2010630(水)

昨日の朝ウォーキングで見た風景


昨日の朝ウォーキングで見た風景

昨日は早朝5時半にウォーキングに出かけました。


空はどんより曇っていたので
カメラを持ったものの期待はしていません。



昨日はウォーキングが目的ですから・・・



画像



画像



久しぶりに見た十勝川も木々に葉が茂り
密林地帯の様になっています。

リバーサイドも適当に雨が降っているので芝も青々してキレイです。



画像



十勝大橋の背景はやっぱり青空が似合いますね~
曇っているけど 歩いていると汗が出てきました。



画像



メイン画像にも咲いていますが
花の名前が分かりません。
マメ科の花のように見えますがツルもなく葉も細長いです。
ネットで調べて見たのですがわかりませんでした。

でもとても綺麗でした。
初めてみた花のように思います。



画像



お不動さんの所を通って帰って来たのですが
この頃は霧雨が降りだしカメラが濡れないように上着の中にしまいました。
大切な相棒ですから・・・・笑

お天気が悪くて何にも写す被写体はないだろうと思いながらもないなりにあるもんですね~  
自己満足を笑ってください    (^_-)-☆


この記事のURL2010-06-30 22:37:50

2010628(月)

今日は行っちゃった~~


今日は行っちゃった~~

今日も暑かったですね~

マイ十勝のユーザーのみなさ~ん
夏バテはしていませんか~~


早朝3時に目覚ましを掛けて朝焼けを写しに行く予定が
2度寝をして失敗      (T_T)/~~~


そして今日の予定


1   車の免許証の切り替え


2   マイ十勝の人気者のパンダちゃんのいる市場に行く
    事

  
3   久しぶりにワシントンホテルのカフェ・ド・パリ     に行ってランチ


4   このところの猛暑でユニクロ しまむらで
    タンクトップを買ってこよう~


5   そして食材の買い出しをして夕食後
    やっぱり  夕焼けを取りに行きたいな~~




画像




今日はこの瞬間だけ夕陽が出ただけで後は雲の中に隠れて
しまいました。




画像





画像




画像




暫くの時間心地よい風に吹かれながら空を見ていましたが
茜雲に染まることはありませんでした。




画像



朝一の10時からの講習でしたが教室も一杯でした。
5年前との違いは
暗証番号を書く事です。

個人情報を守るために免許証に本籍を記載しなくなったそうです。
講習を終えてから暗証番号を打ち込んで見ると
画面に出された免許証に本籍が間違いなく入っていましたよ!


その後
市場に行ってパンダちゃんにごたいめ~~ん。
おさかな大好きcreateは
パンダちゃんに見てもらって
「シマホッケ」と「ツボダイ」を買いました。

一度に食べれないので「ツボダイ」は冷凍用に
ちゃんとラッピング(爆笑)してくれましたよ~

ブログのとおり とってもあったか~いオーラと元気印の
オーラが出ていました。

昨日ラブラブでお出かけのカッコイイご主人さまもいましたよ!
ぱんだちゃん  突然でごめんなさいね~

今日も一日 駆け回っていたような気が・・

ユニクロとしまむらでタンクトップも買ったし
明日からも暑くても大丈夫!!

とっても充実した一日でした~   !(^^)!




 


この記事のURL2010-06-28 23:06:27

2010627(日)

思いがけなく真っ赤な夕陽を写しました


思いがけなく真っ赤な夕陽を写しました

今日も蒸し暑い一日でしたね~


今日は夕方少し早い時間に仕事が終わりました。


createの窓から見える夕焼けは雲がかかっているし
余り期待はしていませんでした。


でも
せっかく夕陽が沈むまで時間的に余裕があるので
ちょっと車を走らせてみました。



そして思いがけなく真っ赤な夕陽が沈んでいく光景を見る事が出来ました。



画像



↑ 18時55分



画像



↑ 18時59分



画像



↑ 18時59分



画像



↑ 19時01分



画像



↑ 19時01分



画像



↑ 日没後 19時06分


昨日の予報では明日は雨マークだったので
今日の夕陽がこんなにキレイに見えるとは思ってもいませんでした。

とっても得した気分で今日は最高~~~!(^^)!


