新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
犬と飼い主さんとの交流の場として
2011
年
5
月
27
日
(金)
今日のワンコ
犬
×
257
段々と鼻が色付き色素が黒く成って着ました、この子はもう飼い主さんが決まっていますが鼻の色が判りやすいかと思いモデルにしています。 保健所の犬もう少し小さい子なら家で預かりますが、大きすぎて家では置く所が無い誰か居ないのかな、知ったからには見て見ない振りが出来ずに今家族と格等中、だからやっぱりカプセル必要なんだよね。犬好きの私にとって一番嫌な許せない出来事何とかならないかな
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2011-05-27 20:49:39
2011
年
5
月
26
日
(木)
今日洗濯機壊れたのかな
毎日暮らし
×
123
家は本当に洗濯機持ちません。普通何年持つかは判らないけど3年持った事在りません 。全自動2台を犬用と人間用に今日は人間用が多分時間の問題で駄目なんでしょう。家族6人毎日5回 壊れるか、仕方無い、買うかと思い電気店に 只洗って脱水出来れば良いのに何か判らない物がいっぱい付いて段々面倒になる せめて年寄りでも扱える簡単な洗濯機無いかな、使わない機能が一杯あり過ぎ、困った
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2011-05-26 20:45:37
2011
年
5
月
25
日
(水)
今日のお嬢さん
犬
×
257
まだ未だムニュウームニュウ、のクタクタ、5月20日産まれの唯一の女の子、父親も母親も鼻が短くとても可愛いのですが、どうなるんでしょうか?
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2011-05-25 20:55:31
2011
年
5
月
24
日
(火)
生後5日目何色になるかな
犬
×
257
一寸変わった黒ですね、もしかして です。楽しみです
コメント(
6
)
|
この記事のURL
|
2011-05-24 15:46:39
2011
年
5
月
23
日
(月)
今日最後の尻尾切
毎日暮らし
×
123
泣いて泣いて帰って着ました。こんな小さいのに可哀想、でも仕方が無い、その分きっと幸せに慣れると、言い聞かせ、帰り道、鶴が何と表現したら良いか判りませんが奇声を発して居ました。田舎だからこその見慣れた風景、
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2011-05-23 15:48:13
<<
1/117
5/117
10/117
15/117
20/117
25/117
30/117
35/117
40/117
45/117
50/117
55/117
60/117
65/117
70/117
75/117
80/117
85/117
90/117
95/117
100/117
105/117
110/117
115/117
117/117
>>
ABOUT
anri
年老いて認知症の母をとるか自分の我を通すか随分迷いましたが母をとり見送る事が出来て今は満足しています。家の愛犬達に救われました。家の子達年をとり目も耳も聞こえないのが8匹今年の夏も皆で乗り切りたいと思います。何匹いても死に直面は耐えられないものです。
http://www.dogcafe-anri.net
性別
♀
属性
事業者
ブログカテゴリ
呟き
×
13
毎日暮らし
×
123
犬
×
257
犬との暮らし
×
188
カウンター
2008-02-20から
157,525
hit
今日:
0
昨日:
14
戻る