2007年8月3日(金)
たまにこんな仕事もしています。

たま~~にですが、
「デジカメ苦手なの。」
「でね、おいしいメニューができたの。」
「いつも来てくれている人に、お知らせしたいの。」
こんなお話をいただくことがあります。
カメラの操作はあまり得意じゃありませんが、
新メニューをデジカメで撮ってはがきにします。
写真を撮影して、
何枚も何枚も撮って、デジカメの小さな画面で
確認してもらって、
そして、教室のパソコンの大きな画面で見てもらって
「これがいい!」と言った写真を即座に印刷しました。
何枚も印刷して
「この色が一番私のイメージ!」と言った写真を使い、用紙を使い
その写真での、数枚のはがき作成を依頼されました。
どうして数枚?
【山にとりにいくから、大量はむりなのよ(笑)】
天候に左右されるのかしら?
あまり詳しくは聞きませんでしたが
この仕事も私の勉強の一つです。
その方が作りたいことをお聞きして
どんな感じにしたいのかを見ながらお話しして
その場で印刷→仕上げ。
でも、仕上げからが作成の一歩なんですよね♪
「こうやってみたらどうだろう?」
「あの色つかってみたら??」
「この文字、もっと小さくしたほうがいい!」
時間がたてばたつほど、その方の「ひらめき」がどんどん増してきます。
その横にいる私は、楽しくて仕方がないんです。
生徒さんが「あ~~~!!なるほど!!!!」
「あっ!ちょっとまって・・・・、ってことは・・・こういうこと?」
なんて発見したときのうれしい感覚に似ています。
って、ちょっとこぼれ話でした♪
「デジカメ苦手なの。」
「でね、おいしいメニューができたの。」
「いつも来てくれている人に、お知らせしたいの。」
こんなお話をいただくことがあります。
カメラの操作はあまり得意じゃありませんが、
新メニューをデジカメで撮ってはがきにします。
写真を撮影して、
何枚も何枚も撮って、デジカメの小さな画面で
確認してもらって、
そして、教室のパソコンの大きな画面で見てもらって
「これがいい!」と言った写真を即座に印刷しました。
何枚も印刷して
「この色が一番私のイメージ!」と言った写真を使い、用紙を使い
その写真での、数枚のはがき作成を依頼されました。
どうして数枚?
【山にとりにいくから、大量はむりなのよ(笑)】
天候に左右されるのかしら?
あまり詳しくは聞きませんでしたが
この仕事も私の勉強の一つです。
その方が作りたいことをお聞きして
どんな感じにしたいのかを見ながらお話しして
その場で印刷→仕上げ。
でも、仕上げからが作成の一歩なんですよね♪
「こうやってみたらどうだろう?」
「あの色つかってみたら??」
「この文字、もっと小さくしたほうがいい!」
時間がたてばたつほど、その方の「ひらめき」がどんどん増してきます。
その横にいる私は、楽しくて仕方がないんです。
生徒さんが「あ~~~!!なるほど!!!!」
「あっ!ちょっとまって・・・・、ってことは・・・こういうこと?」
なんて発見したときのうれしい感覚に似ています。
って、ちょっとこぼれ話でした♪
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません