお母さんに手伝って
頂いているのですが、それでも怒っちゃうんですよ。
今日は、ご機嫌があまりよくなかったみたいで
顔のカットをなかなか、させてくれませんでした。
色々話を聞いていると、本当ならまだ兄弟・お母さんと
いなければいけない時期に、早くに離されてしまったそうで
兄弟同士での遊びや、噛む力が学習できていなかった
ようです。。。
これは、モナカちゃんが悪いのではなく
学習させる前に引き離した、ショップの責任!!
何処のショップを見ても、まだ親兄弟から
離すのは早いだろう
って子が、殆ど。。。
本当にワンちゃんが好きで、ワンちゃんの事を
考えているなら、ちゃんとしてあげようよ!!
だから、うちのワンコ達は皆、親兄弟と十分接してきた
子達ばかりなので、本気で噛むこともないし
ワンちゃんを怖がる子は、誰もいません!!
そう考えると、やっぱ仔犬の学習する時期は
凄い大事な時期だと思います。
また、長々と語ってしまいました。
すみません。。。
ただ、分かってくださいね。
仔犬の成長に兄弟・親の存在は大きいという事を!!
今日来てくれました、バーディーくん・グリーンちゃん
モナカちゃんありがとうございました。
モナカちゃんのお母さん、お手伝いしていただき
本当にありがとう御座いました。
来てくれましたよ!!
最初に来てくれたのは、ゴールデンレトリバーの
バーディーくんです!!
バーディーくん、今回も元気いっぱいで
お散歩しながら来てくれました。
14才には、見えないですよね?
ゴールデンの中でも、バーディーくんは
大きい!!
クルタより2回りは大きいかなぁ?
でも、お年のせいか後足が、ちょっと弱ってきたよう。。。
前回来てくれた時は、つまずかなかったのに
今回足に力が入っていませんでした・・・
大型犬は、見ていて辛くなりますね。
でも、元気良すぎるんですよ!!
帰りのお迎えの時も、またのんびりお散歩しながら
帰って行きました。
ただ、遊びたくて遊びたくて、
終わった後は、なぜか飼い主さんの方ではなく
自分のところに来て、
ちょっと遊んでよ!!
って、リードくわえてじゃれていました!!
大きいワンコのじゃれ付きは、力があって面白い!?

今回はシャンプーのみです。
お店に来たら、まずは遊びます!!
そして、今日は2時間?位遊んでたかなぁ???
ただ、ワンコ嫌いのグリーンは
お店にいる、チョコリングくんに
かなりビビッていました・・・
仔犬も怖いとは、かなりの重症(笑
まぁ、お店の人間に懐いていてくれれば
それで良い!!
無理して、ワンコと遊ばなくても
楽しい事は、いっぱいあるさ!!
グリーンの兄弟が欲しかったお母さんは
諦めモード。。。
新しい子のために、ケージまで用意していたそうです!
きっと、いつかは新しい家族を迎えれる日が
来ますよ!!

画像はトリミング前でごめんなさい・・・
も~何度も来てくれているのですが
やっぱトリミングは嫌いみたいです。。。
前回から、顔のカットはお母さんに手伝って
頂いているのですが、それでも怒っちゃうんですよ。
今日は、ご機嫌があまりよくなかったみたいで
顔のカットをなかなか、させてくれませんでした。
色々話を聞いていると、本当ならまだ兄弟・お母さんと
いなければいけない時期に、早くに離されてしまったそうで
兄弟同士での遊びや、噛む力が学習できていなかった
ようです。。。
これは、モナカちゃんが悪いのではなく
学習させる前に引き離した、ショップの責任!!
何処のショップを見ても、まだ親兄弟から
離すのは早いだろう
って子が、殆ど。。。
本当にワンちゃんが好きで、ワンちゃんの事を
考えているなら、ちゃんとしてあげようよ!!
だから、うちのワンコ達は皆、親兄弟と十分接してきた
子達ばかりなので、本気で噛むこともないし
ワンちゃんを怖がる子は、誰もいません!!
そう考えると、やっぱ仔犬の学習する時期は
凄い大事な時期だと思います。
また、長々と語ってしまいました。
すみません。。。
ただ、分かってくださいね。
仔犬の成長に兄弟・親の存在は大きいという事を!!
今日来てくれました、バーディーくん・グリーンちゃん
モナカちゃんありがとうございました。
モナカちゃんのお母さん、お手伝いしていただき
本当にありがとう御座いました。
この記事のURL|2009-04-08 23:12:07
2009年4月8日(水)
今日もありがとうございました! (旦那)

今日も沢山のご来店ありがとう御座いました!
まずは、ホテルに来てくれたカンタローくんです。
黒パグくんです。
毎月トリミングに来てくれている、ワンちゃんですが
今回はお泊り!!
うちでのお泊りは、初!
ですが、全然へっちゃら!!
いつも、トリミングに来てくれているので
お店の中を、自由に遊びまわっていますよ!
初めての、お泊りでも、トリミングに来てくれていると
お店にも慣れてくれてるし
人にも慣れてくれているので、安心です!!
つぎは、久しぶりのご来店!
プードルのレノンくんです。
今回は、かなり短くカットしましたよ!!
レノン君、ちょっとトリミングが苦手なようで
途中で集中が切れて、そわそわ・・・そわそわ・・・
でも、頑張って最後まで無事終了しました!!
レノン君おつかれさま。
次もまたまたプードルちゃんです。
くぅちゃんです。
毎回トリミングに来てくれているワンちゃんです。
今回は、体をちょ~短くしましたよ!!
そして、足はブーツカット。
黒プーちゃんですが、小さいです。
黒プー・ブラウンプーちゃんは大きくなる
子が多いみたいですが、くぅちゃんは
その中では、かなりの小ぶりちゃんです。
最近は、小さい子が人気あるみたいですが
でも、注意も必要!!
これは、ブリーダーさんから聞いた話ですが
未熟児をティーカップって、言っているところも
あるそうです・・・
なので、成長していくと普通に5kgとか
標準サイズのプードルより大きくなったとか
色々トラブルもあるそうです・・・
現にうちのJoker君もそうだと思います。
血統だけを見て、決めてしまって
いざ血統書が届くと、何と6人兄弟!!
しかも、お母さん側の血統は遠い昔の話・・・
そして、うちに来た時は3ヶ月で700gと
かなりのおチビちゃんで、お腹に虫もいて
それが、成長の障害になっていたようです。。。
特に、実際飼っていてわかった事は
プードルはお腹の虫が、他の犬種より
落ちにくい・・・
お腹の虫はいなくなると、あっという間に
大きくなりました!!
今では2kg超えました!!
ワンちゃんを飼うからには、まず飼う前に
勉強は絶対必要です!!
だから、自分も飼ってみたいなぁ?
って思う、ワンちゃんがいますが
今はまだ、勉強不足なので我慢。。。
色々まだまだありますが、別の機会に・・・
続いては、本日最後に来てくれた
プードルのアイちゃんです。
アイちゃんは、なかなか懐いてくれないんですよね・・・
も~かなり来てくれているのに、トリミング終わるまでは
絶対甘えてきません。。。
まぁ、トリミング終われば抱っこして
って、来るのでお迎えは抱っこして待っている事が
多いです!!
今日は、早めにお迎えが来たので直ぐに
帰ってしまいましたが・・・
最近は結構多い?
トリミング前は、警戒して甘えてこないけど
終われば、全然平気!!
ど~せなら、最初から楽しく行こうよ!?
って、思っているんですが、緊張していたら
人間もそうですよね!!
今日来てくれたワンちゃん達、お疲れ様でした!!
そして、ちょっと長いお泊りをしていた
ショコラちゃん、お疲れ様でした!!
まずは、ホテルに来てくれたカンタローくんです。
黒パグくんです。
毎月トリミングに来てくれている、ワンちゃんですが
今回はお泊り!!
うちでのお泊りは、初!
ですが、全然へっちゃら!!
いつも、トリミングに来てくれているので
お店の中を、自由に遊びまわっていますよ!
初めての、お泊りでも、トリミングに来てくれていると
お店にも慣れてくれてるし
人にも慣れてくれているので、安心です!!

プードルのレノンくんです。
今回は、かなり短くカットしましたよ!!
レノン君、ちょっとトリミングが苦手なようで
途中で集中が切れて、そわそわ・・・そわそわ・・・
でも、頑張って最後まで無事終了しました!!
レノン君おつかれさま。

