2012年4月1日(日)
バナナが一本あまったら…
2012年3月31日(土)
グラニューバック~製作 途中経過~

春休みに突入し、毎日賑やかな我が家です!
一昨日は、春休み恒例の「ドラえもん」の映画を見に行ってきました。
あと一週間、どうやって過ごしましょうか?
ビタミンCを飲むようになってから調子良いなぁと思っていたのですが、ここ2~3日、肩凝りで頭が痛くなりそうな予感…。
休みの日は暇さえあれば、つい「ごろ~ん」としたくなります(^^ゞ
メイン画像
グラニューバックを作っています!
いつもミニグラニ-を作っているので、今回は大きなサイズに挑戦!
マチは別布にしてみました。とりあえず、ここまで完成!
今日は、裏地を縫って表地と合わせたいなぁと思っています(^^)v
一昨日は、春休み恒例の「ドラえもん」の映画を見に行ってきました。
あと一週間、どうやって過ごしましょうか?
ビタミンCを飲むようになってから調子良いなぁと思っていたのですが、ここ2~3日、肩凝りで頭が痛くなりそうな予感…。
休みの日は暇さえあれば、つい「ごろ~ん」としたくなります(^^ゞ
メイン画像
グラニューバックを作っています!
いつもミニグラニ-を作っているので、今回は大きなサイズに挑戦!
マチは別布にしてみました。とりあえず、ここまで完成!
今日は、裏地を縫って表地と合わせたいなぁと思っています(^^)v
2012年3月27日(火)
ペットボトルホルダー
ハンドメイド×214

今日は、暖かい1日ですね。
ふと足元を見ると、随分と雪解けが進んでいてびっくりしました。
メイン画像は、ペットボトルホルダーです。
中地は保冷保温シートを使っています。
ハンドメイドも、ひらめくものがなくて、ゆるゆる作業が続いています。 生地は、色々と届いているので、形にしていかなくては・・・!
今日は、仕事が半日で終わったので、娘を誘ってこれから図書館に行って見ようかと思います。
娘は、3DSが欲しくて、来年のお年玉(気が早い^^;)と合わせて小遣いをためて買うために、お父さんの肩もみなどのバイトをしています!
貯金箱にちゃりちゃり貯めているので、外出を自粛しているようで、誘っても「家にいる~」と釣れない返事・・・。 いつまで、続くか・・・。
図書館は付き合ってくれるでしょう!!
ふと足元を見ると、随分と雪解けが進んでいてびっくりしました。
メイン画像は、ペットボトルホルダーです。
中地は保冷保温シートを使っています。
ハンドメイドも、ひらめくものがなくて、ゆるゆる作業が続いています。 生地は、色々と届いているので、形にしていかなくては・・・!
今日は、仕事が半日で終わったので、娘を誘ってこれから図書館に行って見ようかと思います。
娘は、3DSが欲しくて、来年のお年玉(気が早い^^;)と合わせて小遣いをためて買うために、お父さんの肩もみなどのバイトをしています!
貯金箱にちゃりちゃり貯めているので、外出を自粛しているようで、誘っても「家にいる~」と釣れない返事・・・。 いつまで、続くか・・・。
図書館は付き合ってくれるでしょう!!