20071112(月)

遊び小屋も寒くなりました。 


遊び小屋も寒くなりました。 

昨日の日曜日肌寒い1日でしたね!
寒くても、焚き火をしながら自作の生ハム&パンを焼いて遊びました。
寒くなりましたが、やめられない楽しみの一つです

画像
ちょっとつまみ食い・・・山では許される
画像
6歳ナルミちゃんのつまみ食い・・本当は焼きたてのパンにはさんで食べるんだよ!
画像
そして焚き火でパン焼き!!
画像
画像

もう我慢限界・・・・・やっちゃいました!顔より大きいパンを豪快にがぶり3歳児の挑戦でした
小さいとき、豪快にまるごとやってみたいと思いませんでしたか!
少なくとも気持ちは充分分かります。

画像




2007111(木)

遊び小屋  コニファー 秋の最後


遊び小屋  コニファー 秋の最後

山林を歩いて見つけた秋
写真の通りの紅葉が見事で本当に色が判っていただけるか
不安ですがこの紅葉を見て
そして、すぐ発見
これまた判るか不安ですが○雪ムシ○
です。
画像
中央の白いのが判りますか!

もうすぐ真っ白の林に変わる直前の出来事です。



20071031(水)

ご利用ありがとうございました。また来年春に!


ご利用ありがとうございました。また来年春に!

この夏オートキャンプ場を利用して下さったゲストの方々ありがとうございました。

○これから、コニファーは冬仕度と同時に来年への進化に向けて作業を中心とした遊び小屋になる為オートキャンプ場はクローズさせていただきます。○
画像
画像

キッズキャンパーありがとう!

大きな声で、走り回って川遊びして焚き火囲んでちょっと夜更かししてパパ&ママに叱られても元気にキャンプしてくれた事におじさんも楽しかったですよ。来年も待ってますが冬のコニファーも遊び場所ありますので日帰りで遊びに来てください。
冬季については・・後日またお知らせします!
画像

はじめてオートキャンプ場としてお客様に開放してたくさんの来場があった事をこころより御礼申し上げます。
来春またみなさまの笑顔に出会える事を楽しみに今年頂いたご意見を励みに変えましてログの完成を目指し頑張りたいと思います。
       遊び小屋 コニファー  代表 加藤 聖






20071022(月)

燻製だ


燻製だ

燻製
燻製を体験してみませんか!
自分で作って食べてみませんか?
画像
写真は自家製のハムに挑戦中の様子です。
下味処理した後
ドラム缶を改造した燻製マシンに投入
なかなか美味いハムができますよ!


○挑戦したい方相談下さい!○
追伸
画像
こんなことも出来ますよ!



20071015(月)

遊び小屋


遊び小屋

自然の中にある遊び小屋
そこには、子供の頃遊んでた匂いが残っています。
焚き火がしたくても出来ない時
清流の音聞きたいとき
シマリスが普通に見れる場所
友達と家族とゆっくりと話したいなど
ありそうでなかった場所を提供します
画像



<<
>>




 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
994,176hit
今日:15
昨日:19


戻る