20111229(木)

今日お正月用品を少しづつでも買わないと

×257

今日お正月用品を少しづつでも買わないと

又一辺に購入して脇腹痛くなっては困るので、何せ人数が多いので、何日かに分けて購入作戦にでましたが、やっぱり重たい物ばかり、足元は滑るし、でも未だ蕎麦を買うには早いし、蛸も冷凍庫一杯に成ってしまうし、神棚と仏壇にと後は何買うんだったかな、メモらない私は何時も頭の中に、年ですね、日持ちして今から買っても大丈夫な物とは、行き成れない店の中をウロウロと時間ばかりが過ぎて行く、仕方が無い、又明日出直しだ、昆布巻きは今日煮ました、何時も三日かけて煮込んでいます、キンピラも後は旨煮、食べないんですよね、孫達、娘はそんなのお店に行けば売って要るから食べたい時に食べたいだけ買えば良いと云いますが、どうしても、貧乏暮らしから抜けれなく、同じお金を出すのなら一杯食べれると思いますが、とにかく食べません、肉が在れば喜んで居る女の孫二人、爺ちゃんと男孫は魚、皆バラバラ、それを一人で作って食べさせています、後六年、六年経てば孫は三人浪人しなければ高校卒業、それまでは頑張らないと、と思って居ますが、頭と体が最近追いつかない、頑張るしかない、後六年と毎日自分の中でカウントです。







 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
anri
年老いて認知症の母をとるか自分の我を通すか随分迷いましたが母をとり見送る事が出来て今は満足しています。家の愛犬達に救われました。家の子達年をとり目も耳も聞こえないのが8匹今年の夏も皆で乗り切りたいと思います。何匹いても死に直面は耐えられないものです。

性別
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-02-20から
157,249hit
今日:0
昨日:3


戻る