20091029(木)

3回目です。


3回目です。

26日の美瑛方面にドライブに行く時


やっぱり気になっていたあの場所へ・・・


そうです。


新得の「黄色い世界」へ寄ってみました。


昨年偶然通りがかった・・・


今思うと招かれた様な出会いが


忘れられなくて・・・・


今年はその最高の時を


見逃さないようにと


3周 続けて通いました。


メイン画像は


同じパークゴルフ場内にあるのですが昨年と違う小路です。




画像



小路に落ちている葉が少しでしたが
とってもキレイで愛おしく思いました。



画像



画像



モミジの赤とイチョウの黄とまだ色づいていない緑のイチョウとの3色がそれぞれを引き立てて
とても華やかでした。



画像



26日はまだ黄葉していなくて黄緑でしたが
今朝の冷え込みできっと黄葉してきれいになったでしょうね
葉も密集していたので最高かもしれませんね。
でも  今度のお休みは予定があり行けません。



画像



パークゴルフをする人の為に落ち葉がきれいに
掃かれていました。

きっと 来年も再来年もズウ~ッと先もこの場所に通うでしょうね~
そんな楽しみを与えてくれた
「黄色い世界」にありがとうございます。
感謝です。





この記事のURL2009-10-29 23:05:24

20091027(火)

丘の町 美瑛にて


丘の町 美瑛にて

昨日のお休みは


憧れの「丘の町 美瑛」へ行ってきました。


ネットや写真で見ているカラフルな美瑛とは


趣が違い


秋色のしっとりと落ち着いたなだらかに続く丘の町を


写してみました。


「ケンとメリーの木」や「マイルドセブンの木」は


雨が降り出し行くのを止めたので写せませんでしたが


あちら こちらに ポプラの木がありました。


メイン画像もそんな風景です。




画像




画像




画像




画像




画像



朝 7時半にチョコレート かき揚げ せんべい
栗饅頭 巨峰 コーヒーを持って出かけました。

車中 おやつを食べながらの移動のため
お昼時になってもお腹が空かずに
「何かおいしいものを 珍しいもの」をと言いながら
気がつけば
2時近くにラーメン屋さんに入っていました   笑

走り回っているとつゆものが欲しくなるのは
createちだけでしょうかね~

夜  体重計にそっと乗ってみると何と~
増えていました。
あったりまえですね~~   
まっ  いいかっ~~   (^_-)-☆







この記事のURL2009-10-27 20:08:18

20091026(月)

ホントに青い!!!


ホントに青い!!!

今日のお休みはお天気が悪い中


以前から行ってみたいと思っていた


美瑛方面に行ってきました。


春から初夏そして紅葉の頃が


最高の時なんでしょうが


その頃 createは山にくびったけなので


時期はづれを承知で出かけました。


曇天でどこへ行っても雲が低くく


折角の景観も今一でしたが・・・・


以前マイ十勝のユーザーさんがブログUPしていて


行ってみたいと思っていた「青池」に行ってきました。


TVで放送されていたのを見たという相方も


「乗り気」だったのでラッキーでした。


平日なのに観光に来ていた方も多いのに驚きでした。



画像




画像




画像




画像




画像




小雨がちょっと降っており
時々傘をさしながらの散策でしたが
この神秘的な「青池」には小雨がとても似合う雰囲気で
素敵でしたよ!







この記事のURL2009-10-26 20:50:22

20091022(木)

飯床路さんでランチを!


飯床路さんでランチを!

19日のお休みに日は


屈足温泉 レイク・インと


新得の「黄色い世界」に会うための


2つの目的を叶える為に


最初にしなきゃならないのは


お抱え運転手のお腹を満たすことなのであります   笑


この日は


createのお客様のお店の


「飯床路」さんへ行きました。


ご主人のこまやかな一つ一つの味付けと盛り合わせが


「女心」をぐっと掴みますよ!



画像




画像




上の写真は
奥様が朝一番先に仕込むという「シフォンケーキ」と
豆から挽いて落としてくれるコーヒーです。

季節によって「シフォンケーキ」の中に入っているものは違うようですが
この日は春菊とごまでした。
春菊の香りとゴマの相性が絶妙でしたよ!

代行のサービスもしているようですので
これから忘年会シーズンにはもってこいですね。





画像




画像




屈足~新得へ行っての帰り道
菜の花が咲いていました。
遠くに見えているので、ズームで引っ張って見ましたが
ちょっと無理がありますね    笑
でも  こんな風景は何故か癒されますね~




画像




もう ナガイモも色づいていましたね。
隣の畑の緑色の野菜はなんでしょうか?

お休みの日はこんなに走り回りましたが
こんなふうに出かけられるのももう少しですね~  (^_-)-☆




この記事のURL2009-10-22 21:08:01

20091021(水)

「黄色い世界」を求めて・・・


「黄色い世界」を求めて・・・

昨年の10月20日の事!


トムラウシに紅葉を求めてドライブに行った帰り道


偶然に飛び込んできた「黄色い世界」


今年も


10月19日


「黄色い世界」に出会いたくて行ってきました。


新得町のパークゴルフ場のイチョウ並木へ


帯広の街中が想像以上に色づいていたので


すごく期待して行ったのに・・・・


まだ ちょっと早くて残念でした。


去年は


「黄色い絨毯」も敷かれていたのに・・・・




画像




画像




画像




画像



パークゴルフを楽しんでいる方に聞いたら
「今年はまだ霜がきてないからな~」って・・・

だから イチョウの黄葉がまだ進んでいないようでした。

でも じぃっと見ていると「銀杏の実」を発見!!
どこにあるかな~
どうぞ 探してみて下さいね~    

賞金はありませんが何かいい事があるかも~   笑


この記事のURL2009-10-21 22:34:29

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
263,470hit
今日:15
昨日:155


戻る