2011年4月21日(木)
グラニーバッグ
2011年4月20日(水)
めがねポーチとグラニーバッグ
ハンドメイド×214

今日はぽかぽか天気になりましたね~。
夫が、外にホースを出し洗車してました!
娘は「ただいま!喉乾いた!」と帰ってきました(^^;)
今日もハンドメイド頑張りました。
トップ画像はめがねポーチです。
2個出来上がったところで、別の柄で型をとろうと思ったら、型紙がどこかにいってしまい、見つかりません!
さっきまで使っていたのに・・・。いったいどこにいったのか!? 不思議です。
普段から子ども達には「ちゃんと片づけないから物がなくなるんだっ!」などと言ってますが、親子なんですかねぇ~(^^;) この言葉、そっくりそのまま子ども達からお返しされそうです。
そして、グラニーバッグです。
こちらは、いつもの「ミニグラニー」に対して「大」です(^▽^)
明日、もう一つ出来上がる予定です。
そして、小さなコインパースのつもり・・・。
Dカンをつけて、ネックストラップをつけると首から下げられるようにしてみました。
娘はお金を払って買った物を貰うとお財布をどっかに「ポンっ」と置いてしまいます。
首からかけておけば、それもなくなるかな~(^^;)
でも、ちょ~っと深さが足りなかったみたいです。
まぁ、お試し品と言う事で自分で使います!
夫が、外にホースを出し洗車してました!
娘は「ただいま!喉乾いた!」と帰ってきました(^^;)
今日もハンドメイド頑張りました。
トップ画像はめがねポーチです。
2個出来上がったところで、別の柄で型をとろうと思ったら、型紙がどこかにいってしまい、見つかりません!
さっきまで使っていたのに・・・。いったいどこにいったのか!? 不思議です。
普段から子ども達には「ちゃんと片づけないから物がなくなるんだっ!」などと言ってますが、親子なんですかねぇ~(^^;) この言葉、そっくりそのまま子ども達からお返しされそうです。
そして、グラニーバッグです。

明日、もう一つ出来上がる予定です。
そして、小さなコインパースのつもり・・・。

娘はお金を払って買った物を貰うとお財布をどっかに「ポンっ」と置いてしまいます。
首からかけておけば、それもなくなるかな~(^^;)
でも、ちょ~っと深さが足りなかったみたいです。
まぁ、お試し品と言う事で自分で使います!
2011年4月19日(火)
ミニグラニーバッグ
ハンドメイド×214

今日は、ミニグラニーバッグを二つ完成させました。
幼稚園がまだ午前保育なので、自由時間は半日しかありませんが、次の裁断もできたので満足です(^▽^)
明日も、息子が幼稚園に行く前に家事をすませ、見送ったらすぐに作業に取り掛かりたいと思ってます!
エンジン掛かって良かった(^-^)
午後からは、息子の自転車に付き合って近所をウロウロしてました。
寒かった~! さすがの息子も30分で家に入ってくれました。 助かりました(^^;)
もう少し、暖かいと苦にはならないですけどね~、今週は天気下り坂のようですね。
♪イベント
雑貨ギャザリング 2011
~スプリングフェア ~
4月24日(日曜日) とかち館 (帯広市西7南6ー2)
全道各地から沢山のショップが集まりますよ~!
ぜひぜひ、遊びに来て下さいね~
幼稚園がまだ午前保育なので、自由時間は半日しかありませんが、次の裁断もできたので満足です(^▽^)
明日も、息子が幼稚園に行く前に家事をすませ、見送ったらすぐに作業に取り掛かりたいと思ってます!
エンジン掛かって良かった(^-^)
午後からは、息子の自転車に付き合って近所をウロウロしてました。
寒かった~! さすがの息子も30分で家に入ってくれました。 助かりました(^^;)
もう少し、暖かいと苦にはならないですけどね~、今週は天気下り坂のようですね。
♪イベント
雑貨ギャザリング 2011
~スプリングフェア ~
4月24日(日曜日) とかち館 (帯広市西7南6ー2)
全道各地から沢山のショップが集まりますよ~!
ぜひぜひ、遊びに来て下さいね~
2011年4月17日(日)
バネポーチ
ハンドメイド×214

バネポーチが出来ました。
ここまで、作って私が燃料切れになってしまいました。
昨日も今日も「ちょこっと」づつしか進んでいません。
来週は、イベントはすぐそこまでやってきているのに、エンジンがかかりません。
違う事ばかりしています(><)
今夜、お風呂にゆ~っくり浸かって作戦を練りたいと思います(^^;)
今日は、学校の参観日でした。
張り切って歩いて行ったのですが、小雪がチラチラ飛んできて、寒かったぁ~!
再来週は、幼稚園の参観日です。
幼稚園のお母さんたちの間で今、最も気になるのは「係り」をなににするか? やりたい係りになれるのか? じゃんけんで競り勝てるのか!? です(^^;)
当人にとってはとても重要なんですが、平和な悩みかもしれないですね(^-^)
ここまで、作って私が燃料切れになってしまいました。
昨日も今日も「ちょこっと」づつしか進んでいません。
来週は、イベントはすぐそこまでやってきているのに、エンジンがかかりません。
違う事ばかりしています(><)
今夜、お風呂にゆ~っくり浸かって作戦を練りたいと思います(^^;)
今日は、学校の参観日でした。
張り切って歩いて行ったのですが、小雪がチラチラ飛んできて、寒かったぁ~!
再来週は、幼稚園の参観日です。
幼稚園のお母さんたちの間で今、最も気になるのは「係り」をなににするか? やりたい係りになれるのか? じゃんけんで競り勝てるのか!? です(^^;)
当人にとってはとても重要なんですが、平和な悩みかもしれないですね(^-^)