この記事のURL2010-06-27 23:17:11

2010625(金)

日勝峠の雲海と今日の夕焼け


日勝峠の雲海と今日の夕焼け

こんばんは

久しぶりのUPとなりました。

メイン画像は
今日の夕焼けです。
お客様をお送りした後
東の部屋の狭い出窓から屋根に出て写しました。
サンピラーがはっきり見えていました。



画像




画像



何せ住宅街の中なので電線がいっぱいで
全体を写すわけにはいかないのでアップばかりになってしまいました。
でも 写せてよかったです。
後5分  仕事がづれていたら写せないほど
ギリギリでセーフ~~     !(^^)!




画像




画像




これは20日の早朝4時29分に日勝峠の展望台から
写したものです。

苫小牧に住む二人の孫っちに
「ひろちゃんも運動会にきてね」と手紙をもらい
シェービングエステを始めてから
ジューンブライドの時期と重なる彼らの運動会には
行ってやることができませんでした。

そんなことから
この度は早めに臨時休業をすることを決めました。

3時半に出発して
余りにも雲海とちょっと差した日の出がキレイだったので
展望台の所で車を止めてもらいました。   (*^_^*)





画像




前日から娘がとりかかって作ったお弁当です。
娘の夫のご両親も伊達から来てくれて
久しぶりの再会と大賑やかなお昼のひと時でした。

お天気も悪くとっても寒い日でしたが
時々 霧雨が降りましたが何とか無事に終わりました。


4年振りに見た孫らの走る姿に熱くなったcreateでした。 笑
初めて
7Dで連写を使ってみましたが
なかなかの出来栄えに「これはすごいっ!」って
ひとりニンマリしています。


早速 写真にして今日送った所です。
きっと孫らに喜んでもらえると思いますね~




画像



これは娘の住まいのお隣さんのお庭で咲いていた
見事な藤の花です。
あまりの見事さに写させてもらいました。

花の盛りは短いので
このようなタイミングに出逢う事はそうありませんので
ラッキーでした     !(^^)!


この記事のURL2010-06-25 22:33:38

2010616(水)

雨の中の花や木々


雨の中の花や木々

今日はこの頃当たらない天気予報も当たって
朝から雨がシトシト降っています。


明日は早朝 6時までの雨の予報・・・
その後は曇りマークそして12時から晴れマーク


これなら外れて一日中雨になるよりあたって欲しいな~~
明日がお休みの人の為に~    ♪


雨の日の今日はcreateも暇な時間があったので
カメラが雨で濡れないように傘をさして
createの庭の花や木を写してみました。


メイン画像は
紅葉の先から落ちる寸前のしずくがとても綺麗なので写してみました。



画像




画像



この2枚の写真は
「おきなぐさ」という花です。
えんじ色と白の花の2種類があるようですが
createちはえんじ色です。
花よりも終わった後のこの状態が好きです。
もう少し経つと翁のひげの様になるので
そのような名前が付けられたと聞きました。



画像



「チゴユリ」の後ろにショッキングピンクに見えるのは
「エゾツツジ」とブルーの点に見えるのは
「忘れな草」です。



画像



雨に洗われた「オンコの若芽」がとてもきれいです。
そして雨のしずくをいっぱい抱えています。




画像



「クロユリ」の花です。
今は亡きお客さまだったおじいちゃんが
自分の家から株分けをして持ってきて植えてくれました。
あれからもう10年ぐらい経ちますが、
あの笑顔は今も忘れません。



画像



この庭がcreateが大好きな庭です。
狭い面積に
欲張りなのであれもこれもと植えているので
花たちも木も可愛そうですが頑張って咲いてくれて
いつも楽しませてもらっています。

この写真だけ昨日写したもので、後は今日写しました。


この記事のURL2010-06-16 21:01:17

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
263,124hit
今日:98
昨日:105


戻る