2012125(水)

モノトーンの世界


モノトーンの世界

23日の雪の降った朝の写真の続きです。

木々に積もった雪が
重みで落ちないうちに大急ぎで
駒場方面に行ってみました。

① メイン画像
雲海から覗く山並みとカラマツ林




画像




画像


④ 一本の木

画像


⑤ 白樺並木

画像


⑥ 川の流れ

画像




画像


この日の朝は
除雪されていない雪の中をぬかりながら
漕いで歩いたので
久しぶりに汗だくになりました。


この記事のURL2012-01-25 23:41:06

2012124(火)

雪の朝の鈴蘭公園


雪の朝の鈴蘭公園

折角のお休みも雪降り・・と
写真を撮りに出かけるのを諦めて
久しぶりにゆっく~り寝てしまいました。

何と~ (@_@;)
起きて見ると曇天ではあるものの
雪は降っていないので
木々から
雪が落ちない内にと
大急ぎで鈴蘭公園に行ってみました。

除雪はされていないので
ズボンズボンと雪にぬかりながら写してきました。

① 鈴蘭公園展望台から

② 公園内の雪化粧を施した木々

画像




画像


④ 雪の中でじっと春を待つ遊具

画像


今季初めて十勝川温泉に行って見た時の
けあらしの中の日の出や白鳥そしてフロストフラワーの
デジブックを作りました。
お手隙の時に見ていただけたらウレシイです。
↓ こちらから見れます。
氷点下18度の寒い朝外部リンク


この記事のURL2012-01-24 22:15:56

2012121(土)

家の近くの木にツグミの群れが~


家の近くの木にツグミの群れが~

昨日十勝川温泉から帰宅すると
賑やかな小鳥の声がしました。

近くの木に群れて野鳥がとまっています。  (@_@;)

逃げないように車のドアをそお~っと開けて
写してみました。  !(^^)!


① メイン画像

② ちょっとアップで。

画像


③ これは十勝大橋に撮影に行って帰る時
車に乗り込もうとして発見~
もしかして一度は写してみたいと思っていた「エナガ」?

画像


④ 昨日の十勝川温泉で望遠で写した一枚です。
三脚を使っていないのでブレブレですが・・(@^^)/~~~

画像


この記事のURL2012-01-21 22:38:56

2012120(金)

-21度の十勝川温泉の日の出


-21度の十勝川温泉の日の出

今日は予想最低気温がマイナス17度!

これは何としても行かなきゃ~

家を出てすぐ車の温度計は-17度。


十勝川温泉に到着した時の最低気温は
何と21度!
勿論-ですよ!  (@_@;)

① メイン画像

② 「おはよう~」

画像


③ けあらしで幻想的です。

画像


④ 川が燃えているようね

画像


⑤ 霧氷

画像


⑥ ススキ

画像


⑦ 冷気が伝わりますか?

画像


⑧ 鈴蘭公園展望台から

画像


この記事のURL2012-01-20 18:50:34

2012119(木)

駒場の夕暮れ時


駒場の夕暮れ時

先日のお休みの日
夕方音更町駒場へ行ってきました。

最後の⑧の写真以外はどの写真にも
カラマツ林や木々が入った写真ばかりです。
広々とした畑とカラマツ林と夕陽のコラボが好きです。

① メイン画像




画像




画像




画像




画像




画像




画像




画像


この記事のURL2012-01-19 21:19:24

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
262,537hit
今日:4
昨日:3


戻る