2011年2月21日(月)
四国大周遊の5日間 パート1
旅行×34

こんばんは~
2月15日から19日まで
4泊5日のツアーで四国に行ってきました。
前日は
5センチの雪が降り
交通止めに成りとても大変な事になっていたようでしたが
15日からは中日一日雨に当たりましたが
トータル的にはとても恵まれて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
メイン画像
①は淡路島の南淡路ロイヤルホテルに向かうバスの中から写しました。 17時14分

② この写真もバスの中から 17時26分

③ ホテルに着いてすぐテラスから写しました。
夕陽が沈む寸前でした。 17時34分
南国の雰囲気が漂っていますね~

④ ホテルのベランダから 6時45分

⑤ ホテルのベランダから 6時45分

⑥ 日の出は6時59分です。

⑦ ホテルのベランダから見た大鳴門橋です。 7時49分
写真を整理しながら5日間の旅の写真を少しづつ
掲載したいと思います。
createが旅をしている間
何度も電話をかけてくれたり
わざわざ店が開いているか見に来てくれたり
風邪を引いて休んでいるのではないかと心配してくれたり・・
多くのお客さまにご迷惑をかけての旅でしたが
「急いでしなくても良かったので帰るのを待っていたよ!」といらしてくれたお客様で
いつもは休んでいる月曜日の今日もお仕事をさせていただきました。
本当に嬉しく有難い事です。
createは本当に良いお客様の恵まれて
幸せ者だと改めて感じる機会でもありました。 (^-^)
2月15日から19日まで
4泊5日のツアーで四国に行ってきました。
前日は
5センチの雪が降り
交通止めに成りとても大変な事になっていたようでしたが
15日からは中日一日雨に当たりましたが
トータル的にはとても恵まれて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
メイン画像
①は淡路島の南淡路ロイヤルホテルに向かうバスの中から写しました。 17時14分

② この写真もバスの中から 17時26分

③ ホテルに着いてすぐテラスから写しました。
夕陽が沈む寸前でした。 17時34分
南国の雰囲気が漂っていますね~

④ ホテルのベランダから 6時45分

⑤ ホテルのベランダから 6時45分

⑥ 日の出は6時59分です。

⑦ ホテルのベランダから見た大鳴門橋です。 7時49分
写真を整理しながら5日間の旅の写真を少しづつ
掲載したいと思います。
createが旅をしている間
何度も電話をかけてくれたり
わざわざ店が開いているか見に来てくれたり
風邪を引いて休んでいるのではないかと心配してくれたり・・
多くのお客さまにご迷惑をかけての旅でしたが
「急いでしなくても良かったので帰るのを待っていたよ!」といらしてくれたお客様で
いつもは休んでいる月曜日の今日もお仕事をさせていただきました。
本当に嬉しく有難い事です。
createは本当に良いお客様の恵まれて
幸せ者だと改めて感じる機会でもありました。 (^-^)
この記事のURL|2011-02-21 20:31:02
2011年2月14日(月)
再登場のキレンジャク
野鳥とエゾリス×72

今日は5日ぶりに
キレンジャク御一行様が再訪問してくれました。
今日は9日に見た時よりかなり多くの数で
30数羽 確認できました~
時々 どこかに出かけてはまた戻り
またまた~お出かけしたりして
2時間ぐらいはいたと思います。
① メイン画像
createがカメラを持っていると頭上を飛んですぐ近くの木に止まりました。
②

③

④

createの店の前の雪解けの水たまりに飛んで来ては
水を飲んだり遊んだりしていました。
こんなチャンスは2度とないと思い
静かに外に出て行くとみんな逃げて行ってしまいました。
少しの間待っていると
又 来てくれてました~~ ばんざ~い
⑤

