2012317(土)

今日は家族皆バラバラでお祝いとお別れ会に、

×257

今日は家族皆バラバラでお祝いとお別れ会に、

サッカーをしている孫は三年生とのお別れ会、高校に入る孫は先生とのお別れ会に、私と孫一人取り残されて、こんな日も来るんだなと実感、段々と徐々に成れて行かないと、犬は沢山居るけど孫が居ないと難だろうね、居ると煩いけど、居てナンボのもんだから、勝手なものですね、



2012316(金)

今日孫の合格通知証が届きました

×257

今日孫の合格通知証が届きました

本当に合格、一つの関門突破しました、問題は之から、後二年間、高校受験と専門学校、皆それぞれの道を決めたらまっしぐらに夢に向ってよそみしながら、進んで欲しいと願っています、頑張れ、何が在っても爺ちゃん、婆ちゃん、はアンタ達の味方だよと、解って要るのかな、来年も合格通知証が来ると良いですが、昨日から今日に掛けて孫が新聞に載ってますが、皆スクラップにするんでしょうね、私は遇えてしません、いい事だけを取って置いても、良い事も悪い事も全て個人の記憶の中で、肥やしになって欲しいと願い、合えて何も言いませんし、黙って見ているだけ、手伝ってと言われたら手伝うだけです、自分の足で一歩づつ着実に歩んでくれますように、頑張ってね



2012315(木)

今日のワン子

×257

今日のワン子

2/24産まれの男の子順調に育っています、まあどちらにしましてもせいぜい3k止まりと思いますが、なんと言っても一匹子、大切にお市の方育てています、可愛いんでしょうね、舐めて舐めまくり、匂いを嗅いでも臭わないしツルンツルン、ベットも綺麗、です、自分だけトイレの時と、子犬が寝ていれば少しだけ皆と遊び今までは、一人だけハイテーションで冷めた顔で皆見ていましたが、変われば換わる者ですね、遊びが途中でも子犬の傍に戻ると私に合図を送ります、健康に育てば体の大きい小さい関係なく、幸せに成れると思います、頑張ってお市のの方と子犬君、もうそろそろ離乳の時期で又忙しい日々の始まりです、



2012314(水)

無事に尻尾切成功

×257

無事に尻尾切成功

解りますか、大きさの違い、大きいのは女の子小さいのが男の子、顔も体も一番小さいです。元気に育てば良いのですが、何時も女の子の下敷きになって居ます、草食男子かい、体は小さくても男の子だろう、明日はいよいよ上の孫あんりの中学の卒業式、早かった様な、遅かった様な、複雑な心境ですね、帯広~池田に来て早6年、何時に成ればひっそりと暮せる事やら、後最低でも6年、私70近く成ってしまうけど頑張れるかな、頑張らないと、何とか孫が高校卒業するまでは、爺、婆頑張るぞ、と何時も主人と愚痴と溜め息バカリ也



2012313(火)

毎度見せびらかしで御免なさい

×257

毎度見せびらかしで御免なさい

3/9産まれの男の子まだ100gしか在りません、デモね明日は尻尾切に行かないと、アンタ大きく成れるかいと生まれた時から小さいからね、やっと100gに成りました、女の子達は200g倍在りますから小さいのが目立ちますね。今日一人で高速に乗り夕張まで行って着ました、札幌の飼い主さんの元に犬を届けるのに待ち合わせ、やっぱり早いですね、40年前は4:30分係り崖の淵を冷や冷やしながら走りましたが、今は2時間一寸、夢みたいですが、風景を楽しむ事も出来ないですね、トンネルばかり、至る処に駐停車禁止と書かれた立て看板が、味が無いですね、走るだけの道路になりましたね、それから見ると池田は至る処にカメラを持ち歩き何がそんなに珍しいのと聞きたくなるような光景が、ゆっくりのんびり、待ったりとをテーマに生きて要る私にとりましては、変な気持ち裏腹



<<
>>




 ABOUT
anri
年老いて認知症の母をとるか自分の我を通すか随分迷いましたが母をとり見送る事が出来て今は満足しています。家の愛犬達に救われました。家の子達年をとり目も耳も聞こえないのが8匹今年の夏も皆で乗り切りたいと思います。何匹いても死に直面は耐えられないものです。

性別
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-02-20から
157,416hit
今日:6
昨日:1


戻る