くぅちゃんです。
毎回トリミングに来てくれているワンちゃんです。
今回は、体をちょ~短くしましたよ!!
そして、足はブーツカット。
黒プーちゃんですが、小さいです。
黒プー・ブラウンプーちゃんは大きくなる
子が多いみたいですが、くぅちゃんは
その中では、かなりの小ぶりちゃんです。
最近は、小さい子が人気あるみたいですが
でも、注意も必要!!
これは、ブリーダーさんから聞いた話ですが
未熟児をティーカップって、言っているところも
あるそうです・・・
なので、成長していくと普通に5kgとか
標準サイズのプードルより大きくなったとか
色々トラブルもあるそうです・・・
現にうちのJoker君もそうだと思います。
血統だけを見て、決めてしまって
いざ血統書が届くと、何と6人兄弟!!
しかも、お母さん側の血統は遠い昔の話・・・
そして、うちに来た時は3ヶ月で700gと
かなりのおチビちゃんで、お腹に虫もいて
それが、成長の障害になっていたようです。。。
特に、実際飼っていてわかった事は
プードルはお腹の虫が、他の犬種より
落ちにくい・・・
お腹の虫はいなくなると、あっという間に
大きくなりました!!
今では2kg超えました!!
ワンちゃんを飼うからには、まず飼う前に
勉強は絶対必要です!!
だから、自分も飼ってみたいなぁ?
って思う、ワンちゃんがいますが
今はまだ、勉強不足なので我慢。。。
色々まだまだありますが、別の機会に・・・

プードルのアイちゃんです。
アイちゃんは、なかなか懐いてくれないんですよね・・・
も~かなり来てくれているのに、トリミング終わるまでは
絶対甘えてきません。。。
まぁ、トリミング終われば抱っこして
って、来るのでお迎えは抱っこして待っている事が
多いです!!
今日は、早めにお迎えが来たので直ぐに
帰ってしまいましたが・・・
最近は結構多い?
トリミング前は、警戒して甘えてこないけど
終われば、全然平気!!
ど~せなら、最初から楽しく行こうよ!?
って、思っているんですが、緊張していたら
人間もそうですよね!!
今日来てくれたワンちゃん達、お疲れ様でした!!
そして、ちょっと長いお泊りをしていた
ショコラちゃん、お疲れ様でした!!
この記事のURL|2009-04-08 00:37:58
2009年4月7日(火)
サル顔?狸顔? (旦那)

ただ今、居候中のチョコリングくん!!
大きくなってきましたよ~!!
最近、チョコリングくんのために、用意した
パピーペンの屋根に、頭が余裕でとどくほどに・・・
まぁ、順調に成長してるってことですね!
最近は、毛が抜け始め、大人の毛になりつつある
チョコリングくんは、顔がおサルさん顔になって
なってきています。
ただ、頭の毛が長いから、狸にも見えたり・・・
お客さんによっては、お猿さんみたい?
とか、狸見たいとか?
色々見方によっては、色んな見え方があるから
面白いワンコです!!
顔が凛々しくて、大人っぽく見えるところが
また、性格とのギャップがあってたまんない!!
早く大人になった姿も見てみたいような?
最近の日課になっている、夜の大暴れタイムは
激し過ぎる・・・
一度テンションが上がると、捕まえるまで
楽しそうに、走り回っています!!
つかまった後は、ずーっと赤ちゃん抱っこされて
迷惑そうな顔をしています(笑
うちに来るワンコは、皆あまり抱っこが好きでは
ない様子・・・
それもあり、チョコリングくんだけは抱っこ好きに
なって欲しいという思いもあり
抱っこの練習中?
大きくなってきましたよ~!!
最近、チョコリングくんのために、用意した
パピーペンの屋根に、頭が余裕でとどくほどに・・・
まぁ、順調に成長してるってことですね!
最近は、毛が抜け始め、大人の毛になりつつある
チョコリングくんは、顔がおサルさん顔になって
なってきています。

お客さんによっては、お猿さんみたい?
とか、狸見たいとか?
色々見方によっては、色んな見え方があるから
面白いワンコです!!
顔が凛々しくて、大人っぽく見えるところが
また、性格とのギャップがあってたまんない!!
早く大人になった姿も見てみたいような?
最近の日課になっている、夜の大暴れタイムは
激し過ぎる・・・
一度テンションが上がると、捕まえるまで
楽しそうに、走り回っています!!
つかまった後は、ずーっと赤ちゃん抱っこされて
迷惑そうな顔をしています(笑
うちに来るワンコは、皆あまり抱っこが好きでは
ない様子・・・
それもあり、チョコリングくんだけは抱っこ好きに
なって欲しいという思いもあり
抱っこの練習中?
この記事のURL|2009-04-07 11:36:26
2009年4月7日(火)
日曜日のワンコ (旦那)

