2009年7月7日(火)
帯広の石原都知事?

M様邸の現場へ行くと電気工事の真っ最中。写真の後ろ姿の人がN東電気の社長さんです。
私の中では、この社長さんのことを「帯広の石原都知事」と呼んでいます。
正面写真はこちら

言動がシャープで仕事もしっかりしていただけているので、「石原都知事似」は外見だけでないんです。
でも、都知事に似ていると思っているのは私だけかも知れませんなぁ~。機会があれば本人に直接聞いてみることにします。
もひとり私の中で「帯広の鼠先輩」と呼んでいる人がいるのですが、それが誰かはしばらく私の気持ちの中にしまっておくことにします。
あっ、このM様邸は7月18~20日で現場見学会を行います。詳しくはアイ建築工房HPで・・・
私の中では、この社長さんのことを「帯広の石原都知事」と呼んでいます。
正面写真はこちら

言動がシャープで仕事もしっかりしていただけているので、「石原都知事似」は外見だけでないんです。
でも、都知事に似ていると思っているのは私だけかも知れませんなぁ~。機会があれば本人に直接聞いてみることにします。
もひとり私の中で「帯広の鼠先輩」と呼んでいる人がいるのですが、それが誰かはしばらく私の気持ちの中にしまっておくことにします。
あっ、このM様邸は7月18~20日で現場見学会を行います。詳しくはアイ建築工房HPで・・・
2009年7月6日(月)
人気者とは知りませんでした
2009年7月4日(土)
海外のみやげ
2009年7月3日(金)
子供用おもちゃ発見

昨日、資料庫で探し物をしていたら奥から子供用のおもちゃを発見。
派手な箱に入っていたので興味はむしろそちらに。本来の探し物はそっちのけで、ゴルフセットを組み立てました。
これが組み立て完了後の写真です。
もうひとつ滑り台があったのですが、組み立て後に置いておく場所がないので今回は断念しました。
住宅展示会場のディスプレイに使ったモノで新品同様なのに、今となっては粗大ゴミ扱い。
さぁ、これをどう処分しようか・・・・
またひとつ、小さな悩みがふえました。そして探していた本来のモノも結局見つからずじまい。
天気同様すっきりしない昨日の午後でした。
派手な箱に入っていたので興味はむしろそちらに。本来の探し物はそっちのけで、ゴルフセットを組み立てました。
これが組み立て完了後の写真です。
もうひとつ滑り台があったのですが、組み立て後に置いておく場所がないので今回は断念しました。
住宅展示会場のディスプレイに使ったモノで新品同様なのに、今となっては粗大ゴミ扱い。
さぁ、これをどう処分しようか・・・・
またひとつ、小さな悩みがふえました。そして探していた本来のモノも結局見つからずじまい。
天気同様すっきりしない昨日の午後でした。