犬(257)


2009922(火)

おひさしぶりですー

×257

おひさしぶりですー

又、又家族が増えました。とても可愛い 又今月末にはパグの直子とこまめがお産を控え嬉しいの一言 でも一方では家に全部居たほうが幸か不幸か?何時も自問自答そうしているとお蔭様かおおきにお世話か解らない内にお客さんがお客さんを呼んでくれて、残らないでも今回は絶対に女の子を隠して置くことにしています。その次はフレンチ、その後はミニピンの抱っこ、ティアラ、12月までぴっちり子育て次はヨーキのアン、ナナ、次はプードル ディブレッドの舞と続きます何匹残せるかな、犬好きさん見に着てねプードルは4匹生まれて3匹はもう決まっているの後一匹隠そうかなと家族に内緒でそんな毎日楽しい、処で皆さんの愛犬大丈夫ですか?
家の万次郎(ブルドック)マイマイ蛾の被害にあい足四本剥げ剥げ、可哀想な姿、万次郎アイス食べたさにJA迄散歩するんですがJAに着くとアイス食べるまで動かない 仕方無く私だけ店に入り万次郎のアイスを買い外で万次郎の食べ終わるのを待って帰って来る、万次郎の食い意地が今回の悲劇の原因と解るまで大変でした。なんと要っても40キロも在るので簡単に抱っこ出来るものでなく大騒ぎさ 皆さん気を付けて



2009315(日)

紛らわしいですか?

×257

ドックカフェーANRIと言う名前で犬の仲介をしているのは、不自然ですか?最近犬を紹介するのに、広告を出すと必ず2、3、組が犬を連れて自慢しに、犬を欲しくて着ているかと、真剣に対応しているのに、どうも様子が変、命を預かっているんです、家族として迎える気が無いなら来ないで下さい。でも昔ながらのお客さんには会いたいなーロビンどうしてるアレックス、皆会いたいよー



<<
>>




 ABOUT
anri
年老いて認知症の母をとるか自分の我を通すか随分迷いましたが母をとり見送る事が出来て今は満足しています。家の愛犬達に救われました。家の子達年をとり目も耳も聞こえないのが8匹今年の夏も皆で乗り切りたいと思います。何匹いても死に直面は耐えられないものです。

性別
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-02-20から
157,396hit
今日:3
昨日:28


戻る