あらら~~もう少し近づいたら~~
今日はバレンタインデーですからね~ ♪
何か 醒めたお二人みたいですよ~
⑥

「よお~~し 行くわよ~~」
超スピードの飛翔には付いて行けませ~~ん
⑦

この木とお隣の木がお気に入りの様です。
夕方 ヒヨドリが来てギャーギャーと鳴き騒いで
追い払ってしまいました~
明日もまた来てくれると良いのですが・・・
*今日はコメントを閉じさせていただきます。 ペコリ
キレンジャク御一行様が再訪問してくれました。
今日は9日に見た時よりかなり多くの数で
30数羽 確認できました~
時々 どこかに出かけてはまた戻り
またまた~お出かけしたりして
2時間ぐらいはいたと思います。
① メイン画像
createがカメラを持っていると頭上を飛んですぐ近くの木に止まりました。
②

③

④

createの店の前の雪解けの水たまりに飛んで来ては
水を飲んだり遊んだりしていました。
こんなチャンスは2度とないと思い
静かに外に出て行くとみんな逃げて行ってしまいました。
少しの間待っていると
又 来てくれてました~~ ばんざ~い
⑤

あらら~~もう少し近づいたら~~
今日はバレンタインデーですからね~ ♪
何か 醒めたお二人みたいですよ~
⑥

「よお~~し 行くわよ~~」
超スピードの飛翔には付いて行けませ~~ん
⑦

この木とお隣の木がお気に入りの様です。
夕方 ヒヨドリが来てギャーギャーと鳴き騒いで
追い払ってしまいました~
明日もまた来てくれると良いのですが・・・
*今日はコメントを閉じさせていただきます。 ペコリ
この記事のURL|2011-02-14 19:31:33
2011年2月10日(木)
キラキラ雪のマクロの世界
自然の風景×210

この所 早朝の写真撮りは
朝の時間がうまく取れなくて・・・
1月4日から2月4日まで
毎日の様に写真を撮りに出かける時間に恵まれたので
まだUPしていない写真が沢山あります。
そんな中から

② ↑ この写真を見てくれた本州在住のKさんが
>マクロレンズで拡大したらどんな感じになるのかな~と興味があります^-^
このようにコメントを下さったので
2月1日 写してみました。
メイン画像 ①

③ ↑

④ ↑

⑤ ↑

⑥ ↑
このような紙吹雪の様に四角い雪は
雪が降った後に必ず見れるものではない事を
この冬初めて知りました。
この四角い雪に朝陽が照らされてキラキラ光る時の
輝きは
宝石箱をひっくり返したようでした。
今季 createは2度この輝きに遭遇しました。
本当に眩いほどの輝きでしたよ!
皆さんのお見せしたいです。
朝の時間がうまく取れなくて・・・
1月4日から2月4日まで
毎日の様に写真を撮りに出かける時間に恵まれたので
まだUPしていない写真が沢山あります。
そんな中から

② ↑ この写真を見てくれた本州在住のKさんが
>マクロレンズで拡大したらどんな感じになるのかな~と興味があります^-^
このようにコメントを下さったので
2月1日 写してみました。
メイン画像 ①

③ ↑

④ ↑

⑤ ↑

⑥ ↑
このような紙吹雪の様に四角い雪は
雪が降った後に必ず見れるものではない事を
この冬初めて知りました。
この四角い雪に朝陽が照らされてキラキラ光る時の
輝きは
宝石箱をひっくり返したようでした。
今季 createは2度この輝きに遭遇しました。
本当に眩いほどの輝きでしたよ!
皆さんのお見せしたいです。
この記事のURL|2011-02-10 22:00:11
2011年2月9日(水)
キレンジャクがキタ~~!(^^)!
野鳥とエゾリス×72

今日
createの開店の支度をしている時、
小鳥の鳴き声に外を見ると
何と~頭に特徴のある小鳥が群れて電線に止まっていました。
慌てて望遠を取りにリビングに行き
戻るとなあ~~にも居ません。
がっかり~~~
30分経過後再び来てくれました~~
お客さまにちょっと時間を頂き
店内から写しました。
ネットで調べたら
尾の先が黄色いのはキレンジャク
尾の先が赤いのはヒレンジャク
よ~く見ると尾の先は黄色いのでキレンジャクと
分かりました。

