2009728(火)

♪ はずれた~~


♪ はずれた~~

はずれた~~~



傘マークのはずが・・・・



今日の様な大ハズレは



十勝の大地も



作物も



お花たちも



大歓迎で~~~す。



ようこそ~  太陽さん



ようこそ~  青空さん



さわやかなお天気を



ありがとう~~~



子供達も



学生さんも



社会人も



みんな   みんな



首を長くして待っていたよ~~~~




画像




画像




[ギボウシ」と「ハルジオン」が
青空に映えてとてもきれいです。




画像





画像




画像




今日は家の周囲で青空を写せるアングルを求めて
夢中でした。

マイカメラで写してみたくて・・・・・

素敵な一日でした。

明日も天気にな~~れ~







この記事のURL2009-07-28 21:57:14

2009727(月)

とうとう 買っちゃった!


とうとう 買っちゃった!

雨 雨 雨の日が続き



これだけ続くと



「屋内の仕事だから  いいね~」と言われますが・・・



「やっぱり   もういや~」です。



マイ十勝にブログデビューをさせていただき



皆さんの仲間に入れていただき一年!



相方のデジカメを



すっかり「我が物」のように使っていたけど



とうとう  買っちゃいました。



いつもいろいろ教えていただいているユーザーさんと



同じものを!と思っていたのですが



ちょっと大きくて



出し入れが多い登山の時には



createには 「重いかな~」と諦めました。



それで



ズーム 12倍という「LUMIX」を買いました。



今日 お試しで写してみようとおもったのですが



あいにくの雨で  がっかりです。




画像



お天気が悪くて気分も滅入りがちだったので

「レッド」を選びました。

ストラップもレッド

デジカメ入れの袋も色を合わせて 作ってみました。

久しぶりにミシンの出番でした!













この記事のURL2009-07-27 22:44:16

2009723(木)

おうちランチ!


おうちランチ!

今朝も寒かったですね~



一番 暑いはずのこの時期に



長袖の服を着ているなんて!


しんじられませ~~~ん!



でも


11時頃からちょっとづつ気温が上がってきました。


今日のお昼は



一人で「おうちランチ」を楽しみました。


時間にも余裕があったので・・・・


「ホタテ」と「エンドウ豆」のクリームパスタを
作りました。


「ホタテ」は標津産で
「エンドウ豆」は家庭菜園で収穫したものです。


「器」は娘からのプレゼントの器を使いました。




画像




デザートは


プレーンヨーグルトにハスカップのジャムをかけました。


ハスカップは
勝毎に掲載された足寄の「かみや」さんのハスカップを手摘みして買って来たもので
ジャムを作って 見ました。
甘さ控えめでとってもおいし~~いです。



それに「ストロベリーリーフ」のハーブティです。



テーブルクロスの折り目がちょっと失敗ですわ。  汗



ああ~  今日のライ一タイムは
一人でのんびり  素敵な時間を過ごしました。


しあわせ~~~    うふっ







この記事のURL2009-07-23 21:59:51

2009721(火)

警察へ届けました。


警察へ届けました。

メイン画像は
鈴蘭大橋から見た澄み切った青空と十勝川です。


今日


規約違反による契約不履行の損害賠償請求のメールの件で


警察に届け出をしに相方に行ってもらいました。



結論は



メールとハガキの場合は「無視をするように!」



封書で「裁判をかける」といった内容の場合は
それに対応して
返事をださにと「負けることがある」ということ!




・・・・・だそうです。


そのような対応なんですね~~


昨日の快晴の中


登山に行く気の慣れずに


「北大路魯山人展」を見に美術館へ行ってきました。


月曜日は休館日で行くことが出来なかっただけに


昨日の祭日はラッキーでした。


「器」が大好きなcreteには見ごたえがありました。


お料理にとって器は


人間にとって洋服と同じような物だから


お料理に合わせた器を使うことが大事だそうです。


最近「使いやすさ」を重視した器を使うことが


多いcreateには「反省」しきりでした。   汗


美術館の周辺は


ウォ-キングやジョギングをする人など


とても環境が良くて素敵なところですね。


↓  ひさしぶりの青空もまぶしいぐらいです。



画像



画像



↓  野草園にも足を延ばしてみました。



画像



↓  「オカノトラノオ」がきれいに咲いていました。



画像



↓   午後 余りの快晴にbossとお出かけをしました。
    勿論  日焼け止め対策は忘れずにしましたよ!

    鈴蘭大橋からの眺めです。
    十勝川も大雨のせいで増水していますね~
    
    ああ~ それにしても素晴らしい青空~
    雨が多い分  皮肉にも 緑がとてもきれいです!



 
画像






この記事のURL2009-07-21 22:10:12

2009717(金)

又 来たっ! 45万円

又 来たっ! 45万円

(株)サイバーデジタル
03-6868-7023
担当の金本
と申します。

今回《総合コミュニティサイト》様で発生しています登録料金の件でご連絡差し上げました。

弊社調査会社になりましてお客様のお使いの{携帯端末}又はPC〈インターネット回線〉に対し【身辺調査及び裁判代行業務】の依頼を承りました。
誠に遺憾ではございますが、明日正午までにご連絡なき場合は「規約違反・契約不履行の損害賠償請求(415条)」に伴い

①悪質なお客様として身辺調査の開始
②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(414条1項)の開始以上の手続きに入らせて頂きます。

その後
違約金【四十五万円】の請求になります。

>以降お客様からの和解の申し出には一切応じませんのでご了承下さい。       ※メールでのお問い合わせは一切受け付けておりません。
          未払い金のお支払いの手続きや退会処理の手続きをご希望の方は、
(株)サイバーデジタル
03-6868-7023
担当 金本
までお願いいたします。
営業時間 [平日]
午前10:00~午後19:00
(日・祝日を除く)



こんなメールが今日も来た!

7月7日  2千円

7月11日 45万円

7月17日 45万円


10日間で3回もきたわ~
ホントに 気分悪い!!

どなたか 同じメールが来た方いらっしゃいますか?


メイン画像は
今  createちで咲いているオンシジュームです。


この記事のURL2009-07-17 21:33:23

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
264,936hit
今日:0
昨日:4


戻る