新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
Kameさんの布小物工房
2010
年
2
月
1
日
(月)
巾着バッグで~す
ハンドメイド
×
214
♪巾着バッグ お弁当いれ♪
マチたっぷり、深さ十分のバッグです。
お弁当箱にもよると思いますが、2段重ねのお弁当箱が入 ります。
お弁当入れ以外にも、アイディア次第で使えるかな~。
オークションに出してみました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2010-02-01 19:56:09
2010
年
1
月
30
日
(土)
バネポーチ
ハンドメイド
×
214
持ち手つきのばねぽーちを作りました。
持ち手はポーチの両側に取り付けるのが一般的かと思いますが、今回は片側に付けるようにしてみました。
携帯、i pod,デジカメ入ります。
バッグの持ち手なんかに取り付けて持ち歩くと便利かな~。
もちろん、持ち手は取り外し可能!
他の柄でもう一つ製作中です。
生地を裁断して、そのままになっているのもが沢山あるのに、他に作りたいものが出てきちゃって、なかなか完成しません。
2月18日には、釧路でイベントがあるので、少し頑張りたいとおもっているのですが、エンジン掛かりません(><)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2010-01-30 09:07:03
2010
年
1
月
27
日
(水)
ファスナーポーチ(マチなし)
ハンドメイド
×
214
ファスナーポーチ作りました。
いつもは、マチを付けますが今回はマチなしです。
以外に沢山入るかも!
母子手帳をいれたり通帳を入れたりするのにいいかな~と思います。 勿論、小物もOK!
内側にはカードサイズのポケットが2か所あります。
昨日は寒かったですね~。
風がびゅんびゅん吹いてました。
久々に、昔のテニス仲間に会い、ランチ行って来ました。
おしゃべりタイム楽しかったです。
編み物が得意・・・という人がいたので今度、教えてもらうことにしました。 アクリルたわし位は作れるようになるかな~。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2010-01-27 09:41:56
2010
年
1
月
23
日
(土)
ベビースタイ
ハンドメイド
×
214
ベビースタイ3つ出来ました。
いつも、女の子ちっくな色や柄ばかりなので、今回は男の子にも使える色を使って見ました。
Wガーゼを3枚重ねたり、Wガーゼ1枚とコットン2枚を合わせ、程よく厚さを出しました。
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2010-01-23 22:26:23
2010
年
1
月
20
日
(水)
小物色々
ハンドメイド
×
214
やっと昨日から、学校&幼稚園が始まりました。
私は、早速 午前中一杯をハンドメイドに費やしました。
ちょこちょことやっていた作業・・・、昨日で完成しました。 シュシュなんか、あとゴムを通すだけだったのに・・
さらに、生地の裁断までして・・・大満足です(*^^*)
ラベンダー系の生地もだいたいこれで終わりです。
最近パープル系がお気に入りです・・・。
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2010-01-20 10:19:16
<<
1/92
5/92
10/92
15/92
20/92
25/92
30/92
35/92
40/92
45/92
50/92
55/92
60/92
65/92
70/92
75/92
80/92
85/92
87/92
90/92
92/92
>>
ABOUT
kame
10年ぶりに戻ってきました~♪
「Kameさんの布小物工房」として、地味にハンドメイド再開しました。きっかけを下さった方々に感謝です。
池田町の「さくら書房」様で布小物の委託販売をしています。
https://www.facebook.com/yoshihiro.katayama.7
当時、小学生だった子供達も大学生になり、二人とも家を離れました。
夫婦二人暮らしとなり、自分時間をそれなりに楽しんでいます。
性別
♀
エリア
十勝
属性
個人
ブログカテゴリ
food
×
34
イベント
×
14
ハンドメイド
×
214
委託ショップ
×
16
日々の出来事
×
122
カウンター
2008-09-28から
102,795
hit
今日:
5
昨日:
2
戻る