20111118(金)

命を大事にと考えてくれて要る人感謝です。

×257

命を大事にと考えてくれて要る人感謝です。

今日保健所行って着ました、何とすばらしい、十勝の人達、皆さん一匹でも殺傷処分されない様に登録していて順番を待っていてくれてました、又同時に一時預かりさんも、感謝です、相手が行政なので手続き等が面倒な事も在りますがどうぞ犬種に拘りが無く、どんな犬でもとお考えの方は、十勝支庁の環境課に電話をして登録して下さい、本来なら飼い主さんが最後迄一緒に入れないのですから責任を持って後の事をお願い出来る飼い主さんを探すべきと考えますが、中々、自分の事で精一杯の人が多くまだまだ犬畜生と言う考えの人も多いのが実情で、お金を払い保健所に連れて行くと言う事は殺してくれと言っているのと同じ事、又保健所に連れて行かないで捨てる人は誰かが拾って飼って欲しいと勝手な事を、命をもてあそばないで下さい、私が引き取って要る犬は、飼い主さんが一人暮らしで入院しそのまま亡くなった方の本当に行き場の無い子達です、又親が危篤で介護しなければ成らなく也、直ぐに実家に行かなければ成らないから先の見通しが着くまでお願いしますと言われ、8年も家にそのまま居る子も居ます、始めの2.3年は我慢していましたが、此方から電話しましたら現在使われて居ませんです。もう一度命を考えて最後迄面倒見て欲しいと願います。



20111116(水)

車のスピードメーターが壊れました

×257

車のスピードメーターが壊れました

私スピードメーターを見ながら走るので、60kで走る私の車を皆ボンボン抜かして行きますが未だ其の時点では気が尽いていません、帰り前の車に着いていこうとしたらメーターが振り切れてやつと気が付き慌てて日産に部品を取って貰い今日直しに行って着ました。ホットしましたがやっぱり工賃高いよね、何か8月~お金に羽がはえたみたい、シルバーの史ちゃん車を直して帰って来ましたら子犬を産んで居ました、白1黒1アプリ1の三匹、史ちゃんは皆の子育てに参加しては母親に𠮟られていた子なので大丈夫とは思いましたが、本当に心配でした、今朝産もうとしていたので、お母さん帰ってくるまで待っててねと言い聞かせ車を直しに行きましたが、中々治らずに、気が気では在りませんでした、無事に生まれてよかったです、ちゃんとお腹の下に赤ん坊を入れてお乳を吸わせている姿可愛いもんです。私に見て下さいと、抱き上げ撫でてやると史ちゃんドヤ顔、家の子達はすばらしいと思わず歓声をあげていました。後はパグのチャ子ちゃん昨日かと思い一睡もしないで見ていましたが産まず今日もご飯を食べたので今日も無いかな、皆上手に子育てしてくれると良いのですが頑張れ



20111115(火)

外科行って着ました。

×257

外科行って着ました。

やはり骨に以上が無く考えられるのはと言われ生唾のみました。打撲なら痣があるはずですが無いので筋肉痛では無いかと、何か思い当たる事はと言われましたが、私運動はしてないし、と尽かさず重たい荷物とかと言われ、思いあたりました、先週は娘の休みと重ならずに、私米を20kと缶コーヒを8箱、ミカンを1箱、新聞を200kと重たい物ばかり、一週間の間で買っていました、いつもは娘だったり、主人だったり手伝ってくれるのですが先週は私一人で全部してました、はっきりすれば痛みも少し軽減したかなー圧迫された様な痛みは無くなりました、筋肉痛なら日にちが経てば治るでしょう、今回は家族のありがたみを実感しました、普通にしていた事が出来なく成る之が年齢を重ねて行く者の宿命なんですね、やはり気持ちだけ若くても体が尽いていかない。情け無い、之で私がまだボケて無い事だけははっきりしました。ご心配お掛けしました。ありがとう御座います。



20111114(月)

やっぱり年なんですかね


やっぱり年なんですかね

一昨日あたりから左の脇腹が痛いなとは思っていたのですが、ぶつけた訳でも無く思い当たる事も無いので治るだろうと、日を追う毎に息をしても圧迫されているような咳が出て咳の振動で脇腹が、我慢の限界に達し病院に行きましたら外科は午前中で帰るのも難なんで内科で見て貰いましたが。X線でとっても骨には以上在りません、最終的には風ですか、そんな事在るんですかね。不思議です。風薬と痛み止めを貰って着ました。治るかな



20111113(日)

中々チワワの里親希望者居ないですね。

×257

中々チワワの里親希望者居ないですね。

唯でないので私も無理押し出来ないし、困りました、このままだと家の子に成るんかい、私チワワだけは二度と飼わないと思って居ましたが、こりゃ残留ですか、運賃と血統書で1万位なんですが中々居ないですね、女の子はお年より夫婦には一番良いと思いますが、名乗りあがら無い、困りました、人の犬どころでは無いのですが、広島県からですからね、何方か親のクリスマスプレゼントに如何ですか、気長に探すしか無いみたいですね、困った



<<
>>




 ABOUT
anri
年老いて認知症の母をとるか自分の我を通すか随分迷いましたが母をとり見送る事が出来て今は満足しています。家の愛犬達に救われました。家の子達年をとり目も耳も聞こえないのが8匹今年の夏も皆で乗り切りたいと思います。何匹いても死に直面は耐えられないものです。

性別
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-02-20から
157,493hit
今日:0
昨日:3


戻る