20101217(金)

作業風景(レガシィ インテグラtypeR MT車エンスタ&キーレス)


作業風景(レガシィ インテグラtypeR MT車エンスタ&キーレス)

寒い日が続きますね!! 体がまだ慣れません。。。

今シーズンは、マニュアル/MT車のエンジンスターターが、
お問合せも多く、取付依頼も多く頂いております。

インターネットで当店を検索して頂きご来店、

ありがとうございます!


マイとかち様様です!!


画像
こちらは遠方からのご来店。
スバル レガシーのマニュアル車へ
VIPERリモコンエンジンスターター取付

画像
こちらは ホンダ インテグラTypeR マニュアル車へ
VIPERリモコンエンジンスターター+αの取付

VIPER MT車リモコンエンジンスターター

当店が扱うVIPERリモコンエンジンスターターは、
オーナー以外には使用出来ない内容になっております。

例えば、車検などで他人に預ける場合には、
エンジンスターターを使用する事は出来ません。
※オーナー様が教えない限りです。

一部のお店で、AT車用を加工しての取付を行っているお店情報がありますが
大変危険ですので絶対にお止め下さい。

(一部車種に限り、比較的安全に取付は出来ます。)

サイドブレーキ引く程度では、安全性は全くありません。

ご家族の方、他人が、又は多発するカーナビなどの窃盗犯が
オーナーは知らずにギヤチェンジが行われている…なんて事も、
少なからず可能性があります。

物損事故、人身事故が遭っても、自動車保険の適用は100%無理でしょう。


当店では欧州車両全ての車両
純正マルチナビゲーションシステム
(アナログチューナー車両)

地デジ・DVD・バックカメラ・I-POD
などなど
上記の外部機器の装着可能です!!

詳細は ココをクリック♪




20101210(金)

陸運支局にて

嬉しい悲鳴ですが、先月からの連日の残業で、心も体も病んでます。。。

数ヶ月ぶりに帯広陸運支局に行って来ました。

手続きを済ませて車検証の発行を待っていると、


 「おっ! 勉がいるなんて珍しい!」と、

私が以前勤めていたオートガレージゴトウ 1代目工場長、
現在はプロショップビーストという自動車整備工場の店主。
軽自動車耐久レースの常連ドライバーのT橋氏が車検に。


挨拶を交わし椅子に座るタイミングで、
今度は40歳という年齢に近づき、腹の贅肉に貫禄が出てきた
オートガレージゴトウ2代目 現工場長O石氏が車検に。
(現在残る当時のスタッフは、現工場長と、事務員さんのみに)

3人顔合わせかと思いきや!

「ほれ!そこにも!」とT橋氏の指先には!

小学校の同期で、社会人になり偶然にも
これまたオートガレージゴトウで一緒に勤めていた同僚。
産業廃棄物を収集や自動車に関わるお店の店主O泉氏が車検に。

この3人はおそらく車検の常連組みのいつもの顔ぶれ。


私を含め この4人での顔合わせは約15年ぶりの再会。


当時は、朝8:30から仕事が始まり、
帰宅は夜9時、10時は当然のように年中仕事をしてました。
18時の帰宅は1~2週間に1回程度。

日曜日にはお客様や社長のドラッグレース参戦のお手伝いでに出動の日々。

連日の仕事も有り、本当に忙しくハードな生活を共にした同僚や先輩達。

現在は皆バラバラには成りましたが、自動車に関わる者同士で
昔と変わらず元気な様子に懐かしく思いました。



車検の常連組のもう一人であろう 同じく当時の元同僚 
現在はアメリカンバイクのカスタムを手掛ける店主H野氏がいたら 
これまた凄い顔ぶれだった事だろう。。。


当時のオートガレージゴトウ出身者のスタッフ7名中
現在までに独立開業したスタッフ
その数なんと4名
(私が退社後、新たに入社し現在は独立開業したスタッフS井氏の1名)


思い返せば、オートガレージゴトウを期に、
思い思いに志すキッカケがオートガレージゴトウには有ったのでしょうか。。。

当店では欧州車両全ての車両
純正マルチナビゲーションシステム
(アナログチューナー車両)

地デジ・DVD・バックカメラ・I-POD
などなど
上記の外部機器の装着可能です!!

