2009716(木)

きれい!!


きれい!!

今日はとても風の強い一日でしたね。



一日吹きっ放しでした。



まだ刈り取っていない小麦は



大丈夫だったかな~~



風で倒れたデルフニュームを切り花にしようと



出かけた時



余りにも夕焼けがきれいだったので



bossと一緒に鈴蘭大橋に直行!!




画像



↑ 着いて写した一枚目です。



画像



画像



↑ メイン画像もそうなんですが
  十勝川に 燃えるような夕焼けが映り とてもきれいで  した。



画像



↑  気がつけば あたりはうす暗くなり始めていました。


  さあ~  boss そろそろ 帰ろうか~








この記事のURL2009-07-16 22:30:14

2009715(水)

会いたくて・・・


会いたくて・・・

会いたくて・・・



会いたくて・・・



無性に会いたくて・・・



日曜日のことです。



夕方



ちょっと早じまいをして



札幌に相方と向かいました。



3歳5ヶ月の孫っちの



幼稚園の初めての運動会に行ってやれなかった事が



悔いになって残っていました。



「○○○のおうちに遊びに来てよ~」の電話から聞こえる声に


誘われて・・・



あいにくの雨でしたが



幼稚園バスに乗り込むのを送ったり・・・



幼稚園にお迎えに行ったり・・・・



そして



娘一家と滝野霊園に眠る



母のお墓参りをしてきました。



そう~~



とても嬉しい報告もしたかったのです。



3人の子らがちいさい時



助けてくれたからこそ



小さな店「create」を持つことができたのです。



そのcreateが成人式を迎えたことを・・・



そして



その時



小学生だった息子が家庭を持つことを!



そして二女の第2子を見てもらうことを!



いろんなことで支えてもらった母に



「ありがとう」を伝えたくて・・・





娘夫婦が住む官舎は4Fで



孫っちを抱っこして上がったり降りたり



お食事に出かけて



お腹いっぱい食べたりしたけど



遊びたい盛りの孫っちの言うとおり



動き回るcreateは何と800g増量していた体重も



あっという間に落ちていました。   しめしめ・・・



火曜日 朝4時半  札幌を発って



朝  普通にお仕事をすることができました。



娘が焼きたてのパンとおかず&パインのデザートを



持たせてくれたので



ノンストップでしたが



交通量もないので 楽らくでしたね~



↑    createは運転もしていないのに・・・・  笑



画像




画像



画像




すごい数の「モアイ像」です。

36体だったかな??   正確ではないです。  ゴメン

とてもきれいに整備されていて

まるで公園のようです。


「環境の良い所で永久の眠りについて良かったね
かあさん!
又来るね!」












この記事のURL2009-07-15 23:51:02

2009714(火)

HappyBirthday Hiroko


HappyBirthday Hiroko

7月10日は



createの○○歳のお誕生日でありました。



孫っちや娘たちからの



「おめでとう」の電話で嬉しい一日の始まり~~~



又、 今年のお誕生日は


嬉しい報告のプレゼントがありました。



息子が



「フィアンセ」を連れて来たのです。



そうなんです。



娘が 又一人 できたのです。



とても 嬉しい報告でした。



そして その娘となるYちゃんから



メイン画像の  「ボックスアレンジ」という



初めて見るハイカラな



お花のプレゼントをいただいたのです。



画像



そして



憧れの「BERUWARA]でのお食事に



息子達が招待をしてくれました。



画像



とても素敵な店の雰囲気に驚きました。



画像



息子の友人がシェフとしてお務めしているので
ぜひ行ってみたいと思っていたのです。



画像



「音更産若鶏のグリルサラダ仕立て」です。



画像



「イタリア産生ハムとドライトマトの冷製パスタ」です。



その他



「エビとホタテのクリームパスタ」


「洋食屋オムライス」
(とろけるチーズ入り、デミグラスソース)


「シーザーサラダ」


「ピザ」


「デザート盛り合わせ」


をいただいたのですが


「パスタがこんなに美味しい感じたのは
はじめて!」と相方は絶賛!!


本当に どれをいただいても美味しくて


もう~


「ダイエット」のことも忘れていましたよ!


これからも


4人で


「又  来れるように   がんばろうね~」と


BERUWARAを後にしました。



その日の体重は


何と~~~


800gも増えていました。


まあ~   いっか~~ 














この記事のURL2009-07-14 21:57:38

2009711(土)

規約違反による契約不履行の損害賠償請求  何と45万円!


株)サイバーデジタル
03-6868-7023
担当の金本
と申します。

今回《総合コミュニティサイト》様で発生しています登録料金の件でご連絡差し上げました。

弊社調査会社になりましてお客様のお使いの{携帯端末}又はPC〈インターネット回線〉に対し【身辺調査及び裁判代行業務】の依頼を承りました。
誠に遺憾ではございますが、明日正午までにご連絡なき場合は「規約違反・契約不履行の損害賠償請求(415条)」に伴い

①悪質なお客様として身辺調査の開始
②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(414条1項)の開始以上の手続きに入らせて頂きます。

その後
違約金【四十五万円】の請求になります。

>以降お客様からの和解の申し出には一切応じませんのでご了承下さい。       ※メールでのお問い合わせは一切受け付けておりません。
          未払い金のお支払いの手続きや退会処理の手続きをご希望の方は、
(株)サイバーデジタル
03-6868-7023
担当 金本
までお願いいたします。
営業時間 [平日]
午前10:00~午後19:00
(日・祝日を除く)


7日に来たメールは2000円だったのに
今日は何と45万円ですって!!     驚

マイ十勝のユーザーさん中にもこんなメール来た人いるかな


当然  無視しますけどね~


この記事のURL2009-07-11 22:42:02

200979(木)

雌阿寒岳で見たものは・・・

登山×50

雌阿寒岳で見たものは・・・

先日の雄阿寒岳で写したものです。



メイン画像は
「ノビネチドリ」と「ミヤマハンショウヅル」です。

このように「ノビネチドリ」の群生はを見たのは初めて!

それと「ミヤマハンショウヅル」を見たのも初めてです。



画像



「ヤマブキショウマ」はまだ咲き出したばかりのでしょうか
2か所ぐらいで見ただけでした。



画像



八合目には雄阿寒岳気象観測所跡があり
昭和19年10月から昭和21年10月まで
気象台職員が常駐して気象観測が行われていたそうです。



画像



施設の跡地
基礎部分でしょうか~
コンクリートだけが残っていました。



画像



画像


「イワブクロ」と

「エゾシモツケ」が跡地のすぐ近くに咲いていました。

この高い山の風の強い所で2年間も
常駐した方は 本当にごくろうさまでしたね~   


この記事のURL2009-07-09 21:50:49

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
264,936hit
今日:0
昨日:4


戻る