日曜日のトリミングは、何とプードルが4人!!
プードルが終わったと思ったら、またプードル。
珍しい!?
早速、最初のワンちゃんの紹介です。
まずは、モコくんです。
モコくんは、前回来てくれた時も、そうだったんですが
カットを始めると、もぞもぞ・・・
って、1回中休みで5分位ケージに入れておくと
今度は、ビシッと!!
大人しく良い子になるんですよ???
なんでだろうなぁ・・・
でも、ずーっと大人しくしてるのは、
人間でも大変だから、ワンちゃんも途中で
集中が途切れちゃいますね。
そういう時は、休憩も必要ですね!!
続いては、Vivianちゃんです。
1ヶ月ぶりでしたが、全然大きくなっていなくて
ちょ~ちっちゃい!!
居候中の、チョコリングくんが
超特大に見えてしまう・・・
大人になっても、仔犬みたいに小さいのかなぁ?
何せここまで小さい子を見たことがないから
大人になっていく、成長過程を見ているのが
最近楽しみになったりしています。。。
仔犬ちゃんの成長を見れるのは、お店をやっている
特権みたいで、得した気分になりますね~
続いては、しゅうくんです。
お泊りして、疲れてるところゴメンネ・・・
あまりトリミングの好きではない
しゅうくんにとっては、ちょっと迷惑そうでした。。。
まぁ、元気出して!!
かっこよくなったら、お姉ちゃん喜ぶよ!
迎えに来てくれたときは、も~元気元気で
凄いうれしそうでした。
今回は、しゅうくんモヒカンにしてみました。
毛が短いので、ちょっと分かりずらいかも・・・
今度は、どんなカットを目指していくのかなぁ?
最後は、ルナちゃんです。
大分、毛が伸びていたので、思い切って
短くカット!!
おぉ~一回りくらい小さくなったかなぁ?
トリミング中も元気いっぱいで
ホント何していても楽しそう!!
顔に風が当たるのと、爪切り位かなぁ
嫌そうな顔をするのは・・・
トリミング終わった後は、元気にお店の中を
走り回っていました!!
お泊りに来てくれたワンちゃん、トリミングに来てくれた
ワンちゃん、おつかれさまでした!!
お泊り中の、ショコラちゃんも明日帰ってしまうので
寂しくなります・・・
しかし、またまたお泊りのワンコの予約が
明日入っているので、楽しみもあります。
それでは、また明日!!
プードルが終わったと思ったら、またプードル。
珍しい!?
早速、最初のワンちゃんの紹介です。
まずは、モコくんです。
モコくんは、前回来てくれた時も、そうだったんですが
カットを始めると、もぞもぞ・・・
って、1回中休みで5分位ケージに入れておくと
今度は、ビシッと!!
大人しく良い子になるんですよ???
なんでだろうなぁ・・・
でも、ずーっと大人しくしてるのは、
人間でも大変だから、ワンちゃんも途中で
集中が途切れちゃいますね。
そういう時は、休憩も必要ですね!!

1ヶ月ぶりでしたが、全然大きくなっていなくて
ちょ~ちっちゃい!!
居候中の、チョコリングくんが
超特大に見えてしまう・・・
大人になっても、仔犬みたいに小さいのかなぁ?
何せここまで小さい子を見たことがないから
大人になっていく、成長過程を見ているのが
最近楽しみになったりしています。。。
仔犬ちゃんの成長を見れるのは、お店をやっている
特権みたいで、得した気分になりますね~

お泊りして、疲れてるところゴメンネ・・・
あまりトリミングの好きではない
しゅうくんにとっては、ちょっと迷惑そうでした。。。
まぁ、元気出して!!
かっこよくなったら、お姉ちゃん喜ぶよ!
迎えに来てくれたときは、も~元気元気で
凄いうれしそうでした。
今回は、しゅうくんモヒカンにしてみました。
毛が短いので、ちょっと分かりずらいかも・・・
今度は、どんなカットを目指していくのかなぁ?

大分、毛が伸びていたので、思い切って
短くカット!!
おぉ~一回りくらい小さくなったかなぁ?
トリミング中も元気いっぱいで
ホント何していても楽しそう!!
顔に風が当たるのと、爪切り位かなぁ
嫌そうな顔をするのは・・・
トリミング終わった後は、元気にお店の中を
走り回っていました!!
お泊りに来てくれたワンちゃん、トリミングに来てくれた
ワンちゃん、おつかれさまでした!!
お泊り中の、ショコラちゃんも明日帰ってしまうので
寂しくなります・・・
しかし、またまたお泊りのワンコの予約が
明日入っているので、楽しみもあります。
それでは、また明日!!
この記事のURL|2009-04-07 00:33:29