詳細は ココをクリック♪

もちろん全ての欧州車
純正マルチ対応です!



20101113(土)

作業風景(SUZUKI ジムニー G-ZOX&ノックスドール防錆)


作業風景(SUZUKI ジムニー G-ZOX&ノックスドール防錆)

新古車のスズキ ジムニーをご購入のお客様。

新古車とはいえ、屋外展示されていたご様子。
ボディの状態は 水垢、鉄粉、傷 だらけです。

しっかりとポリッシャーで丹念に磨き上げ、
G-ZOX艶プラスでコーティング。


クルマへのダメージが大きい融雪剤からボディーを守る為に
ノックスドールをフル施工

画像

アンダーフロア、タイヤハウス

画像

フード、ドア、リヤタイヤハウス、ロッカーパネルの内部もノックスドールを施工。

最近の 特に! 軽自動車オーナー様!!

ほんの数年でが必ず発生し、
あっ~という間にボディーに  が開きます!!


初期投資必衰です!



20101113(土)

作業風景(Audi A6 エンジンスターター)


作業風景(Audi A6 エンジンスターター)

当店、輸入車入庫率NO.1のAUDIです。

Audi帯広 M店長 H氏が売りまくってます!(笑)



先日の作業 AUDI A6をご紹介。

冬に備えてリモコンスターターを装着+α

画像

このシャープなフェイスが…



画像

情けない顔に!!Sさんスイマセンm(__)m





画像

フォグランプへのHIDをご購入頂きました。

フォグランプベゼルを外せば、取付出来ない訳ではありませんが、
ボルトとクリップ含めて20本程度
作業効率を考えてバンパーを脱着図。

予想を裏切り、常に数種類を用意している
電球切れ警告灯のキャンセラーは不要でした。


ついでにヘッドライトHIDの色味を変える為、
左右ヘッドライト脱着 バルブ交換。

TVキャンセラーはサービスにて実施。
08年A6(4F)コーディングOKです。


当店では欧州車両全ての車両
純正マルチナビゲーションシステム
(アナログチューナー車両)

地デジ・DVD・バックカメラ・I-POD
などなど
上記の外部機器の装着可能です!!

詳細は ココをクリック♪




20101023(土)

作業風景(Audi S4 エンスタ&キーレス )


作業風景(Audi S4 エンスタ&キーレス )

週末なので、もう1枚追加

画像

2011年モデル AUDI S4が早くも入庫しました。

3000ccターボチャージャーTFSI クワトロは、一体どんな走りを魅せるのでしょうか。。。

S4エンブレムを観るだけで オーラを感じます。

ドライブしてみたい1台です!

こちらも冬に備えてエンジンスターターを装着。

お客様ご希望のコーディングは残念ながら出来ませんでした。

申し訳ございません。


その他 ヒュンダイ XGのエンジンスターターも装着。


冬に備えて早めの準備をどうぞ!

※輸入車へは海外製品の取付を行っておりますので、
納期までお時間を頂く場合がございます。
一昨年は、メーカーでの欠品が続き、発注後2ヶ月間の納期が掛かりました。
ご検討中の方はお早めにご予約をどうぞ。



※車種別アイテム随時更新中です。もうしばらくお待ち下さい。


当店では欧州車両全ての車両
純正マルチナビゲーションシステム
(アナログチューナー車両)

地デジ・DVD・バックカメラ・I-POD
などなど
上記の外部機器の装着可能です!!

詳細は ココをクリック♪

全てのAudi
純正マルチ対応です!!






<<
>>




 ABOUT
car make shop BUILD-UP
北海道道東 十勝帯広でカスタムカー製作、各種部品、電装品の取付などは是非お任せ下さい。 また他店で断られた取付できない部品の取付なども是非一度ご相談下さい。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
カーメイクショップ ビルド・アップ
住所080-0017 北海道帯広市西7条南28丁目32番1
TEL090-9525-0550
営業09:00 - 18:00
定休日曜・祭日・第2土曜
 カウンター
2004-05-18から
816,103hit
今日:29
昨日:38


戻る