2011617(金)

ペットボトルホルダー&ファスナーポーチ


今日は、暑かったですねぇ。
寒けりゃ寒いで文句言っちゃうけど、急に暑くなるのも辛いです(><)

今日は、早くに仕事終了でしたが、子ども達を早く迎えに行くと怒られるので(まだ遊びたかった!本を読みたかった)、スーパーや100円ショップをぶらぶらしてました。

今夜は、晩ご飯作りをサボって、お総菜にしました(^^;)
あとは、そばを茹でようと思います。

 ハンドメイド

ペットボトルホルダー
  
画像

ファスナーポーチ
 
画像

来月は、息子の幼稚園でバザーがあり、それに出す物をすこ~し作ろうかな~と思っています。



2011614(火)

ハンドメイド ポーチ♪


土曜日は子どもらと動物園に行ったので、日曜日は「私day」と思っていたのですが、出かけてしまいました(^^;)

どうしても、高速でどこかに行きたくて・・・。
行き先は、中札内方面!
まずは、川西で下りてmocuさんのイベントにお邪魔してきました。 ワッフルを買いました。 美味しかったです。
そして、また川西から高速に入り中札内で下り、花畑牧場→六花の森(っていうのかな? 名前忘れました)→中札内 道の駅・・・と遊び歩きました。 家に着いたら5時でした(^^;)

子ども達が満足だったので良かったです!

 ハンドメイド
画像
 ファスナーポーチとメガネポーチです。

画像
 デジカメポーチ
画像
 内ポケットもついてます。

今日は寒くて、靴下2枚履いてしまいました。
暖房のブレーカーを切ったけど、また入れたくなりました。

予報だと木曜日辺りから、また暖かくなりそうですね。

みなさん、風邪を引きませんように・・・。



2011611(土)

動物写生会


今日は、帯広動物園の動物写生会に行って来ました。

描いたのは像のナナです。
娘が書いている間、丁度 飼育員さんのお話タイムがあり耳を傾けたり、ナナの写真を撮ったりしていました。

ゾウのナナ
 
画像

飼育員さんのお話タイムでは、ゾウの足のケアをする所を見せてもらいました。
担当の飼育員さんが「すわって~」「まわって~」「右足だよ~」・・・と言うとちゃんとナナも座ったり、右足を出したりするんですね~。 びっくりしました。
すっごく可愛かったです。

先ずは、前を向いて右足のケア中
 
画像

前足が終わったら、次は後ろを向いて
 
画像

飼育員さんが離れて行くと寂しそうにしていました。

モルモットを抱っこしてきました。
 
画像
 膝の上に乗せてもらい、やさしくなぜなぜ・・・。
 緊張して、汗をかいてしまったそうです(^^;)

そして、絶対に外せない、お楽しみ・・乗り物です。
1日券を買って、存分に楽しみました。

画像


雨の予報もありましたが、家を出る時は、暑くなりそうな空だったのに、段々と空が怪しくなり「雨が降りそうだからそろそろ帰るよ~・・・」と門の所まで来て大粒の雨が落ちて来て、雷もすっごかったですね。



2011610(金)

家庭菜園は楽しい♪


家庭菜園は楽しい♪

いやぁ~・・・今日は暑かったですね(^^;)
こんなに暑くなるなんて思っていませんでした。
職場では、クーラーが入っていましたが、クーラー苦手なので頭がガンガンしてきました。 今日は早々に退散です(^^;)

今年も、家庭菜園の季節になりましね。
もう、遅い方かもしれませんが、我が家では6月になって、人参・ほうれん草・枝豆・ラディッシュ・とうきびの種をまき、トマトの苗も植えました。
最初は、「育つわけがない!」と夫に馬鹿にされていましたが、りっぱなトマトが出来、それ以来 畑おこしや肥料まきなどやってくれるようになりました。
昨年、その前とあまり暖かくならずにトマトの生育が良くなかったので、今年はホームセンターで「家庭用のビニールハウス」を思い切って買いました。 ハウス内には、苗ものを植えようと思っています。

目が出てくると嬉しいですね(*^^*)

ラディッシュ
 
画像

ほうれん草
 
画像

枝豆
 
画像

とうきび 今年 初挑戦なんです!
 
画像

毎日、朝晩 観察しています(*^^*)

一昨年、植えた2~3カブのイチゴの苗もすっごく元気が良くて沢山、花が咲きました(^▽^)


 ☆おまけ
  ペンケースを作りました。
  失敗!!(><)
  夫が、出張用に丁度良い・・・と、もらってくれまし   た!
画像



201168(水)

バネポーチとめがねポーチ


バネポーチとめがねポーチ

 はんどめいど

 バネポーチめがねポーチです。
 昨日、ぱおさんに納品してきました。
 めがねポーチは男性でも使えるよう、レースなし も作りました。

こちらは、ぱおさんで購入した手作りタグです。
とっても可愛い、デザインのタグが沢山ありました。
早く、このタグ付けたくて、また、作品作りのテンションが上がって来ました(^^;)
画像


昨日は、夏のようでしたね。
今日も、予報だと暑くなるのかな~・・・と夏の服装をしていますが、ちょっと寒いです。
娘もショートパンツ履いてましたが、長ズボンに履き替えて行きました。

今日は、布団を干したかったのになぁ~・・・。



<<
>>




 ABOUT
kame
10年ぶりに戻ってきました~♪
「Kameさんの布小物工房」として、地味にハンドメイド再開しました。きっかけを下さった方々に感謝です。
池田町の「さくら書房」様で布小物の委託販売をしています。https://www.facebook.com/yoshihiro.katayama.7

当時、小学生だった子供達も大学生になり、二人とも家を離れました。
夫婦二人暮らしとなり、自分時間をそれなりに楽しんでいます。

性別
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-09-28から
102,753hit
今日:3
昨日:2


戻る