2008215(金)

バレンタインで居酒屋メニュー


バレンタインで居酒屋メニュー

“花より団子”“チョコよりお酒”の我が家では
いつも飲むお酒がなくなると
こっそり台所の片隅の料理酒を飲んでいるご主人様へ
たまには美味しいお酒を飲ませてあげようと
彩優木様よりアドバイスいただきました
福田商店様で辛口オススメの日本酒を購入しました

岩手県 月の輪酒造店 外部リンク
『若狭屋徳市』なるお酒
辛口の中にもまろやかな口当たりで
ついつい進んでしまいそうな飲みやすさ

今日の主役はご主人様なので
お酒のおつまみメニューで
 ◆大根とタラコのサラダ
 ◆ねぎとろ
 ◆冷奴
 ◆麻婆ナス(画像なし)
画像

冷奴にも福田商店様でオススメされた
『よっちゃんなんばん』という調味料
画像
辛いもの好きには、たまらないピリカラなんばん
ラベルを見ると
豆腐に納豆に焼肉のタレにサラダにおなべのタレに・・・と万能なようで
福田さんでは「野菜炒めの調味料にも使えますよ。」と
教えていただきました。
我が家ではまず簡単冷奴でいただきましたが
お酒のつまみにピッタリでした。

そんなこんなで1日だけのおうち居酒屋で
バレンタインの夜は更けていきました~♪




2008213(水)

何かの前触れ?


昨日の朝、娘が
「お庭に鳥がいっぱい来てる~~!」と
隣の空き地を見ながら騒いでいました。
『鳥?それにそっちはうちの庭じゃないし・・・』と窓の外を見ると
5羽や6羽、いやいや10や20の非では無いくらいの群れ
というか“塊”のスズメが
画像
↓のように飛んではまた↑同じ場所に集まる
画像
これを何度か繰り返し何処かへ飛んで行きました。

昔、見たヒッチコック監督の映画『鳥』を彷彿させるような光景
当時幼かった私には、かなりセンセーショナルで
『鳥に目や体をつつかれて死ぬくらいなる
その場で舌を噛んで死んだほうがましだぁ。』と真剣に思っていました。
昨日の光景を見て、やっぱり今でも“つつかれて・・・”なら
舌を噛んだほうが・・・の気持ちは変わっていなかった(^^;

ビクビクしながら玄関を出ると1羽のスズメもいませんでした。
あの集会には何か意味があったのだろうか?




2008211(月)

マイとかち~ショップ巡り~西へ


昨日は帯広の森で行われていた
フィギュアスケートの競技大会を観てきました。
フィギュアスケートの演技を生で観たのは初めてで
演技者は小さな子供たちでしたがみんな一生懸命で
私には絶対出来ないであろうスピンやジャンプをこなし
我が子で無くても感動です(T-T)うるうる~
画像
競技大会なのでTVで見るように
「○○さんの得点、テクニカルメリット○点、○点・・・
プレゼンテーション○点、○点」と
電光掲示され本格的な緊張感を味わいました。

帰りはせっかく西の方にやって来たので
pennylaneさんに立ち寄りました。
何年ぶりでしょう、子供が生まれてから
行っていないのは確かなので5年以上ぶりでしょうか
娘と二人でしたがすぐに子供用の椅子を出していただいたり
ウエットティッシュが出てきたりと心遣いいただきました。
今月のメニューの“農家さんのサラダ”
“小海老とマッシュルームのトマトクリームソース”
画像
どちらも美味でトマトクリームのパスタは
お皿に残ったソースがもったいなくて
パンがあれば・・・つけて食べたかったです。

その後は彩優木さんへ
spicaさんが出番では無いとお聞きしていたのですが
こんな時でなくては立ち寄れないので行って参りました。
ご飯茶碗とかっぱのぐい飲み、娘のヘアピンを買ってきました。
画像
 
画像

最後は地元に戻り福田商店さんでバレンタイン用の日本酒を購入
昨日は“マイとかち”な一日でした。



200829(土)

キッズトイ

雑貨×53

キッズトイ

木製キッズトイのご紹介です。

メインの画像は
〝ボーリングセット〟です
画像
キンダーシュピール 
ボーリングセット
ファイヤーエンジン
おうちでお手軽にボーリング
お子様と家族みんなででワイワイ!
ピンになる6人のファイヤーマンを倒して下さい♪
収納の消防車もキッズルームのかわいいインテリアに☆

〝つみつみハンバーガー〟
画像
 
画像
積み木のハンバーガーの材料を
ドンドン積んでハンバーガーを作りましょう

〝コトコトポトフ〟
画像
 
画像
塩&コショー、まな板に包丁
このセットで小さなシェフが
おいしいポトフを作ってくれますネ
ポトフの具材にはカワイイ顔がついています。


画像
〝カーカ 
デイーリーセット〟

画像
〝カーカ 
ティータームセット〟


画像
〝カーカ
 ブレックファーストセット〟

画像
〝カーカ
 ベジタブルセット〟













200825(火)

美味しそうだけど食べられない

雑貨×53

美味しそうだけど食べられない

2月に入り厳しい寒さも和らいで
ウィンターシーズンもいよいよ終盤
最後のイベントはバレンタインでしょうか?

バレンタインにはチョコレートですが
こんなプレゼントはいかがでしょうか?
〝チョコレートキャンドル〟
画像
本物そっくりな形に香りもかなりリアルで
おもわず口にしてみたくなりますが
キャンドルなのです(^^)
甘いものが苦手な方やサプライズプレゼントに
どうぞお試し下さい☆

バレンタインと言えばハート★

画像
〝ハートプレート〟

飾りの穴もハートです


画像
〝ハートキャンドルホルダー〟

火を灯すと鮮やかなカラーがハート型に広がります


画像
〝ラヴカードホルダー〟


バレンタインの夜にはハート型に広がる
キャンドルを灯してハートのプレートで
スィーツを食べる。
かなり甘~い夜になりそうなハートグッズです♪











<<
>>




 ABOUT
カーピット
あなたのカーライフをトータルサポート!
安心してお車を使っていただくのが私たちの仕事です。弊社は、中古車・新車販売の展示場から、車検・整備・鈑金・塗装工場を完備しています。
店内雑貨の販売もしております雑貨だけでもお気軽にお立ち寄り下さい!

フェイスブック
https://www.facebook.com/hokkaicarpit
インスタグラム
https://www.instagram.com/h.carpit566996/


エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
北海カーピット株式会社
住所中川郡幕別町字千住397-84
TEL0155-56-6996
営業08:30 - 17:30
定休日曜日・祝日・第2土曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-28から
247,092hit
今日:7
昨日:11


戻る