② 真正面を見た所です。

③ ちょっと横向きになってくれたので
頭の毛の特徴が分かり易くなりました。
モデルさん ノーギャラなのにポーズをありがとうね~

④ ツグミでしょうか~

⑤ ヒヨドリですね~
④と⑤は
1月24日 早朝樹氷をとって帰宅をすると家のすぐ近くの
電線とお隣の庭木に止まっていました。
今日は思いがけない訪問者にとても癒されました。
良く いらして下さいましたね~
明日も会えるかしら~~
createの開店の支度をしている時、
小鳥の鳴き声に外を見ると
何と~頭に特徴のある小鳥が群れて電線に止まっていました。
慌てて望遠を取りにリビングに行き
戻るとなあ~~にも居ません。
がっかり~~~
30分経過後再び来てくれました~~
お客さまにちょっと時間を頂き
店内から写しました。
ネットで調べたら
尾の先が黄色いのはキレンジャク
尾の先が赤いのはヒレンジャク
よ~く見ると尾の先は黄色いのでキレンジャクと
分かりました。

② 真正面を見た所です。

③ ちょっと横向きになってくれたので
頭の毛の特徴が分かり易くなりました。
モデルさん ノーギャラなのにポーズをありがとうね~

④ ツグミでしょうか~

⑤ ヒヨドリですね~
④と⑤は
1月24日 早朝樹氷をとって帰宅をすると家のすぐ近くの
電線とお隣の庭木に止まっていました。
今日は思いがけない訪問者にとても癒されました。
良く いらして下さいましたね~
明日も会えるかしら~~
この記事のURL|2011-02-09 22:14:52
2011年2月5日(土)
速水様 おめでとうございます。 ♪

今日の佳き日に
Hホテルでお式を挙げられた
速水様
おめでとうございます。
先日お二人なかよく
☆『ブライダルシェービングエステ
ペアコース』☆
にいらして下さったのがご縁でした。
今年からcreateにいらして下さったブライダルの新婦様
又 新郎新婦様のご承諾を得てご希望の方々の
お写真をブログUPしている事をお話しすると
新婦様がPC教室のインストラクターをされていて
createの新郎新婦様のお写真のブログも見て下さったようでした。
それで前撮りの写真を式を終えた後に
UPするという事でご了解を頂きました。




白無垢姿の花嫁さんはとっても清楚で美しいですね~
ピンクのドレス姿も幸せいっぱいで素敵ですね~
ため息が出てしまいます。
「ウエルカムボード」も「リングピロー」も
お二人でご苦労されながら手作りをされたようでした。
勿論
PCのインストラクターの技能を生かして
「プロフィル」も新婦様の手作りであった事は言うまでもありませんね~~
もうすでに
アカウントをお持ちの新婦様は式後
落ち着いたらブログを書きたいとお話をされていました。
ぜひぜひ
お二人の幸せで楽しい日々や出来事を書いて下さいね~
お待ちしておりますね。
♪ お二人の末永いお幸せを
お祈りしています
Hホテルでお式を挙げられた
速水様
おめでとうございます。
先日お二人なかよく
☆『ブライダルシェービングエステ
ペアコース』☆
にいらして下さったのがご縁でした。
今年からcreateにいらして下さったブライダルの新婦様
又 新郎新婦様のご承諾を得てご希望の方々の
お写真をブログUPしている事をお話しすると
新婦様がPC教室のインストラクターをされていて
createの新郎新婦様のお写真のブログも見て下さったようでした。
それで前撮りの写真を式を終えた後に
UPするという事でご了解を頂きました。




白無垢姿の花嫁さんはとっても清楚で美しいですね~
ピンクのドレス姿も幸せいっぱいで素敵ですね~
ため息が出てしまいます。
「ウエルカムボード」も「リングピロー」も
お二人でご苦労されながら手作りをされたようでした。
勿論
PCのインストラクターの技能を生かして
「プロフィル」も新婦様の手作りであった事は言うまでもありませんね~~
もうすでに
アカウントをお持ちの新婦様は式後
落ち着いたらブログを書きたいとお話をされていました。
ぜひぜひ
お二人の幸せで楽しい日々や出来事を書いて下さいね~
お待ちしておりますね。
♪ お二人の末永いお幸せを
お祈りしています
この記事のURL|2011-02-05 20:53:27